尾川 満宏MITSUHIRO OGAWA

Last Updated :2024/10/01

所属・職名
広島大学 准教授
メールアドレス
ogamhiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 博士(教育学) (広島大学)

研究キーワード

  • キャリア教育
  • 若者研究
  • 職業教育
  • 学校から職業への移行
  • 教育社会学

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 1ターム, 研究指導IIB
  2. 2024年, 学部専門, 集中, 介護等体験事前指導
  3. 2024年, 学部専門, 3ターム, 教育社会学I
  4. 2024年, 学部専門, 4ターム, 教育社会学II
  5. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教育フィールドワーク演習
  6. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  7. 2024年, 学部専門, 集中, 教育学総合演習B
  8. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 教育社会学課題演習
  9. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教育社会学課題演習
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 教育社会学課題研究
  11. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教育社会学課題研究
  12. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 特別活動指導法
  13. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 特別活動指導法
  14. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教育実習指導C
  15. 2024年, 学部専門, 集中, 介護等体験事前指導
  16. 2024年, 学部専門, 4ターム, 総合的な学習の時間の指導法
  17. 2024年, 学部専門, 4ターム, 総合的な学習の時間の指導法
  18. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 教育科学と社会
  19. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 教育科学と社会
  20. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 教育社会学特講 I
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 教育社会学特講 II
  22. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
  23. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究
  24. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 2ターム, 大学教員養成演習
  25. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 4ターム, 大学教員養成演習
  26. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教職授業プラクティカム I
  27. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 教職授業プラクティカム II
  28. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教職授業プラクティカム III
  29. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  30. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Future readiness for redesigning school education from the impacts of Covid-19 on school teachers in Japan: a case of teachers in Hiroshima, ASIA PACIFIC JOURNAL OF EDUCATION, 43巻, 3号, pp. 706-742, 20230703
  2. 総合的な学習/探究の時間における指導のあり方-小学校・中学校・高等学校での学習方法と能力の向上感の関連性に着目して-, 教育社会学研究年報, 11号, pp. 1-9, 20230331
  3. コロナ禍の困難から考える質的調査の特質と課題:愛媛県新居浜市での調査を事例に, 社会と調査, 30号, pp. 16-23, 20230331
  4. 大学院生による情報モラル教育の推進と実践分析-ケース・スタディ型実践開発を中心に-, 大学教育実践ジャーナル, 22号, pp. 9-20, 20230331
  5. 情報モラル教育のプログラム開発(2), 教育学研究紀要(CD-ROM版), 68巻, pp. 37-48, 20230324
  6. 工業系女子のキャリア形成―学校学科選択の経験に着目して―, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 68巻, pp. 354-359, 20230324
  7. 総合的な学習/探究の時間における指導の課題, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 68巻, pp. 25-36, 20230324
  8. From the reproduction of social class to the production of locality: Focusing on the narratives of young working class men in rural Japan, International Journal of Educational Research, 118巻, 20230212
  9. The potential of school curricula to contribute to regional revitalization in Japan, 邁向學校活用與地方創生的課程與教學, pp. 23-51, 20220710
  10. 情報モラル教育のプログラム開発(1), 教育学研究紀要(CD-ROM版), 67巻, pp. 194-199, 20220324
  11. 人口減少社会における学校の戦略―熊本、茨城、島根の学校の取り組みから―, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 67巻, pp. 614-620, 20220324
  12. 総合的な学習/探究の時間と特別活動の指導に関する教師の認識, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 67巻, pp. 61-72, 20220324
  13. 総合的な学習/探究の時間では何が学ばれているのかー学生調査にみる指導の課題と可能性ー, 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要 教育学研究, 2巻, pp. 167-174, 20211223
  14. 人口減少社会におけるキャリア教育の探究―地域課題と学校教育との関係性に着目して, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 66巻, 20210300
  15. 総合的な学習の時間における指導の実態と課題-小学校・中学校・高等学校での学習経験と「特別の教科 道徳」との関連からー, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 66巻, 20210300
  16. 対話学習ファシリテーションツールを用いた話合い活動の実践研究 -「特別の教科 道徳」と「特別活動」を事例に-, 愛媛大学教育学部紀要, 67巻, pp. 97-107, 20201200
  17. 新学習指導要領におけるキャリア教育の論点と実践的課題―文部科学省「特別支援教育に関する実践研究充実事業」を手かがりに―, 愛媛大学教育実践総合センター紀要, 38号, pp. 31-37, 20200700
  18. 社会的投資戦略としてのキャリア教育は可能か?―「権利論的キャリア教育論」を手がかりに―, 社会政策, 12巻, 1号, pp. 42-54, 20200600
  19. 情報モラル教育のプログラム改善と指導力育成の取り組み-特別活動の学習過程の充実に着目して-, 大学教育実践ジャーナル, 18巻, pp. 29-36, 20200300
  20. 地域特性に着目した高校生のキャリア意識分析:西日本のある地域における高校生調査からの報告, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 65巻, pp. 441-447, 20200300
  21. 小学校教育での地域連携における「共生」の探究:総合的な学習の時間と特別活動の実践を中心として, 教育学研究紀要(CD-ROM版), 65巻, pp. 273-279, 20200300
  22. Breaking cycles of poverty through child care institutions in Japan: According to a survey and interviews to university students who were fostered in child care institutions, International Journal of Educational Research, 99巻, 20191218
  23. 工業系女子とはだれか?:政策・業界動向と工業教育・職業選択をめぐる女性の経験, 愛媛大学教育学部紀要, 66巻, pp. 1-8, 20191200
  24. 「イノベーション」に関する教師の認識と行動:商業科・工業科高校教員調査、WALL Survey, Canadaを手掛かりに, 大阪商業大学教職課程研究紀要, 2巻, 1号, pp. 25-36, 20181200
  25. 若者の移行経験にみるローカリティ ――仕事,家族,地元のリアリティをめぐる社会=空間的アプローチの可能性――, 教育社会学研究, 102巻, 0号, pp. 57-77, 20180531
  26. 工業高校生の学校生活とキャリア意識 : 地域比較を中心に, 山口県立大学学術情報, 8巻, pp. 29-39, 20150331
  27. 短期インターンシップの教育効果とは何か? : 参加学生を対象とした意識調査の分析から, 山口県立大学学術情報, 8巻, pp. 41-50, 20150331
  28. 地方における高卒就職者の「移行」に関する教育社会学的研究, 広島大学, pp. 1-173, 20130000
  29. 地方の若者による労働世界の再構築 : ローカルな社会状況の変容と労働経験の相互連関, 教育社会学研究, 88巻, pp. 251-271, 20110610
  30. 『ハマータウンの野郎ども』の現代的視座 : 現代の〈野郎ども〉はいかに社会へと移行しているのか, 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域, 59号, pp. 29-37, 20101224
  31. 記述されにくい働き方・生き方を記述する : 若者の仕事と生活をめぐるインタビュー,エスノグラフィー (特集 研究対象の変化と新しい分析アプローチ) -- (教育), 日本労働研究雑誌, 61巻, 4号, pp. 69-74, 201904
  32. 専門学校への進学と将来展望:専門学校から職業への移行研究の基礎分析, 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要, 3巻, pp. 19-28, 201803
  33. 「少年問題」は学生の学校観・教職観をどう変えたか:地域連携にもとづく授業科目の教育効果検証, 大学教育実践ジャーナル, 16巻, pp. 95-101, 201803
  34. 児童会活動によるいじめ予防の基盤づくり:自発的・自治的活動の活性化とその成果, 日本特別活動学会紀要, 26巻, pp. 69-78, 201803
  35. 学級活動・ホームルーム活動でのキャリア教育を構想する-適応と抵抗を通じた社会参画、承認と参加を育む学級経営-, 愛媛大学教育学部紀要, 64巻, pp. 163-170, 201712
  36. 児童労働の排除から権利論的キャリア教育論へ:人権・権利の視点でひもとくトランジション問題, 子ども社会研究, 23巻, pp. 69-85, 201706
  37. 専門学校設置状況と地域特性:『全国専門各種学校案内2015-16』の分析より, 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要, 2巻, pp. 41-49, 201703
  38. 部活動経験によるキャリア意識の分化ー工業高校生を事例にした基礎的分析ー, 愛媛大学教育学部紀要, 63巻, pp. 73-82, 201610
  39. 総合的いじめ抑止対策プログラム開発に関するケーススタディー小学校における効果的プログラムの水平展開に着目してー, 愛媛大学教育実践総合センター紀要, 34号, pp. 105-112, 201607
  40. 学校における「ネットいじめ」対策の現状に関する日米比較, 愛媛大学教育実践総合センター紀要, 34号, pp. 25-33, 201607
  41. 地方の工業高校生が語る進路選択の論理 : 生徒のメリトクラシー意識とローカリズム意識にみる進路指導の課題 (生徒指導), 教育学研究紀要(CD-ROM版), 61巻, 1号, pp. 31-36, 201603
  42. 「地元」労働市場における若者たちの「大人への移行」 : 社会化過程としての離転職経験, 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域, 61号, pp. 57-66, 201212
  43. 若者の経験と空間の相互作用 : 学校のエスノグラフィーから場所のエスノグラフィーへ (生徒指導), 教育学研究紀要, 58巻, 1号, pp. 100-105, 2013
  44. トランジションをめぐる「現場の教授学」 : ある地方工業高校における学校と職業の接続様式, 子ども社会研究, 18号, pp. 3-16, 2012
  45. 教職教育と教育学研究のジレンマ : 「教職授業プラクティカムⅠ」の経験から (中国四国教育学会第63回大会 ラウンドテーブル), 教育学研究紀要, 57巻, 2号, pp. 664-668, 2012
  46. 高卒就職動向にみる職業世界の変容 : 地方X県・高卒男子をめぐる移行研究の地平 (キャリア形成と教育), 教育学研究紀要, 57巻, 2号, pp. 505-510, 2012
  47. 現代高校生の生活と進路意識 : ある地方商業高校を事例として (キャリア形成と教育), 教育学研究紀要, 57巻, 2号, pp. 493-504, 2012
  48. 教員のキャリア形成に関する基礎的研究, 教育学研究紀要, 56巻, 1号, pp. 292-303, 2011
  49. 教員の〈語り〉にみる地方専門高校の進路指導, 教育学研究紀要, 56巻, 1号, pp. 250-255, 2011
  50. 非大学進学層によるキャリアの選択--進路指導にのらない地方高校生の就職, 教育学研究紀要, 55巻, 1号, pp. 106-111, 2010

著書等出版物

  1. 2023年12月28日, 「コロナ」を教師はどう捉えたか:広島県学校教員意識調査の分析, 溪水社, 2023年, 12, 単行本(学術書), 共著, 丸山恭司・滝沢潤・草原和博・森田愛子・木下博義・尾川満宏・吉田成章(編), 978-4863276390, 176
  2. 2023年03月17日, 広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書  21 巻, 地域課題に応える教育学研究の革新による学術知共創, 調査報告書, 共著
  3. 2023年04月00日, マツダ財団助成研究報告書(青少年健全育成関係)Vol.35, 地域特性をふまえた若者支援の研究:愛媛県東予地域を事例に, 2023年, 4, 調査報告書, 共著, 尾川満宏、知念渉、都島梨紗
  4. 2022年04月12日, 教師教育講座 改訂版 第8巻 特別活動論, 教師教育講座 改訂版 第8巻 特別活動論, 協同出版, 2022年04月12日, 単行本(学術書), 共著, 山田浩之編, 978-4-319-10687-5, 295
  5. 2021年10月15日, 新・教職課程演習 第21巻 中等音楽科教育,中等美術科教育,中等家庭科教育,中学技術分野教育,中等保健体育科教育,高校情報科教育,中等総合的な学習/探究の時間, 総合的な学習/探究の時間の目的・目標と意義は何か述べなさい, 協同出版, 2021年, 10, 単行本(一般書), 共著, 241
  6. 2021年05月01日, 小学校教育用語辞典, ミネルヴァ書房, 2021年, 5, 事典・辞書, 共著, 細尾萌子, 柏木智子, 9784623090792, 365
  7. 2019年02月, 教員養成を担う : 「先生の先生になる」ための学びとキャリア, 教員養成を担う : 「先生の先生になる」ための学びとキャリア, 溪水社, 2019年, 2, 共編者(共編著者), jpn, 丸山 恭司; 尾川 満宏; 森下 真実, 9784863274686
  8. 2018年09月, 「日本的高卒就職システム」の現在 : 1997年・2007年・2017年の事例調査から, 「日本的高卒就職システム」の現在 : 1997年・2007年・2017年の事例調査から, 労働政策研究・研修機構, 2018年09月, 分担執筆, jpn, 労働政策研究; 研修機構; 堀 有喜衣; 小杉 礼子; 金崎 幸子; 尾川 満宏; 小黒 恵; 筒井 美紀
  9. 2015年04月, 入門・子ども社会学: 子どもと社会・子どもと文化 (MINERVA TEXT LIBRARY), 入門・子ども社会学: 子どもと社会・子どもと文化 (MINERVA TEXT LIBRARY), ミネルヴァ書房, 2015年04月, 分担執筆, 南本 長穂; 山田 浩之, 4623071502, 4623071502, 205
  10. 2014年04月, 教師教育講座 第4巻 教育の制度と社会, 教師教育講座 第4巻 教育の制度と社会, 協同出版, 2014年04月, 分担執筆, 山崎博敏; 山崎 博敏, 4319106733, 4319106733, 220
  11. 2014年04月, 教師教育講座 第8巻 特別活動論, 教師教育講座 第8巻 特別活動論, 協同出版, 2014年04月, 分担執筆, 山田浩之; 山田 浩之, 4319106776, 4319106776, 286
  12. 2012年, 地域発展を担う教師の養成段階における能力形成過程, 地域発展を担う教師の養成段階における能力形成過程, 松山大学総合研究所, 2012年, 分担執筆, jpn, 藤井 泰; 作田 良三

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 工業系女子が語るブルーカラー労働, 日本子ども社会学会, 2024年06月29日, 通常, 日本語, 日本子ども社会学会, 日本女子大学
  2. 新居浜太鼓祭りにみるライフコースとジェンダー:トランジション経験の地域差に関する調査報告(1), 日本教育社会学会, 2024年09月13日, 通常, 日本語, 日本教育社会学会, 長野市
  3. 沖縄の若者と青年会活動――トランジション経験の地域差に関する調査報告(2), 日本教育社会学会, 2024年09月14日, 通常, 日本語, 日本教育社会学会, 長野市
  4. 北海道室蘭の地域的特徴と若者の生活と意識:トランジション経験の地域差に関する調査報告(3), 日本教育社会学会, 2024年09月14日, 通常, 日本語, 日本教育社会学会, 長野市
  5. 工業系女子の職業選択, 尾川満宏, 尾場友和, 中国四国教育学会第75回大会, 2023年11月26日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会
  6. 2023年10月30日, 招待, 英語
  7. 地域的な働き方・生き方をめぐるフィールドワーク調査から見えてきた倫理的課題, 尾川満宏・知念渉・都島梨紗, 第96回日本社会学会大会, 2023年10月08日, 通常, 日本語, 日本社会学会
  8. 新居浜太鼓祭りはどのように次世代に継承されているか——地域と学校の互恵関係に注目して, 都島梨紗・尾川満宏・知念渉, 第96回日本社会学会大会, 2023年10月08日, 通常, 日本語
  9. 日本の地方の教育, 広島大学―台湾国立屏東大学交流会, 2023年06月12日, 招待, 英語
  10. 2023年06月03日, 招待, 英語
  11. 地域特性をふまえた若者支援の研究:愛媛県東予地域を事例に, マツダ財団 2022 年度「青少年健全育成関係 研究&市民活動 終了時交流会」, 2023年02月23日, 通常, 日本語, 公益財団法人マツダ財団
  12. 工業系女子のキャリア形成, 尾川満宏, 尾場友和, 中国四国教育学会第74回大会, 2022年12月04日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会
  13. 情報モラル教育のプログラム開発(2), 東地真穂、梅田崇広、白松賢、作田良三、尾川満宏, 中国四国教育学会第74回大会, 2022年12月03日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会
  14. 総合的な学習/探究の時間における指導の課題, 山本優、宇田響、佐々木龍平、山田浩之、尾川満宏, 中国四国教育学会第74回大会, 2022年12月03日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会
  15. キャリア教育の目的を問い直す―自立の脱構築/再構築に向けて―, 尾川満宏, 日本特別活動学会第31回大会課題研究, 2022年08月21日, 招待, 日本語, 日本特別活動学会
  16. What is the mission of public education?: Thinking through PBL for local revitalisation in a Japanese high school, Mitsuhiro Ogawa and Nami Matsuo, Taiwan Association for Sociology of Education 28th Annual conference, 2022年07月23日, 招待, 英語, Taiwan Association for Sociology of Education
  17. Examining the school curriculum in regional revitalization: focusing on Career Education in Japan, OGAWA, M., School Curriculum and Local Revitalization Seminar and 44th Curriculum and Teaching Forum, 2021年12月04日, 招待, 英語, Association for Curriculum and Instruction, Taiwan, R.O.C, Taitung, Taiwan
  18. 「人口減少社会における学校の戦略:熊本、茨城、島根の学校の取り組みから」指定討論, 尾川満宏, 中国四国教育学会第73回大会, 2021年11月28日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会第73回大会
  19. 情報モラル教育のプログラム開発(1), 梅田崇広・白松賢・尾川満宏, 中国四国教育学会第73回大会, 2021年11月27日, 通常, 日本語
  20. 総合的な学習の時間と特別活動の指導に関する教師の認識, 尾川満宏・山田浩之・佐々木龍平・張慶怡・陳雨, 中国四国教育学会第73回大会, 2021年11月27日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会
  21. トランジション経験の地域特性を描く――「戦後日本型循環システム」の問い直しに向けて, 尾川満宏・知念渉・都島梨紗, 第94回日本社会学会大会, 2021年11月13日, 通常, 日本語, 日本社会学会
  22. 地方の女性におけるキャリア形成-専門学校生を事例に-, 片山悠樹・尾川満宏・都島梨紗・上地香杜・岩脇千裕・児島功和・内田康弘, 日本教育社会学会第73回大会, 2021年09月11日, 通常, 日本語, 日本教育社会学会
  23. 「情報モラル推進員」事業を通じたネット問題への教育的アプローチ, 尾川 満宏(広島大学) 酒井 いぶき(愛媛県警察本部) 福田 佐和(愛媛県松山西警察署) 白松 賢(愛媛大学), 日本子ども社会学会第27回大会 テーマセッションⅠ, 2021年06月13日, 通常, 日本語, 日本子ども社会学会, 20210613
  24. 人口減少社会におけるキャリア教育の検討, 尾川満宏, 中国四国教育学会第72回大会, 2020年11月22日, 通常, 日本語
  25. 総合的な学習の時間における指導の実態と課題― 小中高での学習経験と「道徳」との関連 ―, 尾川満宏, 山田浩之, 班婷, 張慶怡, 陳雨, 中国四国教育学会第72回大会, 2020年11月21日, 通常, 日本語, 中国四国教育学会
  26. 学生の小規模校訪問と学校と大学の連携協力事業実施, 鴛原進; 城戸茂; 三浦和尚; 尾川満宏, 令和2年度日本教育大学協会研究集会, 2020年10月10日
  27. 地域特性に着目した高校生のキャリア意識分析:西日本の都市と地方の高校生調査からの報告, 尾場友和; 尾川満宏, 中国四国教育学会第71回大会, 2019年12月01日
  28. 小学校教育での地域連携における「共生」の探究:総合的な学習の時間と特別活動の実践を中心として, 渡部春菜; 尾川満宏, 中国四国教育学会第71回大会, 2019年11月30日
  29. 社会的投資政策としてのキャリア教育は可能か? ―「権利論的キャリア教育論」を手がかりに―, 尾川 満宏, 社会政策学会139回大会, 2019年10月19日
  30. キャリア教育における「自立」・再考, 尾川 満宏, 日本特別活動学会第28回大会, 2019年09月14日
  31. Women's experience in industrial career, MITSUHIRO OGAWA, The 25th Taiwan Forum on Sociology of Education (TASE) Annual Conference, 2019年05月03日
  32. ”Industrial Women" in Japan, MITSUHIRO OGAWA, 17th Hawaii International Conference on Education, 2019年01月06日
  33. 工業系女子の研究― 政策・業界動向と職業教育・職業選択をめぐる女性の経験 ―, 尾川 満宏, 日本子ども社会学会研究集会, 2018年12月02日
  34. 愛媛で教員になるモチベーションを高める教育内容・方法の充実 第二報, 鴛原進; 観音幸雄; 尾川満宏; 富田英司; 池野修; 福田隆, 平成30年度日本教育大学協会研究集会, 2018年10月13日
  35. 卒業者が語る高校職業教育―初期キャリア形成にみる学校ー職業の接続/断絶―, 尾川 満宏, 日本教育社会学会第70回大会, 2018年09月04日
  36. 高校就職指導の現在―1997年・2007年・2017年の事例調査から―, 堀有喜衣; 小杉礼子; 筒井美紀; 尾川満宏; 小黒恵, 日本教育社会学会第70回大会, 2018年09月03日
  37. Vocational education teachers' participation in innovative work and their interest in learning about innovative activities, Milosh Raykov; Tomokazu Oba; Mitsuhiro Ogawa, 2018 International Conference 'Teacher Education and Educational Research in the Mediterranean’, 2018年06月09日
  38. Exploring perceived relevance of vocational education to work: Focusing on narratives about "teachers" by technical high school graduates in Japan, MITSUHIRO OGAWA, 2018 International Conference 'Teacher Education and Educational Research in the Mediterranean’, 2018年06月08日
  39. 愛媛で教員になるモチベーションを高める教育内容・方法の充実, 鴛原進; 佐藤栄作; 観音幸雄; 富田英司; 尾川満宏, 平成29年度日本教育大学協会研究集会, 2017年10月14日
  40. Reconsidering Vocational Education: Focusing on the Context of Secondary Education in Japan, MITSUHIRO OGAWA, Taiwan Association for Sociology of Education 23rd Annual Conference 2017, 2017年05月05日
  41. 高校職業教育の経験と初期キャリア形成の関連, 尾川 満宏, 中国四国教育学会第68回大会, 2016年11月06日
  42. 専門学校設置状況の分析:地域労働市場との関連を中心に, 尾川 満宏; 都島 梨紗, 日本教育社会学会第68回大会, 2016年09月17日
  43. 労働をめぐる子どもの人権論・権利論の変容, 尾川 満宏, 日本子ども社会学会第23回大会, 2016年06月04日
  44. 地方の工業高校生が語る進路選択の論理, 尾川 満宏, 中国四国教育学会第67回大会, 2015年11月14日
  45. 地方における高卒就職者の職業キャリアとアイデンティティ : 建設現場・製造工場で働く若者たちの語りから(地方で「生きる」若者たち,課題研究I), 尾川 満宏, 日本教育社会学会大会発表要旨集録, 2014年09月14日
  46. 「大人になる」ことをめぐる社会=空間に関する研究, 尾川 満宏, 日本子ども社会学会第21回大会, 2014年06月29日
  47. 3. <ローカリティ>はいかに達成されるのか : 「若者の移行Youth transition」をめぐる空間論的アプローチ(I-1部会 理論,研究発表I), 尾川 満宏, 日本教育社会学会大会発表要旨集録, 2013年09月13日
  48. Youth Transition in a Rural Area of Japan: A Possibility of Spatial Approach, 尾川 満宏, 第1回日中教育社会学ワークショップ, 2013年06月15日
  49. 大学教員養成プログラムにおけるリフレクション・再考:博士課程学生のプログラム関与をめぐって, 尾川 満宏, 第19回大学教育研究フォーラム, 2013年03月15日
  50. 若者の経験と「場所」の相互作用, 尾川 満宏, 中国四国教育学会第64回大会, 2012年11月10日
  51. 1. 地方の若者たちに経験される地域労働市場 : 若者と仕事をめぐる「場所とアイデンティティ」論の射程(II-2部会 【一般部会】青少年,研究発表II), 尾川 満宏, 日本教育社会学会大会発表要旨集録, 2012年10月25日
  52. 工業高校生の進路展望に関する研究, 尾川 満宏, 日本子ども社会学会第19回大会, 2012年07月01日
  53. 教職教育と教育学研究のジレンマ, 尾川 満宏; 森下 真実, 2011年11月20日
  54. 現代高校生の生活と意識, 尾川 満宏; 尾場 友和; 山田 浩之, 中国四国教育学会第63回大会, 2011年11月20日
  55. 高卒就職動向にみる職業世界の変容, 尾川 満宏, 中国四国教育学会第63回大会, 2011年11月20日
  56. 4. 地方工業高校における生徒指導の多元的展開(IV-5部会 【一般部会】進路と教育(1),研究発表IV,一般研究報告), 尾川 満宏, 日本教育社会学会大会発表要旨集録, 2011年09月20日
  57. 教員のキャリア形成に関する教育社会学的研究, 吉澤 茉帆; 尾川 満宏; 山田 浩之, 中国四国教育学会第62回大会, 2010年11月21日
  58. 地方専門高校における進路選択, 尾川 満宏, 中国四国教育学会第62回大会, 2010年11月20日
  59. 1. 地方における高卒就職のエスノグラフィー(IV-12部会 青少年,研究発表IV,一般研究報告), 尾川 満宏, 日本教育社会学会大会発表要旨集録, 2010年09月13日
  60. 非大学進学層によるキャリアの選択, 尾川 満宏, 中国四国教育学会第61回大会, 2009年11月21日
  61. 2024年06月22日, 招待, 英語

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費補助金 基盤研究(C), 情報モラル教育を推進できる若手教員育成プログラムの開発と検証, 2021年, 2023年
  2. 科学研究費補助金 基盤研究(B), 産業構造の変容がトランジッション経験に与える影響の地域差, 2021年, 2025年
  3. 科学研究費補助金 基盤研究(C), 「移動する地方の女性」の移行と職業教育に関する追跡的研究, 2020年, 2023年
  4. 科学研究費補助金 基盤研究(C), 工業系女子のキャリア形成にみる職業教育の現代的課題, 2019年04月, 2022年03月
  5. 第35回マツダ財団研究助成(青少年健全育成関係), 地域特性をふまえた若者支援の研究:愛媛県東予地域を事例に, 2019年12月, 2023年02月
  6. 学部長裁量経費, 道徳科と特別活動における対話学習ファシリテーションツール(GLFT)の開発, 2019年, 2020年
  7. 科学研究費補助金 基盤研究(C), 地域特性から読み解く進路多様校生徒のキャリア形成, 2018年04月, 2021年03月
  8. 科学研究費補助金 若手研究(B), 地方都市における工業高校卒業生の学校経験と初期キャリア形成の関連, 2016年04月, 2019年03月
  9. 学部長裁量経費, 道徳科と特別活動における対話促進ツールの横断的な活用・評価方法の開発, 2018年, 2019年
  10. 学部長裁量経費, カリキュラム・マネジメントの視点をいかした対話的な学びの思考可視化ツールの開発, 2017年, 2018年
  11. 愛媛大学教育改革促進事業, 愛媛で教員になるモチベーションを高める教育内容・方法の充実, 2016年, 2017年
  12. 学部長裁量経費, 松山市教育委員会と連携した総合的いじめ抑止対策プログラムの開発と推進, 2015年, 2016年
  13. 学部長裁量経費, 児童の語りの変容過程に着目した道徳教育評価の実践的研究, 2015年, 2016年
  14. 特別研究員奨励費, 地方における高卒就職者の「学校から仕事への移行」に関する教育社会学的研究, 2012年04月, 2014年02月
  15. 奨励研究基金, 「子ども」と「大人」をめぐる多元的な社会過程に関する研究, 2013年, 2014年
  16. 第35回マツダ財団研究助成(青少年健全育成関係), 地域特性をふまえた若者支援の研究:愛媛県東予地域を事例に, 2019年12月, 2023年02月
  17. 第35回マツダ財団研究助成(青少年健全育成関係), 地域特性をふまえた若者支援の研究:愛媛県東予地域を事例に, 2019年12月, 2023年02月

社会活動

委員会等委員歴

  1. 日本教育社会学会大型共同研究プロジェクトワーキング・グループ, 2022年09月, 2023年09月, 日本教育社会学会
  2. 免許法認定通信教育講習担当講師, 2021年10月, 2022年03月, 愛媛大学
  3. 国際委員会, 2021年09月, 日本教育社会学会
  4. 理事, 2021年09月, 2023年09月, 日本教育社会学会
  5. 理事, 2021年08月, 日本特別活動学会
  6. 研究交流委員会, 2021年06月, 日本子ども社会学会
  7. 理事, 2021年06月, 日本子ども社会学会
  8. 執筆者, 2021年04月, 2021年08月, 協同出版株式会社
  9. 非常勤講師, 2021年04月, 2022年03月, 広島文教大学
  10. 研究奨励賞 審査委員会 委員, 2020年, 日本子ども社会学会
  11. 委員長, 2019年07月, 9999年, 四国中央市いじめ防止対策委員会
  12. 研究交流委員会 委員, 2019年07月, 2021年05月, 日本子ども社会学会
  13. 編集委員会, 2023年04月, 中国四国教育学会
  14. 第71回大会実行委員会 委員, 2019年, 中国四国教育学会
  15. 国際委員会 副委員長, 2018年09月, 2021年08月, 日本教育社会学会
  16. 顧問, 2018年07月, 2021年06月, 愛媛県進路指導研究会
  17. 国際部 部員, 2017年10月, 2018年08月, 日本教育社会学会
  18. 高卒就職研究会 委員, 2017年04月, 2018年03月, 独立行政法人 労働政策研究・研修機構
  19. 事務局・紀要編集委員会・広報委員会 委員, 2015年07月, 2019年06月, 日本子ども社会学会
  20. 広報部 部員, 2011年09月, 2013年09月, 日本教育社会学会

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 第35回(2019年度)マツダ財団研究助成(⻘少年健全育成関係)採択課題「地域特性をふまえた若者⽀援の研究︓愛媛県東予地域を事例に」新居浜調査報告会, 第35回(2019年度)マツダ財団研究助成(⻘少年健全育成関係)採択課題「地域特性をふまえた若者⽀援の研究︓愛媛県東予地域を事例に」新居浜調査報告会, 第35回(2019年度)マツダ財団研究助成(⻘少年健全育成関係)採択課題「地域特性をふまえた若者⽀援の研究︓愛媛県東予地域を事例に」新居浜調査報告会, 2023年/03月/25日, 2023年/03月/25日, ワクリエ新居浜, 企画, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  2. 定例オンラインセミナー講演会No. 112 「ポスト・コロナの学校教育を提起する コロナから学校教育をリデザインする―広島県学校教員意識調査の結果から―」, コロナ教員意識アンケート調査報告, 広島大学教育ヴィジョン研究センター, 2022年/06月/19日, 2022年/06月/19日, パネリスト, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  3. 書評 生田周二編著『子ども・若者支援のパラダイムデザイン』, 日本教育学会, 教育学研究, 89巻, 1号, pp. 138-139, 2022年/03月/31日, 寄稿, 新聞・雑誌, 学術団体
  4. 人口減少社会における学校の戦略―熊本、茨城、島根の学校の取り組みから―, 指定討論, 中国四国教育学会第73回大会, 2021年/11月/28日, パネリスト, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  5. 広島県免許法認定講習講師, 広島県免許法認定講習講師, 広島県教育委員会, 2021年/08月/23日, 2021年/08月/24日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  6. 令和3年度広島大学教員免許状更新講習, 現代社会の変化と学校教育, 広島大学, 2021年/07月/23日, 広島大学教育学部, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  7. 書評 ジェームズ・E・コテ、チャールズ・G・レヴィン[著]河井亨・溝上慎一[訳]『若者のアイデンティティ形成:学校から仕事へのトランジションを切り抜ける』, 日本教育社会学会, 教育社会学研究, 108号, pp. 263-265, 2021年/07月/07日, 寄稿, 新聞・雑誌, 学術団体
  8. サイバー空間における「子どもの安全・安心」, 『情報モラル推進員』事業を通じたネット問題への教育的アプローチ:愛媛大学教育学部と愛媛県警察本部の取組, 日本子ども社会学会, 日本子ども社会学会第 27 回大会, 2021年/06月/13日, パネリスト, セミナー・ワークショップ, 学術団体
  9. 建設現場や工場で働く女子を応援!彼女たちの悩みを調査, みらいぶプラス・みらいぶっく事務局 (河合塾 教育研究開発部内), 「みらいぶプラス」, 2021年/03月/01日, 取材協力, インターネット, 高校生
  10. 工業高校の現状と今後の在り方等に関するインタビュー, 東京都教育庁・みずほ情報総研株式会社, 2020年/02月/20日
  11. 愛媛教育研究大会(幼稚園・小学校の部)学級・学校, 愛媛大学教育学部/愛媛大学教育学部附属幼稚園・附属小学校, 2020年/01月/31日
  12. 上島町立弓削中学校での授業(特別活動), 2019年/12月/04日
  13. 仲間づくりのエクササイズ, 伊予市教育委員会, 令和元年度伊予市いじめSTOP笑顔の子ども会議, 2019年/08月/22日
  14. 令和元年度四国中央市いじめ防止対策委員会, 四国中央市教育委員会, 2019年/08月/02日
  15. 学級活動(2)(3)アドバイザー, 愛媛県教育研究協議会, 愛媛県特別活動夏季研究会, 2019年/08月/02日
  16. 令和元年度愛媛県進路指導研究協議会 全体会, 愛媛県教育委員会・愛媛労働局職業安定部・愛媛県進路指導研究会, 2019年/07月/10日
  17. 愛媛教育研究大会(幼稚園・小学校の部) 学級・学校, 愛媛大学教育学部/愛媛大学教育学部附属幼稚園・附属小学校, 2019年/02月/01日
  18. 上島町立弓削中学校での授業(特別活動), 2018年/11月/27日
  19. 大学連携室セミナー「キャリア教育の考え方や進め方」, 2018年/10月/19日
  20. 仲間づくりのエクササイズ, 伊予市教育委員会, 平成30年度伊予市いじめSTOP笑顔の子ども会議, 2018年/08月/23日
  21. 上島町立弓削中学校「特別の教科 道徳」学習指導案作成協力, 2018年/08月/08日
  22. 学級活動(2)(3)アドバイザー, 愛媛県教育研究協議会, 愛媛県特別活動夏季研究会, 2018年/08月/06日
  23. 平成30年度愛媛県進路指導研究協議会 全体会, 愛媛県教育委員会・愛媛労働局職業安定部・愛媛県進路指導研究会, 2018年/07月/06日
  24. 愛媛教育研究大会(幼稚園・小学校の部) 学級・学校, 愛媛大学教育学部/愛媛大学教育学部附属幼稚園・附属小学校, 2018年/02月/02日
  25. 愛媛県進路指導研究会 顧問, 2018年, 2021年, 助言・指導, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  26. 平成29年度保健師助産師看護師実習指導者講習会, 愛媛県・愛媛県看護協会, 2017年, 9999年
  27. 愛媛大学免許法認定講習(中二種免(英語))及び免許法認定通信教育「生徒・進路指導論」, 愛媛大学, 2017年, 2022年, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  28. 愛媛県教育研究協議会教育研究局(特別活動委員会)愛媛大学アドバイザー, 2016年, 2020年
  29. 教員免許状更新講習, 愛媛大学, 2015年, 2020年, 講師