松田 弥花YAKA MATSUDA
Last Updated :2023/06/01
- 所属・職名
- 広島大学
- ホームページ
- メールアドレス
- yaka-matsuda
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 2016年04月, 2018年03月, 日本学術振興会, 特別研究員(DC2)
- 2018年04月01日, 2022年03月31日, 高知大学, 教育学部, 助教
- 2022年04月01日, 広島大学, 大学院人間社会科学研究科, 准教授
学位
- 修士(教育学) (東京大学)
- 博士(教育学) (東京大学)
研究キーワード
- 社会教育
- 生涯学習
- 教育福祉
- Social Pedagogy
- インクルーシブ教育
- 特別ニーズ教育
- スウェーデン
- 北欧
教育活動
授業担当
- 2023年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 社会教育学I
- 2023年, 学部専門, 2ターム, 社会教育学II
- 2023年, 学部専門, 3ターム, 社会教育学演習I
- 2023年, 学部専門, 4ターム, 社会教育学演習II
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 社会教育学課題演習
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 社会教育学課題演習
- 2023年, 学部専門, セメスター(前期), 社会教育学課題研究
- 2023年, 学部専門, セメスター(後期), 社会教育学課題研究
- 2023年, 学部専門, 1ターム, 社会教育経営論I
- 2023年, 学部専門, 集中, 社会教育経営論II
- 2023年, 学部専門, 集中, 社会教育実践課題研究
- 2023年, 学部専門, 通年, 社会教育実習
- 2023年, 学部専門, 4ターム, 生涯学習支援論I
- 2023年, 学部専門, 集中, 生涯学習支援論II
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教育学講究
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 教育学講究
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 教育科学のための研究法と倫理
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 社会教育学特講 I
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 社会教育学特講 II
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 社会教育学演習 I
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 社会教育学演習 II
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 特別研究
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 特別研究
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
社会活動
その他社会貢献活動(広大・部局主催含)
- 令和4年度社会教育主事講習会, 講義「社会教育と生涯学習の理念」「社会教育主事・社会教育士の職務」, 広島大学教育学部, 2022年/07月/25日, 2022年/07月/25日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 令和4年度社会教育主事講習会, 講義「社会教育の国際的動向」, 広島大学教育学部, 2022年/07月/28日, 2022年/07月/28日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 令和4年度社会教育主事講習会, 講義「これからの社会教育主事、社会教育士シンポジウム」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/09日, 2022年/08月/09日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート演習事前指導」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/02日, 2022年/08月/02日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート指導(1)」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/11日, 2022年/08月/11日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート指導(2)」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/19日, 2022年/08月/19日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
- 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポートの発表・共有(1)~(2)」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/22日, 2022年/08月/22日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者