中村 隆治RYUUJI NAKAMURA
Last Updated :2023/06/01
- 所属・職名
- 病院(医) 講師
- メールアドレス
- r-nacamura
hiroshima-u.ac.jp
- 自己紹介
- 手術中の自律神経機能を測定し、それによって手術中に患者さんが”痛がっているか?”、”鎮痛薬が足りているか?”を判断するシステムの開発を行っています。
教育活動
授業担当
- 2023年, 学部専門, 通年, 全身性疾患制御学
- 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習I
- 2023年, 学部専門, 集中, 臨床実習II
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 麻酔蘇生学特別演習
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 麻酔蘇生学特別演習
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 麻酔蘇生学特別研究
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 麻酔蘇生学特別研究
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 緩和ケアカンファレンス
教育に関する受賞
- 日本麻酔科医学会ソフトウェアコンテスト優秀賞受賞, 日本麻酔学会
- Hiroshima Journal of Medical Sciences 第9回優秀論文賞, 広仁会
- 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会優秀論文賞, 日本人間工学会中国・四国支部
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- A novel online method to monitor autonomic nervous activity based on arterial wall impedance and heart rate variability, MEDICAL & BIOLOGICAL ENGINEERING & COMPUTING, 48巻, 4号, pp. 351-359, 201004
- A case of coronary artery spasm caused by manipulation of the neck: heart rate variability analysis, JOURNAL OF ANESTHESIA, 26巻, 6号, pp. 905-909, 201212
- Distinctive spontaneous regional neural activity in patients with somatoform pain disorder: A preliminary resting-state fMRI study, PSYCHIATRY RESEARCH-NEUROIMAGING, 221巻, 3号, pp. 246-248, 20140330
- エアウェイスコープでダブルルーメン気管支チューブを挿入するための特殊イントロックの開発と有用性の検討, 麻酔, 56巻, 7号, pp. 817-819, 20070701
- エアウェイスコープで抜管前の声門視認が可能か?, 日本集中治療医学会雑誌, 16巻, 1号, pp. 77-78, 20090101
- 流量変化に対するVigilanceTMのSTATモードにおける連続心拍出量値の変化に要する時間の検討, 麻酔, 55巻, 5号, pp. 630-634, 20060501
- ★, Arterial Mechanical Impedance is a Sensitive Stress Response Monitor During General Anesthesia., Hiroshima J Med Sci, 58巻, 4号, pp. 75-82, 20091201
- 【慢性心不全患者の麻酔】 拡張型心筋症合併患者の全身麻酔による下肢血行再建, LiSA, 16巻, 3号, pp. 254-258, 20090501
- コンパクトデジタルカメラを用いた携帯型ビデオ気管支ファイバースコープシステムの試作, 麻酔と蘇生, 46巻, 3号, pp. 39-43, 20100901
- ERAS (Enhanced Recovery After Surgery)について, 臨床麻酔, 34巻, 1号, pp. 77-82, 20100101
- 携帯電話機を使った麻酔薬のオフライン血中濃度シミュレーターの開発と評価, 第26回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会抄録, 20091201
- 周術期の血管緊張度モニタリング:血管内圧の影響, 第26回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会抄録, 20091201
- パルスオキシメータ., 麻酔科学レクチャー, 1巻, 2号, pp. 299-305, 20090701
- 拡張型心筋症合併患者の全身麻酔による下肢血行再建, LiSA, 16巻, 3号, pp. 254-258, 20090301
- エアウエイスコープでダブルルーメン気管支チューブを挿入するための特殊イントロックの開発と有用性の検討, 麻酔, 56巻, 7号, pp. 817-819, 20070701
- Alteration of Arterial Mechanical Impedance Greater than that of Photoplethysmogram and Laser Doppler Flowmetry during Endoscopic Thoracic Sympathectomy, JOURNAL OF MEDICAL AND BIOLOGICAL ENGINEERING, 37巻, 6号, pp. 820-825, 201712
- Quantitative Evaluation of Pain during Electrocutaneous Stimulation using a Log-Linearized Peripheral Arterial Viscoelastic Model, SCIENTIFIC REPORTS, 8巻, 20180215
- ★, A new arterial mechanical property indicator reflecting differences in invasive stimulus intensity induced by alteration of remifentanil concentration during laryngoscopy, MINERVA ANESTESIOLOGICA, 84巻, 3号, pp. 311-318, 201803
- Assessment of Lower-limb Vascular Endothelial Function Based on Enclosed Zone Flow-mediated Dilation, SCIENTIFIC REPORTS, 8巻, 20180618