寺内 大輔DAISUKE TERAUCHI

Last Updated :2024/09/06

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
ホームページ
メールアドレス
terauchihiroshima-u.ac.jp
自己紹介
専門分野は音楽表現(作曲,即興演奏)と音楽教育。博士(芸術工学)。 広島大学教育学部・同大学院人間社会科学研究科准教授。 音楽は,室内楽,パフォーマンス作品,即興演奏,校歌など,多岐に渡る。これまで,日本を含む13カ国の芸術祭,コンサートで作品発表・即興演奏を行い,楽譜・CD数点が国内外で発売中。 https://dterauchi.com

基本情報

主な職歴

  • 1999年04月, 2011年03月, なし(フリー), 作曲家、即興演奏家
  • 2000年02月, 2000年03月, 児童自立支援施設広島県立広島学園, 臨時職員
  • 2008年06月, 2008年07月, 広島県安芸郡府中町立府中東小学校, 臨時的任用教員
  • 2011年04月01日, 2014年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 講師
  • 2014年04月01日, 2020年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授
  • 2002年04月01日, 2005年03月31日, エリザベト音楽大学, 非常勤講師
  • 2000年04月01日, 2002年04月01日, 呉市立白岳小学校, 非常勤講師
  • 2003年04月01日, 2005年03月31日, 広島大学, 総合科学部, 非常勤講師
  • 2009年04月01日, 2011年03月31日, 広島大学, 総合科学部, 非常勤講師
  • 2009年04月01日, 2009年09月30日, 福山平成大学, 福祉健康学部こども学科, 非常勤講師
  • 2009年04月01日, 2010年03月31日, 広島県立呉特別支援学校, 小学部, 非常勤講師
  • 2010年04月01日, 2011年03月31日, 広島県立大柿高等学校, 非常勤講師
  • 2010年04月01日, 2010年09月30日, 福山平成大学, 福祉健康学部こども学科, 非常勤講師
  • 2010年04月01日, 2012年03月31日, 広島文化学園大学, 学芸学部音楽学科, 非常勤講師
  • 2009年10月01日, 2010年03月31日, 広島大学, 大学院教育学研究科, 非常勤講師

学歴

  • エリザベト音楽大学, 音楽学部, 音楽学科作曲コース, 日本, 1993年04月, 1997年03月
  • エリザベト音楽大学大学院, 修士課程音楽研究科, 音楽学専攻, 日本, 1997年04月, 1999年03月
  • 九州大学大学院, 博士後期課程芸術工学府, デザインストラテジー専攻, 日本, 2009年04月, 2016年09月

学位

  • 修士(音楽) (エリザベト音楽大学)
  • 博士(芸術工学) (九州大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第一類(学校教育系) : 初等教育教員養成プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【専門職学位課程】 人間社会科学研究科 : 教職開発専攻 : 教職開発プログラム

担当主専攻プログラム

  • 初等教育教員養成プログラム

研究分野

  • 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

  • 即興演奏
  • 音楽づくり

所属学会

  • International Society of Music Education, 2021年01月
  • 日本音楽表現学会, 2003年05月
  • 広島芸術学会, 2004年04月, 2005年03月
  • 広島芸術学会, 2008年04月
  • 日本音楽教育学会, 2008年11月
  • 日本音楽即興学会, 2008年09月
  • 広島県音楽教育研究協議会, 2011年04月
  • 初等教育カリキュラム学会, 2016年01月

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 初等音楽
  2. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践I
  3. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践II
  4. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習I
  5. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習II
  6. 2024年, 学部専門, 4ターム, 幼小連携・接続論
  7. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教育カリキュラム開発論
  8. 2024年, 学部専門, 4ターム, 初等音楽科学習指導論
  9. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 音楽科学習材講義
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 初等教科研究法I
  11. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 初等教科研究法II
  12. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 教科と実践
  13. 2024年, 学部専門, 通年, 教科と研究
  14. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  15. 2024年, 学部専門, 通年, 学びのユニバーサルデザイン入門(履修証明プログラム用)
  16. 2024年, 学部専門, 4ターム, 幼児と表現
  17. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 保育内容論(表現I)
  18. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(幼・小)
  19. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 学習開発学講究
  20. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 学習開発学特別研究
  21. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 4ターム, 学習開発学講究
  22. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 学習開発学特別研究
  23. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  24. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  25. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 通教科的能力育成の授業開発と実践
  26. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, ユニバーサルマインドの授業開発
  27. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(基礎)
  28. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(応用)
  29. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(発展)
  30. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(開発)
  31. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ・セミナーⅠ
  32. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ・セミナーⅡ
  33. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ・セミナーⅢ
  34. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ・セミナーⅣ
  35. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ実地研究Ⅰ
  36. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ実地研究Ⅱ
  37. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ実地研究Ⅲ
  38. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ実地研究Ⅳ

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. ★, Improvisation Based on Audience Requests: Pedagogical Possibilities of the Application "Sanka Play" for Performer and Audience Interaction in Elementary School Music Classes, INTERNATIONAL JOURNAL OF MUSIC EDUCATION, 40巻, 3号, pp. 419-431, 202208
  2. 遠隔即興演奏の可能性を議論する―どうやってやるの? 何がおもしろいの?, JASMIM ジャーナル(日本音楽即興学会誌), 7巻, pp. 4-25, 20220228
  3. Promoting Programming Education through Musical Composition and Performance: Important Insights from a Practice Class with Sixth Graders, JASMIM ジャーナル(日本音楽即興学会誌), 9巻, pp. 37-50, 20240229
  4. Exploring the Pedagogical Possibilities of the Idea of Composition Based on Children's Interests and Strengths, The 13th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research: Exploring Possibilities and Alternatives in a Changing Future, Proceedings of the 13th APSMER 2021 TOKYO, pp. 219-227, 20210918
  5. 多様性と深い学びを保障する授業の開発 : 音楽・身体をてがかりに, 学部・附属学校共同研究紀要, 48号, pp. 97-106, 20210331
  6. 個別最適な学びと協働的な学びとが一体となった鑑賞授業の開発 : タブレット端末を活用して, 学部・附属学校共同研究紀要, 51号, pp. 38-47, 20240331
  7. 教員養成課程における教科横断的な授業の可能性―〈美〉の多様性と〈善〉との関係性を議論する授業実践を振り返って―, 学校教育実践学研究, 27巻, pp. 83-92, 20210319
  8. 小学校教員養成コースにおける教職科目間の連携に関する事例研究―体育科・音楽科において教師に求められる道徳的視点に着目して―, 学校教育実践学研究, 27巻, pp. 101-111, 20210319
  9. A Discussion on Improvisation Pedagogy in Music Conservatories: A Reflective Study Based on Four Authors' Learning Experiences and Their Present Musical Activities, JASMIM ジャーナル(日本音楽即興学会誌), 6巻, pp. 3-33, 20210228
  10. 音楽大学における即興演奏教育に関する議論―筆者らの学びの履歴と現在の音楽活動との かかわりの省察をとおして―, JASMIM ジャーナル(日本音楽即興学会誌), 6巻, pp. 34-57, 20210228
  11. 書評:ブリュンユルフ・スティーゲ,レイフ・エドヴァルド・オーロ著,杉田政夫監訳,伊藤孝子・青木真理・谷雅泰・菅田文子訳『コミュニティ音楽療法への招待』(東京:風間書房 2019年6月,506p. 本体価格3,500円 ISBN978-4-7599-2287-5), 音楽教育学, 50巻, 1号, pp. 25-26, 20200831
  12. 〈演奏行為のアルゴリズムを構築する活動〉の提案―小学校音楽科におけるプログラミング教育のあり方の検討をとおして―, 音楽教育学, 49巻, 2号, pp. 25-32, 20200331
  13. 即興演奏を伴うカードゲーム《ヤクアテ》の開発―集団即興演奏における各演奏者の役割と性格に着目して, JASMIM ジャーナル, 4巻, pp. 3-17, 20190718
  14. 横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究, 横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究 論文集―平成30年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト―, pp. 1-6, 20190331
  15. 幼稚園の五領域の指導に関する養成課程の科目構想について―『幼稚園教育要領解説』の分析を通して―, 横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究 論文集―平成30年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト―, pp. 31-41, 20190331
  16. 表現活動に関する幼稚園行事のあり方の検討―5つの取り組みを参照してー, 横断的・総合的な幼稚園教育教員養成プログラムの構築研究 論文集―平成30年度広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト―, pp. 63-78, 20190331
  17. The Development of Lesson Plans to Enable Diversity and Collaboration (II): Focusing on Ways to Elicit Unique Modes of Expression of Each Student, 学部・附属学校共同研究紀要, 46巻, pp. 29-39, 20190331
  18. 教員養成課程における「教科に関する専門的事項(音楽)」に関する一考察, 広島大学大学院教育学研究科紀要 第一部(学習開発関連領域), 67号, pp. 83-90, 20181221
  19. 聴衆からの要望をリアルタイムで可視化するシステムを用いた即興演奏におけるコミュニケーションに関する一考察―「即興に即興でオーダーする II」の実践を手がかりに, JASMIM ジャーナル, 2巻, pp. 30-43, 20180331
  20. 表現活動のための学習材《ステージ》を用いた授業の開発―小学校における2つの授業実践の振り返りをとおして―, 広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域), 66号, pp. 63-70, 20171222
  21. 初等教員養成における鍵盤楽器学習の支援, 広島大学大学院教育学研究科紀要第一部(学習開発関連領域), 66号, pp. 71-78, 20171222
  22. ★, ジョン・ゾーン《コブラ》はどのような〈ゲーム〉なのか―奏者間のやり取りに着目した検討―, 音楽表現学, 15巻, pp. 55-72, 20171130
  23. ジョン・ゾーン《コブラ》を学習材とした活動にはどのような学びが埋め込まれているか―学級担任の視点による検討, 初等教育カリキュラム研究, 5号, pp. 41-56, 20170331
  24. 多様性と協働を保障する授業の開発 : インクルーシブな視点による音楽活動を中心に, 学部・附属学校共同研究紀要, 45号, pp. 135-145, 20170331
  25. ★, ジョン・ゾーン《コブラ》の研究―即興演奏を素材としたコラージュとゲームをめぐる考察―, 九州大学大学院芸術工学府博士論文, pp. 1-163, 20160824
  26. 児童の得意な表現を手がかりとした創作活動のための学習材の開発―ジョン・ゾーンの作曲手法を参照して, 初等教育カリキュラム研究, 4号, pp. 53-63, 20160331
  27. 音楽科の特性に応じた思考を育むカリキュラムの開発(Ⅳ) : 音楽表現を素材として扱う協働的創作活動, 学部・附属学校共同研究紀要, 44号, pp. 123-132, 20160324
  28. ★, ジョン・ゾーン《コブラ》の作品概念, JASMIM ジャーナル, 1巻, pp. 11-24, 20160106
  29. 児童の多様な表現を引き出す即興的表現活動の可能性―ジョン・ゾーン《コブラ》(アマチュア版)の制作と小学校音楽科における実践, 音楽教育実践ジャーナル, 13巻, 1号, pp. 92-103, 20150831
  30. 学校における〈演奏展示〉の可能性―AR(拡張現実感技術)を活用した動画展示物の試作をとおして, 初等教育カリキュラム研究, 3号, pp. 69-78, 20150331
  31. 音楽科の特性に応じた思考を育むカリキュラムの開発(III)―創造的思考の相互交流から音楽表現へ, 広島大学 学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 43号, pp. 189-198, 20150326
  32. 音楽科の特性に応じた思考を育むカリキュラムの開発(II)―小学校低学年を中心に―, 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 42号, pp. 67-76, 20140301
  33. 変則チューニングによるギター伴奏の可能性―ギター未経験の教員志望学生を対象とした伴奏指導実践を通して, 初等教育カリキュラム研究, 2号, pp. 35-48, 20140301
  34. バレーのみで長・短三和音を奏することができるギターチューニングの考案とその可能性, 広島大学大学院教育学研究科紀要(第1部), 第一部巻, 62号, pp. 73-79, 20131201
  35. 活動プロセス自体を主目的としたアマチュアオーケストラの可能性―「音遊びオーケストラ in 安芸津」の実践をとおして, 音楽表現学, 11巻, pp. 33-42, 20131101
  36. 音楽科の特性に応じた思考を育むカリキュラムの開発―小学校低学年を中心に―, 広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要, 第41号号, pp. 23-32, 20130301
  37. 投稿ウェブサイト『密かな音楽の愉しみ』における音楽表現, 広島大学大学院教育学研究科紀要(第1部), 61号号, pp. 97-105, 20121201
  38. ★, 小学校音楽科教科書における「書く」活動―学習指導機能とのかかわりを中心に, 音楽教育実践ジャーナル, vol. 9巻, no.2号, pp. 110-121, 20120301
  39. アンサンブル作品《ことばの遊びII 》の学習材としての意義―即興表現と演奏行為に着目して―, 広島大学大学院教育学研究科紀要(第1部), 60号号, pp. 63-71, 20111201
  40. ★, 小学校音楽科における即興的要素を持った作品と実践に関する考察~《渦~児童器楽合奏のために》の制作と指導の実践を通して, エリザベト音楽大学研究紀要, 31巻, pp. 37-50, 20110301
  41. ★, 小学校教員養成における「音楽づくり」~実践的力量形成のための一試案~, 広島文化学園大学 学芸学部 紀要, 1号, pp. 137-151, 20110301
  42. ★, 楽譜提示装置「スコア・スクローラー」による音楽表現の可能性, 音楽表現学, 8巻, pp. 67-72, 20101101
  43. インターネットテレビ電話を利用した遠隔共演の特徴と可能性~自由即興演奏コンサート「東京―広島 てりんぷろ Tel-impro」の報告を通して, 音楽表現学, 7巻, pp. 11-18, 20091101
  44. 常任理事会企画 プロジェクト研究 「現代音楽」のゆくえと音楽教育--その可能性を探る(1) (日本音楽教育学会第40回大会報告), 音楽教育学, 39巻, 2号, pp. 60-68, 2009
  45. ★, 他者に聴かれることを意図しない音楽とその可能性~寺内大輔の3作品による例証と考察, 音楽表現学, 6巻, pp. 29-38, 20081101
  46. 自由即興演奏の方法~寺内大輔の実践より, エリザベト音楽大学研究紀要, 27巻, pp. 53-65, 20070301
  47. 音楽づくりの学習材《ステージ》の捉え直しと改変―プログラミング教育のための学習材化に向けて―, 初等教育カリキュラム研究, 10号, pp. 101-110, 20220331

著書等出版物

  1. 2021年06月30日, 新・教職課程演習 第15巻 初等生活科教育,初等音楽科教育,初等図画工作科教育,初等家庭科教育,初等体育科教育,初等総合的な学習の時間, 第7節 音楽科の教材研究の視点, 音楽科,教材, 協同出版, 2021年, 6, 教科書, 共著, 日本語, 石﨑和宏,中村和世,寺内大輔,ほか43名, 978-4-319-00356-3, 227, 89-94
  2. 2020年03月19日, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書 18巻, 初等教育との連携による幼稚園教員養成での個別最適な学びの実現にむけた調査開発研究, 広島大学大学院教育学研究科, 調査報告書, 共著, 日本語, 木村博一,児玉真樹子,山内規嗣,深谷達史,藤木大介,米沢崇,伊藤圭子,木原成一郎,権藤敦子,中村和世,難波博孝,松本仁志,池田吏志,岩坂泰子,寺内大輔,永田忠道,松宮奈賀子,渡邉巧, 10, 54-55
  3. 2019年10月05日, 音楽教育研究ハンドブック, 音楽をつくること, 音楽,作曲,創作,音楽教育, 音楽之友社, 2019年, 10, 教科書, 共著, 日本語, 有本真紀,磯田三津子,ほか110名, 978-4276311404, 247, 102-103, 第2部 音楽教育研究の方法,2-1 研究の方法を明らかにする 4,音楽をつくること
  4. 2018年04月30日, MINERVA はじめての教科教育⑦ 初等音楽科教育, 「第II部 初等音楽科教育の実践,第10章 初等音楽科教育の実践③―A表現(3)音楽づくり」,「第IV部 初等音楽科教育の教材研究,3 教材研究,音楽づくり教材の研究」, ミネルヴァ書房, 2018年, 4, 教科書, 共著, 吉田武男(監修),笹野恵理子(編著),執筆:寺内大輔,ほか49名, 978-4623081608, 235, 73-80, 197-199
  5. 2018年03月23日, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書 16巻, 広島県にローカライズした小学校教員の養成・採用・研修の一体化に向けた研究-地域拠点としての広島県小学校教員養成コンソーシアムの設立に向けて-, 広島大学大学院教育学研究科, 2018年, 3, 調査報告書, 共著, 日本語, 研究代表者:権藤 敦子,研究分担者:朝倉 淳,伊藤 圭子,植田 敦三,木原成一郎,木村 博一,難波 博孝,松本 仁志,山崎 敬人,池田 吏志,岩坂 泰子,寺内 大輔,永田 忠道,中村 和世,松宮奈賀子,松浦 武人,大後戸一樹,研究協力者:中西 正人,徳永 隆治,岡本 徹,川西 正行
  6. 2022年03月30日, 「精華ならでは!の異文化交流教育を模索するオンライン円卓会議」報告冊子, 京都精華大学, 2022年, 3, その他, 共著, 日本語, 安田昌弘,薮内智,藤枝絢子,阿毛香絵,ふくだぺろ,水田拓郎,落晃子,寺内大輔, 57-63
  7. 2023年03月17日, 広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書 21巻, 教職大学院と学部における教科・領域の再編マネジメントの力量形成に関する研究, 広島大学教育学部, 2023年, 3, 調査報告書, 共著, 日本語, 永田 忠道,伊藤 圭子,大後戸 一樹,鈴木 由美子,松浦 武人,松本 仁志,宮里 智恵,山崎 敬人,難波 博孝,池田 吏志,岩坂 泰子,岡村 美由規,木下 博義,寺内 大輔,吉賀 忠雄,米谷 剛,大久保 幸則,木佐木 太郎,髙橋 均,山崎 茜
  8. 2017年06月, 呉市音楽家協会会報第7号(2017年6月), ギャラ交渉, 呉市音楽家協会, その他
  9. 2012年03月, 学生の学びの連関と重点化に着目した新たな初等教員養成システムに関する研究, 2012年, 03, 調査報告書, 共著, 難波博孝,井上弥,樋口聡,森敏昭,山内規嗣,児玉真樹子,木原成一郎,山崎敬人,権藤敦子,中村和世,池田吏志,寺内大輔,松宮奈賀子,田崎慎治,落合俊郎,二井岡直文,川合紀宗
  10. 2011年09月, 音楽の話をしよう~10代のための音楽講座, ふくろう出版, 2011年, 09, 単著, 9784861864827
  11. 2009年04月, 広島芸術学会報102号, 密かな音楽の愉しみ, 広島芸術学会, 2009年, 4, その他
  12. 2022年05月01日, 学校教育 2022年5月号(No. 1257), 演奏行為のアルゴリズムを構築する音楽づくりの可能性―音楽科におけるプログラミング活動のひとつとして―, 音楽科,プログラミング教育, 広島大学附属小学校学校教育研究会, 2022年, 5, その他, 単著, 64, 44-47
  13. 2008年09月, 新版<音楽家の耳>トレーニング Part 1, 春秋社, 2008年, 09, 共著, 近藤譲,岡田陽子,田中晴子,寺内大輔,永井志奈,平田裕子, 9784393937730
  14. 2008年09月, 新版<音楽家の耳>トレーニング Part 2, 春秋社, 2008年, 09, 共著, 近藤譲,岡田陽子,田中晴子,寺内大輔,永井志奈,平田裕子, 9784393937747
  15. 2005年02月, <音楽家の耳>トレーニング 指導の手引き 項目別学習~グレード1~8を中心に, エリザベト音楽大学, 2005年, 02, 共著, 岡田陽子,田中晴子,寺内大輔,永井志奈,平田裕子
  16. 2004年03月, <音楽家の耳>トレーニング 指導の手引き~グレード1~8を中心に, エリザベト音楽大学, 2004年, 03, 共著, 岡田陽子,田中晴子,寺内大輔,永井志奈,平田裕子
  17. 2002年07月, <音楽家の耳>トレーニング Part 1, 春秋社, 2002年, 07, 共著, 近藤譲,岡田陽子,田中晴子,寺内大輔,永井志奈,平田裕子, 4393937589
  18. 2002年07月, <音楽家の耳>トレーニング Part 2, 春秋社, 2002年, 07, 共著, 近藤譲,岡田陽子,田中晴子,寺内大輔,永井志奈,平田裕子, 4393937597
  19. 2000年05月, 作曲フォーラム99, 作曲フォーラム99実行委員会, 2000年, 05, 共編著
  20. 2021年11月30日, 日本音楽表現学会ニューズレター2021年度第2号, 研究成果のあり方を考える(巻頭言), 日本音楽表現学会, 2021年, 11, その他, 単著, 日本語, 2
  21. 2022年11月30日, 日本音楽表現学会ニューズレター2022年度第2号, 聴くことによる楽曲分析(随想), 日本音楽表現学会, 2022年, 11, その他, 単著, 日本語, 3

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 生活史の中の音楽と音楽教育Ⅱ─子どもの音楽経験:世代を切り取る・世代をつなぐ─, 石井ゆきこ,笹野恵理子,嶋田由美,多賀秀紀,寺内大輔,杉江淑子, 石井ゆきこ,笹野恵理子,嶋田由美,多賀秀紀,寺内大輔,杉江淑子, 日本音楽教育学会第54回弘前大会, 2023年10月15日, 通常, 日本語, 日本音楽教育学会, 弘前大学
  2. ヒューマンインターフェイスとしての楽器, レクチャーとコンサート「楽器を作る・創る・奏でる—楽器から考える音楽表現の持続可能性ー」,日本音楽表現学会第20回(ソナーレ)大会, 2022年06月18日, 通常, 日本語, 日本音楽表現学会, 浜松学院大学
  3. 2021年09月18日, 通常, 英語, プレプリント
  4. 2024年07月30日, 通常, 英語
  5. Mills College における即興演奏を主専攻とする修⼠プログラムの調査と検討, 寺内大輔, ⽇本⾳楽即興学会第12回学術⼤会, 2020年11月01日, 通常, 日本語, ⽇本⾳楽即興学会, Zoom利用によるオンライン開催
  6. 遠隔集団即興演奏の可能性を議論する ―どうやってやるの?何がおもしろいの?, 寺内⼤輔,川⽥智⼦,倉本⾼弘,⾼橋真理⼦,冨村憲貴,野村美貴⼦,丸尾喜久⼦,三宅珠穂, ⽇本⾳楽即興学会第12回学術⼤会, 2020年11月01日, 通常, 日本語, ⽇本⾳楽即興学会, Zoom利用によるオンライン開催
  7. 多様性と深い学びを保障する授業の開発―音楽・身体をてがかりに―, 横山由季・髙橋望・中村恵美子・竹林地毅・権藤敦子・森保尚美・長山 弘・吉﨑優葵・渡子かおり, 初等教育カリキュラム学会第4回大会, 2020年01月05日, 通常, 日本語, 初等教育カリキュラム学会, 広島大学東広島キャンパス
  8. 音楽大学における即興の授業, 大類朋美,平田裕子,植川縁,寺内大輔, 日本音楽即興学会第11回大会, 2019年11月30日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 尚美学園大学
  9. 聴衆と演奏者とのインタラクションを促すアプリケーション「サンカプレイ」の小学校音楽科における教育的可能性, 寺内大輔, 2019年07月17日, 通常, 英語
  10. 小学校教員養成コースにおける教職科目間の連携に関する事例研究, 山内規嗣,木原成一郎,寺内大輔, 山内規嗣,木原成一郎,寺内大輔, 初等教育カリキュラム学会第3回大会, 2019年01月06日, 通常, 日本語, 初等教育カリキュラム学会, 広島大学東広島キャンパス
  11. 耳で聴く言葉, 寺内大輔, 詩(うた)の持つ身体性, 2018年11月03日, 招待, 日本語, 川柳舎・みみひめきっちん, 姫路文学館
  12. 耳で聴く言葉, 寺内大輔, 詩(うた)の持つ身体性, 2018年11月02日, 招待, 日本語, 川柳舎・みみひめきっちん, 姫路文学館(兵庫)
  13. 音楽表現を工夫するためのリテラシー習得を目指した授業の開発―コンピュータの歌唱表現を工夫する活動を手がかりに, 長山弘,寺内大輔, 日本音楽教育学会第49回大会, 2018年10月06日, 通常, 日本語, 日本音楽教育学会, 岡山大学
  14. 「これからの音楽教育―日常と非日常のあいだに着目して―」, 全国大学音楽教育学会第34回九州地区学会, 2018年09月08日, 招待, 日本語, 全国大学音楽教育学会第34回九州地区学会, 尚絅大学短期大学部 武蔵ヶ丘キャンパス
  15. 多様性と協働性を保障する授業の開発Ⅱ―特別支援学級における音楽活動を中心に―, 髙橋望,圓城寺佐知子,竹林地毅,権藤敦子,森保尚美,長山弘, 2018年01月07日, 通常, 日本語, 初等教育カリキュラム学会, 広島大学東千田キャンパス, 広島大学東千田キャンパス
  16. 変則チューニングによるギター伴奏の可能性, 第39回広島県音楽教育研究協議会研究発表会, 2017年12月08日, 通常, 日本語, 広島県音楽教育研究協議会, エリザベト音楽大学
  17. 即興演奏が関係するカードゲームを作りたい, 日本音楽即興学会第9回大会, 2017年12月02日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 京都精華大学
  18. 即興演奏を伴うカードゲーム《クロマク》(仮)開発のためのテストプレイ, 日本音楽即興学会第15回大会, 2024年01月20日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, ⼋王⼦Match Vox
  19. 即興的表現活動のための学習材の開発 ―客席から演奏者へ意思表示できるシステムを活用して, 寺内大輔, 日本音楽教育学会第48回愛知大会, 2017年10月21日, 通常, 日本語, 日本音楽教育学会, 愛知教育大学
  20. 変則チューニングによるギター伴奏の可能性, 明道春奈, 初等教育カリキュラム学会 第1回大会, 2017年01月08日, 通常, 日本語, 初等教育カリキュラム学会, 広島大学, 発表者らは,ギター経験の少ない人でも簡単に伴奏ができるようになるための支援として,変則チューニングの活用に着目した。先行実践を参考に,次の2つの実践を行った。1つは,教員を志望する大学生4名を対象とした簡易伴奏法の指導,もう1つは,小学校3・4年生を対象とした音楽科の授業における器楽合奏の実践である。本発表では,それらの実践の経過を振り返り,その可能性と課題を明らかにする。
  21. 多様性と協働を保障する授業の開発―インクルーシブな視点による音楽活動を中心に―, 圓城寺佐知子,髙橋望,竹林地毅,権藤敦子, 藤中俊樹, 初等教育カリキュラム学会 第1回大会, 2017年01月08日, 通常, 日本語, 初等教育カリキュラム学会, 広島大学, 本研究では,インクルーシブな視点に立ち,多様性と協働を保障する授業の開発を目的としている。そのために,多様な背景をもつ子どもたちが,授業のなかで相互にかかわり合い,つながり合うことのできる学びの場として音楽活動を見直し,そのありようを検討する。今回は,とくに学習材に焦点をあて,ことばや身体を媒介とするわらべうたや身近な楽器を活用した活動における子どもたちの姿から,授業開発のてがかりを探る。
  22. 即興に即興でオーダーするII, 日本音楽即興学会第8回大会, 2016年11月13日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 川崎医療福祉大学, 発表者は,2010年,本学会の大会で,《即興に即興でオーダーする(Improvised ordering for Improvisation)》と題した演奏発表を行った。これは,聴衆が即興演奏を聴きながら,演奏者への具体的な要望を「注文カード」を用いて演奏者に示し,演奏者がそれに応えて即興演奏する試みであった。これは,言わば演奏者と聴衆のリアルタイムの相互交流型の即興演奏である。 本発表は、基本的には2010年の演奏発表と同様の試みであるが,「注文カード」ではなく,スマートフォンを用いた通信機能を用いて行う。 なお,当日は,会場の方々を,演奏するメンバーとオーダーを出すメンバーとに分けて行う。 ※ 本研究はJSPS科研費15K04501の助成を受けたものである。
  23. 「やってみたい表現」を出発点にしたコラボレ—ション作品をつくろう—《ステ—ジ》の方法を用いて—, 2016年06月05日, 通常, 日本語, 日本音楽表現学会, 拓殖大学北海道短期大学,  本ワークショップでは,発表者が考案した作品《ステージ》の仕組みに基づいた創作・表現活動を実際に行った。《ステージ》は,もともと,学校音楽科の創作活動のための学習材として発想され,3 ~ 5 名のグループを想定した創作活動のための方法が作品化されたものである。  《ステージ》開発の背景には,現在の学校現場で広く行われている創作活動のプロセスに対する問題意識があった。一般的に,共同での創作活動を行う際には,しばしば参加するメンバー一人ひとりの「やってみたい表現」や「得意とする表現」が強く意識されたり,またそのこと自体が創作の手がかりになったりする。しかし,学校現場で広く行われている創作活動では,その点があまり顧みられることが少ない。  以上のような問題意識を背景に,《ステージ》では,参加する児童一人ひとりの「やってみたい表現」や「得意とする表現」が出発点となっている。そのことが,メンバー一人ひとりの強みを活かした創作表現へとつながると考えたからである。  その結果,《ステージ》は,小学校での実践のみならず,様々な場での実践が可能な仕組みを持つに至った。例えば,同じグループの中に,プロの演奏家のような経験豊かな人と,音楽表現にあまり自信のない人とが混在していたとしても,それぞれが遠慮したり無理をしたりすることなく,活動を楽しむことができる。また,《ステージ》のさらなる面白さとして,全体の構成を話し合いながらつくっていく過程も挙げられる。  ワークショップでは,まず,《ステージ》を実践する方法と,前述の作品開発の背景を簡単に伝え,参加者全員を,4~5名から成る4つのグループに編成した。次に,参加者一人ひとりが,楽器や音具,朗読用の本などに触れながら,自分の「やってみたい表現」を考え,付箋紙に書き出していった。続いて,同じグループのメンバー同士で話し合いながら,A3サイズの白紙の上に付箋紙を並べる作業を行った。この活動を通して,そのグループで行う表現作品の構想を練っていき,最後に,各グループが発表を行った。本ワークショップでは,グループ編成から発表までの時間がおよそ15分しかなかったため,構想を練るための時間が少々不十分だったが,発表では,楽器や音具によるもの,身体表現,掛け声を伴うもの,朗読を含むものなど,多種多様なジャンルが混在した表現が披露され,どのグループの表現も実に魅力的なものであった。
  24. 集団即興演奏の進行を司る役割のあり方―ジョン・ゾーン《コブラ》の〈プロンプター〉とローレンス・D・ブッチ・モリス《コンダクション》の〈コンダクター〉の相違に着目して, 寺内大輔,橋本知久, 日本音楽即興学会第7回大会, 2015年10月31日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 神戸大学,  先日大阪で開催された音楽祭「Creative Music Festival 2015―ゲームピースやろうぜ!」において,発表者らは,ジョン・ゾーン《コブラ》と,ローレンス・D・ブッチ・モリス《コンダクション》のワークショップ講師をそれぞれ担当した。  これら2作品は,ともに,1980年代のニューヨークのダウンタウンで生まれたこと,様々な異なるバックグラウンドを持つ演奏者の共演が想定されていること,集団即興演奏の方法自体が作品化されていることなど,多くの共通点を有している。その中でも特に重要な共通点は,どちらの作品にも,演奏の進行を司る役割が位置づけられていることである。〈プロンプター〉,〈コンダクター〉と,その呼称こそ異なるものの,どちらも伝統的な〈指揮者〉と同様,演奏者の前に立って様々な指示を与える存在である。  しかしながら,《コブラ》の〈プロンプター〉と《コンダクション》の〈コンダクター〉では,他の演奏者との力関係のあり方が大きく異なっている。例えば,《コブラ》の〈プロンプター〉は,自らの判断だけでなく,演奏者からの要望を適宜取り入れながら指示を出していく。加えて,《コブラ》では,演奏の主導権が一時的に〈プロンプター〉以外の演奏者へと移る〈ゲリラ〉と呼ばれるシステムが設けられているため,演奏者との力関係は流動的である。一方,《コンダクション》の〈コンダクター〉は,独裁的な判断に基づいて演奏を導いていく存在であり,確固とした主導権を保持している。このような一極集中型のシステムにおいては,より複雑な指示や,長期的な計画に基づいた指示の伝達が可能になるという特質を持つ。  本発表では,これら2作品の共通点と相違点を整理したうえで,演奏者との力関係の相違が,演奏行為にどのような違いをもたらすか,またそこから生じる音楽にどのような違いをもたらすかを考察することを目的とする。
  25. ジョン・ゾーン《コブラ》(アマチュア版)の実践の教育的意義 ―学級担任の視点から, 日本音楽教育学会平成27年度第46回大会, 2015年10月03日, 通常, 日本語, 日本音楽教育学会, シーガイア・コンヴェンションセンター, 発表資料
  26. ジョン・ゾーン《コブラ》演奏における奏者間のコミュニケーション, 日本音楽表現学会第13回(美ら島)大会, 2015年06月21日, 通常, 日本語, 日本音楽表現学会, 沖縄県立芸術大学, 発表資料
  27. ジョン・ゾーン《コブラ》の作品性, 日本音楽即興学会第6回大会, 2014年12月13日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 京都精華大学
  28. J. ゾーン《コブラ》演奏における演奏者間の関係性―G. ベイトソンの視点を参照して, 日本音楽学会第65回全国大会, 2014年11月08日, 通常, 日本語, 日本音楽学会, 九州大学
  29. ジョン・ゾーンの《コブラ》の演奏における拘束性ーG. ベイトソンの視点を手がかりにー, 日本音楽表現学会第12回(まほろば)大会, 2014年06月22日, 通常, 日本語, 日本音楽表現学会, 帝塚山大学
  30. 即興演奏を中心としたアマチュアオーケストラは何をもたらすか― 『音遊びオーケストラ in 安芸津』の実践をとおして, 日本音楽即興学会第5回大会, 2013年11月10日, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 広島大学
  31. 作曲者による創作意図の発表を伴う作品上演および演奏者による「作曲技法と表現の関係性」についての発表を伴う演奏(共同発表者:小畑郁男,大竹紀子), 小畑郁男,大竹紀子,寺内大輔, 日本音楽表現学会第11回(イーハトーヴ)大会, 2013年, 通常, 日本語, 日本音楽表現学会, 宮城教育大学
  32. 「音楽づくり」の現場の課題(広島芸術学会シンポジウム「芸術教育からアート教育へ」), パネリスト:樋口聡,加藤宇章,寺内大輔,竹村信治, 広島芸術学会シンポジウム「芸術教育からアート教育へ」, 2013年, 通常, 日本語, 広島芸術学会, 広島県立美術館
  33. ウェブサイト『密かな音楽の愉しみ』の音楽表現―実験音楽・サウンドアートと関わって―, 日本音楽表現学会第10回(Blue Valley)大会, 2012年, 通常, 日本語, 日本音楽表現学会, 山梨大学
  34. 中間的研究報告「Word Eventsの即興的要素」, 日本音楽即興学会(JASMIM)2012大会, 2012年, 通常, 日本語, 日本音楽即興学会, 神戸大学
  35. 音楽と言葉をめぐる3つの冒険(共同発表者:今田匡彦,上羽広明), 今田匡彦,上羽広明,寺内大輔, 日本音楽教育学会平成24年度第43回大会, 2012年, 通常, 日本語, 日本音楽教育学会, 弘前大学
  36. 小学校音楽科における「音遊びや即興的に表現する」活動にChrome Music LabのSong Makerを用いる可能性の検討, 寺内大輔, ⽇本⾳楽即興学会第13回学術⼤会, 2022年01月10日, 通常, 日本語, ⽇本⾳楽即興学会, Zoom利用によるオンライン開催
  37. 《カノン》を題材にしたミュージッキングー遠隔会議システムを活用した事例の供覧を含むワークショップ, 壽谷静香(企画者),有元典文(音楽の実践および環境デザイン),栗原清(生活科と音楽科との連関),寺内大輔(即興演奏の実践と理論),芳賀均(音楽づくりの実践・へき地教育),芳賀真衣(音楽づくりの実践・へき地教育),安久津太一(音楽の実践・コーディネータ), 日本音楽教育学会 第53回大会, 2022年11月06日, 通常, 日本語, 日本音楽教育学会, 国立音楽大学(ただし,本ワークショップは,岡山県真庭市立図書館を中心に,北海道,東京をZoomで接続したオンライン発表)
  38. 小学校におけるプログラミング教育と即興, 寺内大輔, ⽇本⾳楽即興学会第14回学術⼤会, 2022年11月26日, 通常, 日本語, ⽇本⾳楽即興学会, Zoom利用によるオンライン開催
  39. 演奏者自身の音楽履歴を素材化した音楽表現—寺内大輔《地層―ピアノのために》(2014)における引用のあり方の検討, 寺内大輔, ⽇本⾳楽表現学会第21回(平安)⼤会, 2023年06月18日, 通常, 日本語, ⽇本⾳楽表現学会, 京都女子大学(京都府京都市), プレプリント
  40. 2023年08月10日, 通常, 英語, プレプリント

受賞

  1. 2016年03月25日, 日本音楽即興学会賞, 日本音楽即興学会, ジョン・ゾーン《コブラ》の作品概念

作品・演奏・競技等

  • 作曲作品(再演):感情表現のエチュード, 土橋庸人・山田岳(ギター,他), 2023年10月12日, 2023年10月12日, Hyper Duet II・江東区江東公会堂(ティアラこうとう)小ホール(東京都江東区住吉2-28-36), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):王の主題―サクソフォンのために, 加藤和也(サクソフォン), 2023年10月07日, 2023年10月07日, EDGE - Ava Grauls, Makiko Shimizu Harris, Megumi Ohata・gallery G(広島市中区上八丁堀4-1), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):流れ―ヴァイオリンとピアノのために, 米川さやか(ヴァイオリン),伊藤憲孝(ピアノ), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):三人姉妹―ヴァイオリン,ギター,ピアノのために, 米川さやか(ヴァイオリン),山田岳(ギター),伊藤憲孝(ピアノ), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(生演奏では世界初演):坂道のような階段のような(Side-A), 伊藤憲孝(ピアノ),寺内大輔(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):旅(1998年ヴァージョン), 高松志奈(女声),髙橋真理子(女声),三宅珠穂(ピアノ), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(世界初演):野営, 川田智子,倉本高弘,髙橋真理子,高松志奈,寺内大輔,冨村憲貴,野村美貴子,増野敦子,丸尾喜久子,三宅珠穂,森すみれ(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):ことばの遊びII, 川田智子,倉本高弘,髙橋真理子,高松志奈,冨村憲貴,野村美貴子,増野敦子,丸尾喜久子,三宅珠穂,森すみれ(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • パフォーマンス:寺内大輔《坂道のような階段のような―(Side-A)》, 伊藤憲孝(ピアノ),寺内大輔(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏《言葉を用いない詩》, 寺内大輔(声,リコーダー,口琴ほか), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • パフォーマンス:寺内大輔《野営》, 川田智子,倉本高弘,髙橋真理子,高松志奈,寺内大輔,冨村憲貴,野村美貴子,増野敦子,丸尾喜久子,三宅珠穂,森すみれ(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • パフォーマンス:寺内大輔《メトロノーム》, 寺内大輔,三宅珠穂(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):メトロノーム, 寺内大輔,三宅珠穂(パフォーマンス), 2023年09月16日, 2023年09月16日, 「書かれた音楽×書かれない音楽―寺内大輔作品展」,兵庫県立尼崎青少年創造劇場館 ピッコロシアター小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):三人姉妹―ヴァイオリン,ギター,ピアノのために, 米川さやか(ヴァイオリン),山田岳(ギター),伊藤憲孝(ピアノ), 2023年05月04日, 2023年05月04日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島 Vol.2」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 演奏:Bruno Maderna《衛星のためのセレナータ》, ギター(佐藤紀雄,奥野隆,藤井 康生,山田岳 ) , ピアノ(伊藤憲孝,川絢子) 、マンドリン(佐古季暢子),ソプラノ(小林良子、 中川詩歩)、テノール(田尻健)、フルート(宮本美佐穂、目良直子),バイオリン(宮崎真理子、米川さやか)、クラリネット(中林康子)、ユーフォニアム(正田律子),サキソフォン(加藤和也)、ホルン(近藤圭)、鍵盤ハーモニカ(寺内大輔 、徳永崇),パーカッション(川上統), 2023年05月04日, 2023年05月04日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 演奏:George Gershwin《Rhapsody in Blue》(徳永崇編曲版), 佐藤紀雄、奥野隆 、勝部沙希子、藤井康生 (ギター)、山田岳(ベースギター),伊藤憲孝(ピアノ),川絢子(トイピアノ)、佐古季暢子(マンドリン)、中川詩歩(ソプラノ)、田尻健(テノール)、宮本美佐穂(フルート)、宮崎真理子・米川さやか(バイオリン)、中林康子(クラリネット)、正田律子(ユーフォニアム)、加藤和也( サキソフォン)、近藤圭(ホルン)、寺内大輔(鍵盤ハーモニカ),徳永崇(指揮), 2024年05月03日, 2024年05月03日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):感情表現のエチュード, 田尻健(テノール)、加藤和也( サキソフォン), 2024年05月03日, 2024年05月03日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):感情表現のエチュード, 宮本美佐穂(フルート)、正田律子(ユーフォニアム), 2024年05月03日, 2024年05月03日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 演奏:藤倉大《Longing from afar》, 佐藤紀雄、奥野隆 、勝部沙希子、山田岳(ギター)、伊藤憲孝(ピアノ),川絢子(トイピアノ)、佐古季暢子(マンドリン)、中川詩歩(ソプラノ)、田尻健(テノール)、宮本美佐穂(フルート)、宮崎真理子・米川さやか(バイオリン)、中林康子(クラリネット)、正田律子(ユーフォニアム)、加藤和也( サキソフォン)、近藤圭(ホルン)、寺内大輔・徳永崇(鍵盤ハーモニカ),Josep Ferran Galicia・川上統(打楽器),子どもたち(打楽器など),藤井康生(指揮), 2024年05月03日, 2024年05月03日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 演奏:Frederic Rzewski《Coming Together》, 佐藤紀雄、奥野隆 、勝部沙希子、藤井康生 (ギター)、山田岳(ベースギター),伊藤憲孝(ピアノ),川絢子(トイピアノ)、佐古季暢子(マンドリン)、中川詩歩(ソプラノ)、田尻健(テノール)、宮本美佐穂(フルート)、宮崎真理子・米川さやか(バイオリン)、中林康子(クラリネット)、正田律子(ユーフォニアム)、加藤和也( サキソフォン)、近藤圭(ホルン)、川上統(チェロ),寺内大輔・Josep Ferran Galicia(ナレーション),徳永崇・三宅珠穂(プロンプター), 2024年05月03日, 2024年05月03日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 翻訳:Frederic Rzewski《Coming Together》, 寺内大輔(広島弁訳), 2024年05月03日, 2024年05月03日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 演奏:Tom Johnson《ナーラーヤナの牛》, ギター(佐藤紀雄,奥野隆,藤井康生,山田岳 ),ピアノ(伊藤憲孝,川絢子)、マンドリン(佐古季暢子),ソプラノ(小林良子、 中川詩歩)、テノール(田尻健)、フルート(宮本美佐穂、目良直子),バイオリン(宮崎真理子、米川さやか)、クラリネット(中林康子)、ユーフォニアム(正田律子),サキソフォン(加藤和也)、ホルン(近藤圭)、鍵盤ハーモニカ(寺内大輔 、徳永崇),パーカッション(川上統), 2023年05月04日, 2023年05月04日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):桜―6名の演奏者とスコア・スクローラーのために, 上垣内寿光(ギター),吉川絢子(鍵盤ハーモニカ),佐古季暢子(マンドリン),木原朋子(箏),小林良子(声),加藤和也(サキソフォン),寺内大輔(指揮), 2022年05月04日, 2022年05月04日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 指揮:寺内大輔《桜―6名の演奏者とスコア・スクローラーのために》, 上垣内寿光(ギター),吉川絢子(鍵盤ハーモニカ),佐古季暢子(マンドリン),木原朋子(箏),小林良子(声),加藤和也(サキソフォン),寺内大輔(指揮), 2022年05月04日, 2022年05月04日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 演奏:Terry Riley《in C》, 上垣内寿光、山田岳、大坪純平、土橋庸人、藤井康生(ギター),伊藤憲孝、ョキ川絢子(ピアノ),佐古季暢子(マンドリン),木原朋子(箏),小林良子、中川詩歩(声),目良直子(フルート),加藤和也(サキソフォン),寺内大輔,徳永崇(鍵盤ハーモニカ)、川上統(打楽器)、磯部俊哉(キーボード), 2022年05月04日, 2022年05月04日, 「壁のない無限教室コンサート in 広島」,広島市東区民文化センター, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):王の主題―サクソフォンのために, 加藤和也, 2022年03月26日, 2021年03月26日, 「加藤和也 サクソフォンコンサート weaved acoustics 音を編む」,東広島芸術文化ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):《耳の音楽》, 寺内大輔, 「SHARED CAMPUS」の一企画「Teleprovisation」,参加大学は,京都精華大学,Zurich University of the Arts (チューリッヒ芸術大学),LASALLE College of the Arts, Singapore(ラ・サール芸術大学), 2021年08月14日, 2021年08月14日, Zoom利用によるオンライン, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):耳の音楽, 川島素晴, 川島素晴 plays... vol.1 “肉体”, 2020年03月24日, 2020年03月24日, 杉並公会堂 小ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):地層, 加藤和也, 「地層―ピアノのために」(2015), 2018年09月26日, 2018年09月26日, エンリコ・ベルテッリ & 加藤和也⠀打楽器・即興・サックス コンサート(ギャラリー交差 611), 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内大輔,川上統,エンリコ・ベルテッリ,加藤和也, 2018年09月26日, 2018年09月26日, エンリコ ベルテッリ&加藤和也 打楽器・即興・サクソフォン コンサート(ギャラリー交差 611,広島市), 芸術活動
  • 即興演奏, ヨハネス・シスターマンス,寺内大輔,三宅珠穂,石上加寿也, 2018年04月08日, 2018年04月08日, 「サウンド・アートの即興的対話―ヨハネス・シスターマンス Johannes S. Sistermanns 来日公演」 ,神戸市立海外移住と文化の交流センター, 芸術活動
  • 演奏「耳の音楽」(2003年作品,再演), 寺内大輔, 2018年04月08日, 2018年04月08日, 「サウンド・アートの即興的対話―ヨハネス・シスターマンス Johannes S. Sistermanns 来日公演」,神戸市立海外移住と文化の交流センター, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, Guido Kohn(チェロ),吉﨑優葵(ダンス),川北 博文(コントラバス),寺内 大輔(リコーダー,声,他),三宅 珠穂(ピアノ,テルミン), ソロパフォーマンスと即興セッション, 2017年03月21日, 2017年03月21日, ブエノスアイレスから来た人(広島 Cafe'BLEU), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):命の手紙, 作詞:松永天馬,作曲:寺内大輔,演奏:第36回全日本少年少女合唱祭全国大会広島大会参加合唱団, 児童合唱のための作品 第36回全日本少年少女合唱祭全国大会 「広島大会」実行委員会委員長 寺西 卓委嘱作品, 2017年03月19日, 2017年03月20日, 第36回全日本少年少女合唱祭全国大会広島大会(広島 広島国際会議場フェニックスホール), 芸術活動
  • 演奏:即興演奏《言葉を用いない詩》,テリ・ライリー《IN C》ほか, エンリコ・ベルテッリ,寺内大輔,三宅珠穂,冨村憲貴,仲祐奈,二葉知泰, 岡崎朱夏,灘正歩,近藤莉乃,村岡美智子,村岡康子, 「第21回 呉市音楽家協会ミニコンサートinガレン」における演奏。, 2016年09月04日, 2016年09月04日, ガレンホール, 芸術活動
  • パフォーマンス「寺内大輔先生の口琴講義」(3月16日公演), 寺内大輔, 2024年03月, 2024年03月, 「第17回 翠雲現代美術館展ーめざめー」,翠雲亭(広島県呉市弥生町3-1), 芸術活動
  • 作曲作品(楽譜出版):《青少年のための集団即興演奏入門(The Young Person's Guide to Group Improvisation)》(2022年作品), 寺内大輔, 2023年11月, 2023年11月, ドネムス(オランダ), 芸術活動
  • 作曲作品(録音出版):《坂道のような階段のような》, 作曲:寺内大輔,ピアノ:伊藤憲孝, ピアノのための作品, 2023年11月, 2023年11月, Donemus(Spotify, Apple Music等での配信), 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔(声他),植川縁(サクソフォン他),加藤綾子(ヴァイオリン),山田岳(ギター他), 2023年08月, 2023年08月, イベント「植川縁と加藤綾子と寺内大輔と山田岳が、リハーサルなしで即興的に音楽をつくる一部始終を生で観られる貴重な機会」(広島市東区民文化センター), 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔(声他),加藤和也(サクソフォン他),川上統(チェロ,打楽器他),山田岳(ギター他), 2023年06月, 2023年06月, イベント「こちら音/響即興制作工房」(Le Reve(広島市)), 芸術活動
  • 録音出版(CD)『書かれた音楽―寺内大輔作品集』, 作曲:寺内大輔 演奏:ラコンブ絢子(Vn.,トラック1),伊藤憲孝(Pf.,トラック1,3,4,7),加島 裕子(Pf., トラック2),北林聖子(Pf.,トラック2), 伊藤宝華(Cl.) ,米川さやか(Vn.,トラック4),山田岳 (Gt.,トラック4),川本睦子(Vo.,トラック5),川 絢子(Pf.,トラック5),加藤和也(Sax.,トラック6) 詩:此下 慎也(トラック5) 録音:寺内 大輔(トラック1,2,3,4,6,7),村上 政夫(トラック5) ライナーノーツ:小沼純一,寺内大輔 デザイン:山本夢子, 五線譜に書かれた7作品を収録,《流れ―ヴァイオリンとピアノのために》(2001/2005/2021),《峡谷―2台のピアノのために》(2022),《小さな刺青―ヴァイオリン,クラリネット,ピアノのために》(2007),《三人姉妹―ヴァイオリン,ギター,ピアノのために》(2010),《あかつきをまちこがれて―ピアノ伴奏を伴う女声4部合唱のために》(2006),《王の主題―サクソフォンのために》(2006),《坂道のような階段のような―ピアノのために》(2021) 文化庁 令和2年度第2次補正予算事業 「文化芸術活動の継続支援事業」, 2023年06月, 2023年06月, Sola Label, 芸術活動
  • 即興演奏(口琴), 寺内大輔(口琴), 2023年03月, 2023年03月, 「Social Kitchen 口琴ナイト」・Social Kitchen(京都市上京区相国寺門前町699), 芸術活動
  • 作曲作品(楽譜出版):《峡谷―2台のピアノのために(ravine for 2 pianos)》(2022年作品), 寺内大輔, 2023年03月, 2023年03月, ドネムス(オランダ), 芸術活動
  • 作曲作品(録音出版):《峡谷》, 作曲:寺内大輔,ピアノ:加島裕子,北林聖子, 2台ピアノのための作品, 2023年02月, 2023年02月, Donemus(Spotify, Apple Musicでの配信), 芸術活動
  • 作曲作品初演「青少年のための即興演奏入門」, 寺内大輔(作曲),Edge Effect Ensemble:大類朋美(ピアノ),大島路子(ヴィオラ),植川縁(サクソフォン), 2022年11月, 2022年11月, イベント「Edge Effect Ensemble Concert vol.2 広島公演」(広島市安芸区民文化センター スタジオ),文化庁「令和3年度補正予算事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)」, 芸術活動
  • 作曲作品(再演)「青少年のための即興演奏入門」, 寺内大輔(作曲),Edge Effect Ensemble:大類朋美(ピアノ),加藤綾子(ヴァイオリン),植川縁(サクソフォン), 2022年11月, 2022年11月, イベント「Edge Effect Ensemble Concert vol.2 神奈川公演」(ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室),文化庁「令和3年度補正予算事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)」, 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔(リコーダー,声,打楽器),三宅珠穂(ピアノ),Edge Effect Ensemble:大類朋美(ピアノ),大島路子(ヴィオラ),植川縁(サクソフォン), 2022年11月, 2022年11月, イベント「Edge Effect Ensemble Concert vol.2 広島公演」(広島市安芸区民文化センター スタジオ),文化庁「令和3年度補正予算事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)」, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):《カラヴィンカの窓,テーマ》, 広島アビエルト芝居小組 総指揮:中山幸雄、作・演出:桜井大造、舞台監督:大槻オサム、照明:池内文平、音効:平位泰彦、舞台:田中亮太郎・重原宏美・神田俊介、舞台美術:栗九里子・上岡誠二、宣伝美術:ウエダサユリ・Fuyu、衣装・小道具:秋本大介・今田珠美・水野慶子、制作:鈴木まゆ・ウエダサユリ・清水美有、テーマ曲:寺内大輔、音楽:アビエルト散楽団、踊り振付:森美音子・岩手萌子、協同製作:野戦の月、協力:中山妙子・藤森利浩・服部淳子・横山風之助・田浪亜央江・浜田麻由子・松崎純一、後見:風間竜次・伊牟田耕児, 広島アビエルト芝居小組による芝居「カラヴィンカの窓」のテーマ曲,作詞は中山幸雄, 2022年11月, 2022年11月, カフェ・テアトロアビエルト, 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔(リコーダー,声,打楽器他),近藤圭(ホルン),加藤和也(サクソフォン), 2022年10月, 2022年10月, イベント「近藤圭・加藤和也 3 days concerts  (3日目,《現代作品と即興の距離》)」(広島市東区民文化センター スタジオ2),文化庁「令和3年度補正予算事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)」, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):《Catch》, 莫斯杰,常馨予(ピアノ), 2台ピアノのための作品, 2022年07月, 2022年07月, ソニック・ラボラトリー・コンサート(エリザベト音楽大学ザビエルホール(広島県広島市)), 芸術活動
  • 美術作品発表「就職活動 2007-2011」, 寺内大輔, 2022年05月, 2022年05月, 「呉翠雲亭 現代美術展ー提案 現代美術ー」,翠雲亭(広島県呉市弥生町3-1), 芸術活動
  • パフォーマンス「音の放し飼い」(5月14日公演), 寺内大輔,丸町年和,三宅珠穂, 2022年05月, 2022年05月, 「呉翠雲亭 現代美術展ー提案 現代美術ー」,翠雲亭(広島県呉市弥生町3-1), 芸術活動
  • 美術作品発表「現代美術個人年表―呉翠雲亭現代美術展にて―」, 寺内大輔, 2022年05月, 2022年05月, 「呉翠雲亭 現代美術展ー提案 現代美術ー」,翠雲亭(広島県呉市弥生町3-1), 芸術活動
  • パフォーマンス「音の放し飼い」(5月15日公演), 寺内大輔,丸町年和,三宅珠穂, 2022年05月, 2022年05月, 「呉翠雲亭 現代美術展ー提案 現代美術ー」,翠雲亭(広島県呉市弥生町3-1), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):《峡谷》, 加島裕子,北林聖子(ピアノ), 2台ピアノのための作品, 2022年03月, 2022年03月, はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ 小ホール(広島県廿日市市), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):地層, 加藤和也, 2021年11月, 2021年11月, ルオカラキッサ・加藤和也 サックス”ど”ソロコンサート,ルオカラキッサ, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):《荒屋敷散楽:牡蠣殻ステップ,テーマ》, 広島アビエルト芝居小組 総指揮:中山幸雄 作・演出:桜井大造 演員:ウエダサユリ、森口晴美、大槻オサム、鈴木まゆ、今田珠美、田中亮太郎、秋本大介、Fuyu、清水美有、楊璨鴻、水野慶子、太田昌国、桜井大造 舞台監督:重原宏美、照明:池内文平、音効:平位康彦、舞台:田中亮太郎・秋本大介・菅野正博、舞台美術:栗久里子、宣伝美術:ウエダサユリ、衣装:アビエルト衣装部、小道具:大槻オサム、制作:鈴木まゆ・中山妙子・藤森利浩、映像:横山風之助、テーマ曲:寺内大輔、共同製作:野戦之月、協力:服部淳子、後見:風間竜次・伊牟田耕児, 広島アビエルト芝居小組による芝居「荒屋敷散楽:牡蠣殻ステップ」のテーマ曲,作詞は中山幸雄, 2021年11月, 2021年11月, カフェ・テアトロアビエルト, 芸術活動
  • 作曲作品(録音出版):《坂道のような階段のような―ピアノのために(slope-like; stairway-like for piano)》(2021年作品), 作曲:寺内大輔,演奏:伊藤憲孝,カバーアート:丸町年和,デザイン:山本夢子, 文化庁 令和2年度第2次補正予算事業 「文化芸術活動の継続支援事業」, 2021年09月, 2021年09月, Sola Label, 芸術活動
  • 作曲作品(改訂初演):《旅》, 大類朋美(ピアノ),大島路子(ヴィオラ),クリストファー・S・ギブソン(プロンプター),川崎市立古川小学校第5学年児童数名(鉄琴,木琴,シンセサイザー等), 1998年作品《旅》の改訂版。「リトルクラシック in Kawasaki」による出前授業において,川崎市立古川小学校第5学年児童数名と共演。, 2021年07月, 2021年07月, 川崎市立古川小学校, 芸術活動
  • 作曲作品(楽譜出版):《坂道のような階段のような―ピアノのために(slope-like; stairway-like for piano)》(2021年作品), 寺内大輔, 2021年05月, 2021年05月, ドネムス(オランダ), 芸術活動
  • 演奏「瞬間移動とオブリガート」「パッシング・ミュージック」(塩見允枝子作), 寺内大輔,ほか4名, 2021年03月, 2021年03月, SALON(神戸市中央区海岸通5番地 商船三井ビル203A号室)+オンライン, 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔(リコーダー,テルミン他),冨村憲貴(クラリネット、鍵盤ハーモニカ、本読み),丸町年和(声、舞踊),三宅珠穂(テルミン、ヴェトナム琴),桑原 諒(ポケットミク、プリングルスギター),佐伯杏樹(ポケットミク),小林雅東(マトリョミン、オタマトーン), 寺内大輔の開発したアプリケーション「サンカプレイ」を用いて,聴衆からリアルタイムで演奏内容へのリクエストを受け付け,演奏者は聴衆からのリクエストをもとに即興演奏を行う。, 2021年02月, 2021年02月, イベント「遠隔即興演奏の実験II『サンカプレイ』―観客がオーダーするコンサート」(呉信用金庫ホール練習室3,Zoomによるオンライン生配信),文化庁「令和2年度第2次補正予算事業 「文化芸術活動の継続支援事業」」, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):地層, 加藤和也, 2021年01月, 2021年01月, PHOTO × MUSIC(Kazuya Kato, saxphone),ヲルガン座(オンライン配信), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):王の主題―サクソフォンのために, 加藤和也, 2021年01月, 2021年01月, PHOTO × MUSIC(Kazuya Kato, saxphone),ヲルガン座(オンライン配信), 芸術活動
  • 即興演奏, 三宅珠穂,寺内大輔, 2020年10月, 2020年10月, One Audience Concert,於:呉信用金庫ホール(呉市), 芸術活動
  • 演奏:Terry Riley作曲《In C》, 松村由佳,巻上公一,avan,Gumi,足達英明,内田瞳,内田遼,木下隆也,河内和彦,髙木伸之,武井庸郎,寺内大輔,中村勇治,渡辺融, 2020年01月, 2020年01月, 藤枝守退官記念コンサートシリーズ「多次元リザウンディング2020」―CONCERT 1「In C vs COBRA」,於:九州大学大橋キャンパス多次元ホール, 芸術活動
  • 演奏:John Zorn 作曲《Cobra》, 巻上公一,avan,Gumi,足達英明,内田瞳,内田遼,木下隆也,河内和彦,髙木伸之,武井庸郎,寺内大輔,中村勇治,渡辺融,松村由佳, 2020年01月, 2020年01月, 藤枝守退官記念コンサートシリーズ「多次元リザウンディング2020」―CONCERT 1「In C vs COBRA」,於:九州大学大橋キャンパス多次元ホール, 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔・三宅珠穂・Josie Rae Tuenbull・Doan Thang Toan・Le Phuong Nhi・Kim・Red, 2019年12月, 2019年12月, ”Daisuke and Friends” (San Art,ホーチミン), 芸術活動
  • 演奏「耳の音楽」(2003年作品,再演), 寺内大輔, 2019年12月, 2019年12月, "Daisuke and Friends" (San Art, ホーチミン), 芸術活動
  • 即興演奏, マルティン・ピリポンスキー, 玖島雅子,寺内大輔,三宅珠穂,ほか, 2019年08月, 2019年08月, Martin Piliponsky 広島公演「みえないものとおどる」,LOG (広島県 広島市中区 土橋6-17), 芸術活動
  • カードゲーム作品(ウェブ公開):《ヤクアテ》, 寺内大輔, 本ゲームは、特定の役割を意識しながら行う即興演奏を使ったゲームです。プレイ人数は、演奏者5名、聴衆は5~10名です。演奏者は、それぞれアンサンブルのなかでの役割が秘密裏に与えられ、その役割に応じた即興演奏を行います。聴衆は、演奏者一人ひとりがどのような役割に基づいて演奏しているかを即興演奏から推理します。演奏終了後に答え合わせを行い、聴衆は,演奏者の役割を当てることができればポイントを得ることができます。一方、演奏者は、自らの役割を聴衆に当ててもらうことでポイントを得ることができます。ただし、全員に正解されてしまうとポイントはゼロになってしまいます。聴衆、演奏者それぞれ、最もポイントを得た人が勝利となります。, 2018年12月, 2018年12月, http://dterauchi.com/yakuate.html, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):耳の音楽, 落晃子, 入学前スクーリング「コミュニケーションワークショップ~身のまわりの環境に気づき、身近なものを使った表現をこころみる~」, 2018年11月, 2018年11月, 京都精華大学, 芸術活動
  • 即興演奏, 長沢哲,大槻オサム,寺内大輔,三宅珠穂, 2018年10月, 2018年10月, カフェ・テアトロ・アビエルト,広島, 芸術活動
  • 演奏「Lifespan」(アローラ&カルサディーラ作,2014年作品), 寺内大輔,ほか2名, 国立国際美術館開館 40 周年記念展 「トラベラー:まだ見ぬ地を踏むために」のパフォーマンス。1月21日(日)~5月6日(日)の開館日に毎日パフォーマンス。寺内大輔は,リーダーパフォーマーのひとりとして,会期中に15回(2月17日午前,2月17日午後,18日午前,18日午後,3月16日午後,17日午前,17日午後,18日午前,18日午後,4月28日午前,4月28日午後,29日午前,29日午後,30日午前,30日午後)出演。このほか,国立国際美術館記録用動画撮影のためのパフォーマンス(4月29日夜)も2回行った。, 2018年02月, 2018年04月, 国立国際美術館, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):命の手紙, みよしKIRIRI児童合唱団, 松永天馬作詞,寺内大輔作曲《命の手紙》,「みよしKIRIRI児童合唱団 第2回定期演奏会~合唱劇 アニメ・アイドルソングは永遠に!」での再演。, 2017年10月, 2017年10月, 「みよしKIRIRI児童合唱団 第2回定期演奏会~合唱劇 アニメ・アイドルソングは永遠に!」,三次市民ホールきりり大ホール, 芸術活動
  • 作曲作品(再演):耳の音楽, 池田萠, 名古屋作曲フェス1日目―音楽現在進行形―, 2017年09月, 2017年09月, 中川文化小劇場(名古屋市中川区吉良町178-3), 芸術活動
  • 即興演奏, 草川啓介(箏)、後白早智子(朗読)、寺内大輔(音)、中野千春(フラ)、 丸町年和(舞)、三宅珠穂(音), アートフェスティヴァル「アートでGO!まちに潜むアートを探す旅」のコラボイベント「音曲まいまい@加計」での演奏。, 2017年09月, 2017年09月, 「音曲まいまい@加計」,常禅寺(安芸太田町加計3458−3), 芸術活動
  • 即興演奏「けはい」, 寺内大輔, 2017年09月, 2017年09月, Creative Music Festival 2017 (京都市 Social Kitchen), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):耳の音楽, 寺内大輔, 2017年09月, 2017年09月, Creative Music Festival 2017 (京都市 Social Kitchen), 芸術活動
  • 作曲作品(楽譜出版):《三人姉妹―ヴァイオリン,ギター,ピアノのために》Verlag Neue Musik(2010年作品), 寺内大輔, 2017年08月, 2017年08月, Verlag Neue Musik(ベルリン), 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔,三宅珠穂,Kok Siew-Wai, Yong Yandsen, Sudarshan Chandra Kumar, Kuala Lumpur Experimental Film, Video & Music Festivalのコンサートシリーズ,Serious Play Improv Lab (SPIL 035) に出演。ソロパフォーマンスと即興セッション。, 2017年07月, 2017年07月, Serious Play Improv Lab (SPIL 035) in Kuala Lumpur Experimental Film, Video & Music Festival, RAW Art Space (クアラルンプール,マレーシア), 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔,三宅珠穂,Yong Yandsen, Sudarshan Chandra Kumar, Yii Kah Hoe, ExperimentAsia New Music Series 04に出演。ソロパフォーマンスと即興セッション。, 2017年07月, 2017年07月, ExperimentAsia New Music Series 04, Live Fact (クアラルンプール,マレーシア), 芸術活動
  • 教材「ミュージック・トラベラー・オン・グーグルアース(Music Traveler on GoogleEarth)」, 今井貴秀・南條文香・羅芬・寺内大輔, ヴァーチャル地球儀(GoogleEarth)上を移動しながら,世界各地の伝統音楽の動画が公開されている動画投稿サイトYoutubeにアクセスすることができるウェブ学習材。, 2017年02月, ウェブサイトhttp://home.hiroshima-u.ac.jp/terauchi/MTonGE.html, 教材
  • 編曲作品(楽譜出版):散華楽(藤井清水作曲作品), 寺内大輔, 藤井清水作曲作品《散華楽》の吹奏楽編曲,藤井清水音楽祭実行委員会(呉市文化振興財団・呉市藤井清水の会・呉市)委嘱編曲作品, 2016年08月, 藤井清水音楽祭実行委員会(呉市文化振興財団・呉市藤井清水の会・呉市), 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 2016年04月, 2016年04月, ザ★マルマチショー(広島,キヲクの空箱), 芸術活動
  • 作曲作品(楽譜出版):《地層―ピアノのために》マザーアース株式会社(2014年作品), 寺内大輔, 大井浩明委嘱作品, 2016年03月, 芸術活動
  • 編曲作品(初演):散華楽(藤井清水作曲作品), 寺内大輔, 藤井清水作曲作品《散華楽》の吹奏楽編曲,藤井清水音楽祭実行委員会(呉市文化振興財団・呉市藤井清水の会・呉市)委嘱編曲作品, 2016年03月, 「『藤井清水の音楽』交流会」,呉市文化ホール,演奏:広島県立広高等学校音楽部, 芸術活動
  • 即興演奏「言葉を用いない詩」, 寺内大輔, 全国 バロー文化ホール主催『選抜式 詩のボクシング全国大会 2015 in 岐阜』にて発表。, 2015年10月, 2015年10月, バロー文化ホール(多治見市文化会館), 芸術活動
  • 演奏:John Zorn 「コブラ(Cobra)アウトロー版(outlaw version)」他, 寺内大輔ほか, 全国 , 2015年09月, 2015年09月, CMF(Creative Music Festival)2015コンサート,ココプラザ(大阪市), 芸術活動
  • 演奏:被爆70周年 慰霊のための音楽奉献 “Music Offering ”, 榊 記彌栄・福原由乃・三浦はな・伊藤 紀江・伊藤浩平・寺内大輔・三宅珠穂・小林義男・紫水・永田砂知子, 全国 流れ行くとうろうに向けた音楽演奏(献納), 2015年08月, 2015年08月, 元安川親水護岸(広島,平和記念公園), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):耳の音楽, 今村俊博, 全国  , 2015年06月, 「今村俊博×池田萠 vol.2「祝祭」から「内省」へ」(東京,Living Gallery & Space MAREBITO,名古屋,パルル/parlwr), 芸術活動
  • 即興演奏, ヤープ・ブロンク,寺内大輔,三宅珠穂,加藤和也,丸町年和,國本文平, 2015年06月, 「ヤープ・ブロンク広島公演」(広島,広島市東区民文化センター), 芸術活動
  • 即興演奏, 寺内大輔,三宅珠穂,友滝人史, 地域 ハートフルコンサート尾道, 2015年05月, 尾道市民センターむかいしま, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 全国, 2014年08月, 広島市現代美術館,夏のワークショップ・プロジェクト2014 音であそぼう!『野村誠の音楽室』「広島MOCAスペシャルオーケストラ」, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔, 全国, 2014年08月, CMF(クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル)2014 前夜祭, 芸術活動
  • サウンドインスタレーション作品「蛇口」, 寺内 大輔他, 全国, 2014年08月, Creative Music Festival 2014(京都芸術センター), 芸術活動
  • インスタレーション作品「スコア・スクローラー」, 寺内 大輔他, 全国 野村誠が制作した楽譜をセットして展示, 2014年07月, 2014年09月, 広島市現代美術館,夏のワークショップ・プロジェクト2014 音であそぼう!『野村誠の音楽室』, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):地層―ピアノのために―, 寺内 大輔, 地域 3月8日,主催:コンセール・ジャズ大衆舎「都会と犬ども」, 2014年03月, 「大井浩明 ピアノ・リサイタル・シリーズ:古典の前衛・前衛の古典 その1」(広島,リーデンローズ小ホール), 芸術活動
  • 演奏:John Zorn 《コブラ》, 寺内 大輔他, 全国, 2014年02月, 「芸工アヴァンギャルド音楽祭 2014~芸工のアヴァンギャルド、多次元がふるえだす。」(福岡,九州大学大橋キャンパス多次元ホール), 芸術活動
  • 作曲作品(楽譜出版):《粘着―2本のフルートのために》マザーアース株式会社(1995年作品), 寺内 大輔, 全国, 2013年09月, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 地域, 2013年06月, 「榊記彌栄 Sala Concert 2012」(広島,サーラ「紗々・(syasyaten)」), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):糸―3本のクラリネットのために(1999年作品), 寺内 大輔, 地域 演奏:伊藤寛隆,中里真也,佐藤博之(Cl.), 2013年06月, 「One Coin Concert Vol. 5」(横浜,横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール), 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 地域, 2013年03月, 「Together Live ひがしひろしま2013」(東広島,六方学園), 芸術活動
  • 作曲作品(紀要等での発表):《雲のわた菓子》他6曲, 寺内 大輔, 全国 初等教育カリキュラム研究,第1号,pp. 107-117, 2013年03月, 初等教育カリキュラム研究,第1号,pp. 107-117, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 企画も担当, 2013年02月, 「暗いところで」(呉,Plan U), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):三人姉妹~ヴァイオリン、ギター、ピアノのために~, 寺内 大輔, 地域 現代音楽アンサンブル「Trio ku」委嘱作品。再演。, 2013年01月, 「Trio Ku 東京公演 1st Album 'a Hiroshima'発売記念」(東京,GGサロン), 芸術活動
  • 作曲作品(CD出版):『Trio Ku a hiroshima』Kreuzberg Record (《三人姉妹~ヴァイオリン、ギター、ピアノのために~》を収録), 寺内 大輔他, 全国, 2013年01月, 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 全国, 2012年12月, 「あなたと奏でたい 即興音楽の部屋」(京都,京都芸術センター), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):三人姉妹~ヴァイオリン、ギター、ピアノのために~, 寺内 大輔, 地域 現代音楽アンサンブル「Trio ku」委嘱作品。再演。, 2012年12月, 「Trio Ku 東京公演」,(東京,GGサロン), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):ことばの遊びI―6名の演奏者とスコア・スクローラーのために―, 寺内 大輔, 全国, 2012年11月, 「CAMERA OBSCURA 6: BEYOND 音と映像の遊戯室」(広島,広島市東区民文化センター), 芸術活動
  • 演奏:ことばの遊びI―6名の演奏者とスコア・スクローラーのために―, 寺内 大輔他, 全国, 2012年11月, 「CAMERA OBSCURA 6: BEYOND 音と映像の遊戯室」(広島,広島市東区民文化センター), 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 全国, 2012年11月, 「CAMERA OBSCURA 6: BEYOND 音と映像の遊戯室」(広島,広島市東区民文化センター), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):三人姉妹~ヴァイオリン、ギター、ピアノのために~, 寺内 大輔, 地域 現代音楽アンサンブル「Trio ku」委嘱作品。再演。, 2012年08月, 「Trio Ku 神戸公演」(神戸,三宮ぴあジュリアン),「Trio Ku 鹿児島公演」,(鹿児島,e-space hall), 芸術活動
  • 演奏:即興演奏, 寺内 大輔他, 地域, 2012年05月, 「榊記彌栄 Sala Concert 2012」(広島,サーラ「紗々・(syasyaten)」), 芸術活動
  • 演奏:若尾久美の映像楽譜による即興演奏, 寺内 大輔他, 全国, 2012年04月, 「映像楽譜コンサート」(京都,京都芸術センター), 芸術活動
  • 作曲作品(再演):三人姉妹―ヴァイオリン、ギター、ピアノのために―, 寺内 大輔, 地域 現代音楽アンサンブル「Trio ku」委嘱作品。再演。, 2011年06月, エリザベト音楽大学同窓会呉支部コンサート(呉,呉市文化ホール), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):三人姉妹―ヴァイオリン、ギター、ピアノのために―, 寺内 大輔, 全国 現代音楽アンサンブル「Trio ku」委嘱作品。, 2010年08月, 広島、東京、神戸、ベルリン、ハノーヴァー他, 芸術活動
  • 動画作品:くちづけ口琴, 寺内 大輔他, 全国 映画祭「Filmer la musique」(パリ)入選。 監督:寺内大輔、出演:松田あゆみ、三宅珠穂, 2007年06月, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):小さな刺青~ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのために~, 寺内 大輔, 全国 アンサンブル・ソノーレ5周年記念委嘱作品。 マザーアース社より楽譜出版。, 2007年05月, アンサンブル・ソノーレ5周年記念演奏会「Sonore 5」(広島,アステールプラザ), 芸術活動
  • 演奏のためのインスタレーション:楽譜提示装置「スコア・スクローラー」, 寺内 大輔, 全国 楽譜を特別な方法で提示するための装置。 2011年までに、この装置を用いた音楽作品が数点制作されている。, 2006年11月, 「WashingtonAmsterdam.com Launch Party, Musical event at Rijksmuseum」(オランダ国立美術館)にて発表。, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):ワンデイ・クローサー・トゥ・パラダイス~スコア・スクローラーと6名の演奏家のために~, 寺内 大輔, 全国, 2006年11月, 「WashingtonAmsterdam.com Launch Party, Musical event at Rijksmuseum」(オランダ国立美術館), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):あかつきをまちこがれて~ピアノ伴奏を伴う児童合唱または女声合唱のために~, 寺内 大輔他, 全国 作詞:此下慎也 マザーアース社より楽譜出版。, 2006年10月, 「Salon des compositeurs」(アムステルダム), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):王の主題~サクソフォンのために~, 寺内 大輔, 全国 ジョグジャカルタ現代音楽祭2008入選。 日本現代音楽協会「サクソフォーン・フェスタ」入選。 マザーアース社より楽譜出版。, 2006年09月, 「Encountering Composer」(アムステルダム), 芸術活動
  • 作曲作品:呉市立明立小学校校歌, 寺内 大輔他, 地域 作詞:井野口慧子, 2005年04月, 芸術活動
  • 作曲作品:安芸高田市立美土里小学校校歌, 寺内 大輔他, 地域 作詞:井野口慧子, 2003年04月, 芸術活動
  • 作曲作品:呉青山中学・高等学校校歌, 寺内 大輔他, 地域 作詞:井野口慧子, 2002年11月, 芸術活動
  • 作曲作品(初演):蔦~フルートとピアノのために, 寺内 大輔, 全国 第13回大邱国際現代音楽祭「世界の若い作曲家コンサート」招待作品。 岡田亜希子、三崎富弥香委嘱作品。 エリザベト音楽大学研究紀要XXIII(2003)に掲載。, 2002年08月, 「岡田亜希子・三崎富弥香 フルートとピアノのデュオリサイタル」(広島,ザビエルホール), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):流れ~ヴァイオリンとピアノのために~, 寺内 大輔, 全国 ジョグジャカルタ現代音楽祭2005入選。 上土居宏予、三崎富弥香委嘱作品。 マザーアース社より楽譜出版。, 2001年02月, 「デュオリサイタル 二つ星 Vol.1」(広島,山口), 芸術活動
  • 作曲作品(初演):糸~3本のクラリネットのために~, 寺内 大輔, 全国 作曲フォーラム99プレゼンテーション作曲家選考入選 エリザベト音楽大学大学院修了作品。 CD「糸~寺内大輔作品集I」に収録。 映画「Wat blijft beweegt」(Netherland film festival 2007 出品作品)のサウンドトラックとして使用。 Donemus社(現Muziek Centram Nederland)より楽譜出版。, 1999年02月, エリザベト音楽大学大学院修了演奏会(広島,セシリアホール), 芸術活動

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(若手研究), 小学校音楽科におけるプログラミング教育のためのカリキュラム開発, 2018年, 2021年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 教職科目と教科専門科目を横断する学際的な教員養成カリキュラムの開発, 2017年, 2019年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 小学校音楽科における即興的表現活動のための教材開発, 2015年, 2017年
  4. 広島大学萌芽的研究支援金(新任教員支援型), Word Events(言葉の指示による音楽作品)に関する研究―教育実践への応用に向けて―, 2012年08月01日, 2013年03月31日
  5. アサヒ・アートスクエア,グロー・アップ・アーティスト・プロジェク 2010, スコア・スクローラーのための作品制作, 2010年06月, 2010年12月

社会活動

委員会等委員歴

  1. 理事, 2022年07月, 2023年06月, 日本音楽表現学会
  2. 理事, 2023年07月, 2024年06月, 日本音楽表現学会
  3. 理事, 2022年04月, 2023年03月, 初等教育カリキュラム学会
  4. 理事, 2023年04月, 2024年03月, 初等教育カリキュラム学会
  5. 実行委員, 2021年08月, 2022年08月, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)
  6. 実行委員, 2022年08月, 2023年10月, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)
  7. 事務局長, 2021年04月, 2022年03月, 初等教育カリキュラム学会
  8. 企画運営委員, 2020年04月, 2021年03月, 特定非営利活動法人呉こどもNPOセンターYYY
  9. 理事長, 2020年04月, 2021年03月, 日本音楽即興学会
  10. 実行委員, 2020年04月, 2021年08月, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)
  11. 音楽ディレクター, 2020年01月, 2020年02月, Tai Kwun Contemporary(タイクン現代美術館)
  12. 企画運営委員, 2019年04月, 2020年03月, 特定非営利活動法人呉こどもNPOセンターYYY
  13. 理事長, 2019年04月, 2020年03月, 日本音楽即興学会
  14. CD監修者, 2011年04月, 2011年05月, 広島県立大柿高等学校同窓会

学術会議等の主催

  1. 日本音楽即興学会2018年度総会・第10回大会, 大会実行委員長, 2018年04月, 2018年12月
  2. Creative Music Festival 2018 (音楽祭), 実行委員, 2017年09月, 2018年09月
  3. 日本音楽表現学会第16回大会, 実行委員, 2017年07月, 2018年06月
  4. 日本音楽即興学会2017年度総会・第9回大会, 大会実行委員, 2017年04月, 2017年12月
  5. Creative Music Festival 2017(音楽祭), 実行委員, 2016年09月, 2017年09月
  6. Creative Music Festival 2016(音楽祭), オーガナイザー, 2015年09月, 2016年09月
  7. Creative Music Festival 2015(音楽祭), オーガナイザー, 2014年08月, 2015年09月
  8. 日本音楽即興学会, 大会実行委員, 2014年04月, 2014年12月
  9. 日本音楽即興学会, 大会実行委員長, 2013年11月
  10. Creative Music Festival 2013(音楽祭), オーガナイザー, 2013年08月
  11. Creative Music Festival 2014(音楽祭), オーガナイザー, 2013年08月, 2014年08月
  12. 日本音楽即興学会, 大会実行委員, 2012年09月
  13. Creative Music Festival 2012(音楽祭), オーガナイザー, 2012年08月
  14. コダーイコンセプト勉強会(講師:伊藤直美), 大会実行委員, 2012年04月
  15. 日本音楽即興学会, 大会実行委員, 2011年09月
  16. Creative Music Festival 2011(音楽祭), オーガナイザー, 2011年08月
  17. Creative Music Festival 2019(音楽祭), 実行委員, 2018年09月, 2019年09月
  18. Creative Music Festival 2020(音楽祭), 実行委員, 2019年09月, 2021年08月
  19. Creative Music Festival 2022(音楽祭), 実行委員, 2021年09月, 2022年08月
  20. 日本音楽即興学会2019年度総会・第11回大会, 大会実行委員, 2019年04月, 2019年12月
  21. 日本音楽即興学会2020年度総会・第12回大会, 大会実行委員, 2020年04月, 2020年12月
  22. 日本音楽即興学会2021年度総会・第13回大会, 大会実行委員, 2021年04月, 2022年01月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. KAERINSAI, FM東広島, KAERINSAI, 2024年/01月/05日, 2024年/01月/05日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
  2. とりこハルモニカ, FM東広島, とりこハルモニカ, 2024年/02月/05日, 2024年/02月/05日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
  3. 日本音楽即興学会企画ワークショップ「あなたの家に眠っている楽器はありませんか 眠っている楽器で合奏しよう」, あなたの家に眠っている楽器はありませんか 眠っている楽器で合奏しよう, 日本音楽即興学会, 2023年/12月/10日, 2023年/12月/10日, 広島市東区民文化センター, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  4. 大窪シゲキの9ジラジ【広島大学 Radio Campus】コーナー, 広島FM, 大窪シゲキの9ジラジ, 2023年/11月/20日, 2023年/11月/20日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
  5. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)2023, オペラをつくろう, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), 2023年/10月/29日, 2023年/10月/29日, カフェ・テアトロ アビエルト, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  6. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)2023, パフォーマンス・アート作品をやってみよう, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), 2023年/10月/28日, 2023年/10月/28日, カフェ・テアトロ アビエルト, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  7. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)2023, 構想を練ろう, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), 2023年/10月/28日, 2023年/10月/28日, カフェ・テアトロ アビエルト, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  8. 令和5年度広島県高等学校総合文化祭 第47回広島県高等学校音楽祭(合唱の部)の指導講師, 各団体の演奏に対する講評及び第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会への推薦校決定, 広島県高等学校音楽連盟, 2023年/10月/22日, 2023年/10月/22日, 運営参加・支援, その他, 行政機関
  9. クラシカル・ホリデー, 広島FM, クラシカル・ホリデー, 2023年/09月/17日, 2023年/09月/17日, 出演, テレビ・ラジオ番組, メディア
  10. 安芸高田市推進会小中合同教科研究会音楽部会 研修会, 研究テーマ「学び合いを通して音楽のよさや美しさを味わうことができる児童生徒の育成」に関わる音楽科の授業づくりについて, 安芸高田教育推進会, 2023年/08月/07日, 2023年/08月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  11. Social Kitchen 口琴ナイト, Social Kitchen 口琴ナイト, 寺内大輔・Kitchen hanare, 2023年/03月/20日, 2023年/03月/20日, Social Kitchen(京都市上京区相国寺門前町699), 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  12. アートで遊ぼう―音楽&プロジェクションマッピング, アートで遊ぼう―音楽&プロジェクションマッピング, 公益財団法人 東広島市教育文化振興事業団, 東広島アーツコンシェルジュ企画イベント第1弾, 2023年/03月/10日, 2023年/03月/10日, 東広島芸術文化ホールくらら1階こもれび広場, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  13. ワークショップ「おんがく探検隊」, ワークショップ「おんがく探検隊」, 公益財団法人広島市文化財団 映像文化ライブラリー, 2023年/03月/05日, 2023年/03月/05日, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  14. 令和4年度芸術系教科等担当教員等全国研修における分科会講師, 令和4年度芸術系教科等担当教員等全国研修における分科会講師, 令和4年度「文化芸術による子供育成推進事業(芸術教育における芸術担当教職員等研修事業)」事務局, 2023年/02月/13日, 2023年/02月/13日, エリザベト音楽大学, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  15. 小・中学校音楽科部会研修, 小・中学校音楽科部会研修, 安芸高田教育推進会, 2023年/02月/03日, 2023年/02月/03日, 安芸高田市立吉田小学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  16. 教員養成実地指導講師(小中一貫授業研究(音楽)), 教員養成実地指導講師(小中一貫授業研究(音楽)), 国立大学法人宮崎大学, 2022年/12月/19日, 2022年/12月/19日, 講師, セミナー・ワークショップ, 大学生
  17. 令和4年度芸術系教科等担当教員等全国研修における分科会講師, 令和4年度芸術系教科等担当教員等全国研修における分科会講師, 令和4年度「文化芸術による子供育成推進事業(芸術教育における芸術担当教職員等研修事業)」事務局, 2022年/12月/15日, 2022年/12月/15日, Zoomによるオンライン開催, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  18. 音楽ワークショップ(真庭市立中央図書館), バイオリンでカノン~ロックを楽しもう, 岡山県立大学保健福祉学部子ども学科, 2022年/11月/06日, 2022年/11月/06日, 運営参加・支援, その他, その他
  19. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)2022, 動きの連鎖で踊る, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), 2022年/08月/27日, 2022年/08月/27日, 城崎国際アートセンター, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  20. 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポートの発表・共有(1)~(2)」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/22日, 2022年/08月/22日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  21. 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート指導(2)」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/19日, 2022年/08月/19日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  22. 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート指導(1)」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/11日, 2022年/08月/11日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  23. 令和4年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート演習事前指導」, 広島大学教育学部, 2022年/08月/02日, 2022年/08月/02日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  24. 第43回広島市新人演奏会, 第43回広島市新人演奏会, 公益財団法人広島市文化財団, 2022年/06月/26日, 2022年/06月/26日, 運営参加・支援, その他, その他
  25. 日本国際理解教育学会 研究・実践委員会「社会変容と身体性」プロジェクト連続公開研究会, 音とあなた, 日本国際理解教育学会研究・実践委員会, 2022年/02月/26日, 2022年/02月/26日, Zoom利用によるオンライン開催, 講師, 講演会, 研究者
  26. 令和3年度 芸術系教科担当教員等 全国オンライン研修会,テーマ別研修,小学校音楽科 分科会, 自然で無理のない歌い方の指導, 文化庁, 令和3年度 芸術系教科担当教員等 全国オンライン研修会, 2021年/12月/09日, 2021年/12月/09日, Zoom利用によるオンライン, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  27. 2021 日本のうたごえ祭典 in ひろしま,オリジナルコンサート, 2021日本のうたごえ祭典inひろしま実行委員会, 2021年/12月/05日, 2021年/12月/05日, アステールプラザ中ホール, 運営参加・支援, フェスティバル, 社会人・一般
  28. シンポジウム「コロナ禍に見る音楽・音楽教育活動の課題と可能性」, 報告「音楽表現と音楽教育を実践するうえでの オンラインと対面の特質とストラテジー」, 広島芸術学会, 2021年/09月/04日, 2021年/09月/04日, Zoomによるオンライン開催, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  29. おんがく探検隊, おんがく探検隊, 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーワークショップ, 2021年/03月/21日, 2021年/03月/21日, 広島市映像文化ライブラリー, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  30. マイナー楽器のための協奏曲, 広島市映像文化ライブラリー(広島市), 広島市映像文化ライブラリーレコードコンサート, 2020年/10月/24日, 2020年/10月/24日, 広島市映像文化ライブラリー(広島市), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  31. 国際シンポジウム,ティーチング・アーティストの世界的第一人者エリック・ブース氏とともに考える「音楽と社会:社会における音楽家の役割、音楽家にできること、できないこと」, 科学研究費補助金による挑戦的研究(開拓)「ティーチングアーティスト養成コアカリキュラム開発のための音楽大学(学部)連携」(参加大学・50音順):大阪音楽大学,国立音楽大学,神戸女学院大学,昭和音楽大学,聖徳大学,洗足学園音楽大学,東京音楽大学,東京藝術大学,桐朋学園大学,名古屋芸術大学,武蔵野音楽大学, 2020年/05月/30日, 2020年/05月/30日, Zoomによるオンライン開催, パネリスト, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  32. YYYおとな塾, うさこちゃんとオランダ文化, 呉こどもNPOセンターYYY, 2019年/12月/03日, 2019年/12月/03日, 呉こどもNPOセンターYYY, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  33. 呉市立中学校総合文化行事 第72回呉市立中学校連合音楽会―合唱の部, 呉市教育委員会, 2019年/11月/15日, 2019年/11月/15日, 呉信用金庫ホール, 運営参加・支援, その他, 中学生
  34. 私たちのクラスの音楽をつくる, 大淀町立大淀希望ヶ丘小学校(文化庁,令和元年度「文化芸術による子供育成総合事業」-コミュニケーション能力向上事業-として), 2019年/11月/11日, 2019年/12月/09日, 大淀町立大淀希望ヶ丘小学校, 講師, 出前授業, 小学生
  35. ワークショップ, 音で遊ぼう!, 銭宝地区別戦略実行委員会, 2019年/11月/03日, 2019年/11月/03日, 邑南町布施公民館ホール(島根県), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  36. THE BOOST Vol.8, 音楽の話をしよう, Nine Per One, 2019年/11月/01日, 2019年/11月/01日, Nine Per One(福岡市東区松田3丁目20-1), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  37. YYYおとな塾, What's プログラミング教育?, 呉市こどもNPOセンターYYY, 2019年/10月/01日, 2019年/10月/01日, YYY事務所(呉市中央3-11-12 PANビル3階), 講師, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  38. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)2019, 映像作品をめぐるトーク, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF)実行委員会, 2019年/09月/15日, 2019年/09月/15日, Social Kitchen(京都市), コメンテーター, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  39. Martin Piliponsky ワークショップ「みえないものとおどる」, 玖島雅子,寺内大輔,三宅珠穂, 2019年/08月/16日, 2019年/08月/16日, LOG, 企画, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  40. Martin Piliponsky 広島公演「みえないものとおどる」, 玖島雅子,寺内大輔,三宅珠穂, 2019年/08月/16日, 2019年/08月/16日, LOG, その他, 社会人・一般
  41. 令和元年度専門研修講座「体験的に学ぼう!創作分野の授業づくり」, 創作の指導のアイディア, 広島県立教育センター, 2019年/07月/09日, 2019年/07月/09日, 広島県立教育センター, 講師, 研究指導, 教育関係者
  42. 「初等教育資料」8月号 座談会, 「初等教育資料」8月号 座談会, 文部科学省, 2019年/05月/12日, 2019年/05月/12日, 「初等教育資料」8月号,pp.56-61, 講師, 講演会, 教育関係者
  43. 2019カワイこどもピアノコンクール中国大会, カワイ音楽コンクール広島・四国地区本選会事務局, 2019年/04月/29日, 2019年/04月/29日, ゲバントホール, 運営参加・支援, その他, その他
  44. 2019年カワイピアノコンクール中国四国本選会, 2019年カワイピアノコンクール中国四国本選会, カワイ音楽コンクール委員会, 2019年/04月/29日, 2019年/04月/29日, 運営参加・支援, その他, その他
  45. 第52回カワイピアノコンクール中国・四国本選会, カワイ音楽コンクール広島・四国地区本選会事務局, 2019年/04月/28日, 2019年/04月/28日, ゲバントホール, 運営参加・支援, その他, その他
  46. 2019年カワイこどもピアノコンクール中国大会, 2019年カワイこどもピアノコンクール中国大会, カワイ音楽コンクール委員会, 2019年/04月/28日, 2019年/04月/28日, 運営参加・支援, その他, 小学生
  47. 講演会, 音楽の話をしよう―声,口琴,サウンドスケープ―, パイロットインターナショナル日本ディストリクト, Pilot International Japan District, The 29th Convention, 2019年/04月/13日, 2019年/04月/13日, グランセーレ東広島, 運営参加・支援, 講演会, 市民団体
  48. おんがく探検隊, おんがく探検隊, 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーワークショップ, 2018年/12月/16日, 2018年/12月/16日, 広島市映像文化ライブラリー, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  49. 現代音楽における即興の実践, 日本音楽即興学会, 2018年/12月/09日, 2018年/12月/09日, エリザベト音楽大学, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 研究者
  50. 第65回呉市小学校連合音楽会,小学校の部, 呉市教育委員会, 2018年/10月/26日, 2018年/10月/26日, 呉市文化ホール,広島, 運営参加・支援, フェスティバル, 小学生
  51. 楽譜冊子「佛慧」監修, 富田和代(ミューズの会), 2018年/09月/26日, 2018年/12月/26日, 運営参加・支援, その他, その他
  52. 音符を使わない作曲, 音符を使わない作曲, クリエイティブ・ミュージック・フェスティバル(CMF), クリエイティブ・ミュージック・フェスティバル 2018, 2018年/09月/16日, 2018年/09月/17日, Social Kitchen(京都市), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  53. 平成30年度専門研修講座, 「楽しもう!はじめての音楽づくり(創作)の授業づくり」, 広島県立教育センター, 2018年/08月/29日, 2018年/08月/29日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  54. ワークショップ「インプロバー in the Dark」, ワークショップ「インプロバー in the Dark」, カフェ・テアトロ・アビエルト, 2018年/07月/01日, カフェ・テアトロ・アビエルト(広島県広島市安佐南区八木9丁目10-40), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  55. “OTO” Kyoto Audible Research Open Meeting #3 [GUEST : 寺内大輔], “OTO” Kyoto Audible Research Open Meeting #3 [GUEST : 寺内大輔], “OTO” Kyoto Audible Research, “OTO” Kyoto Audible Research Open Meeting #3 [GUEST : 寺内大輔], 2018年/05月/02日, 2018年/05月/02日, MTRL KYOTO, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  56. 第51回カワイ音楽コンクール,2018年カワイピアノコンクール中国四国本選会, カワイ音楽コンクール委員会, 2018年/04月/07日, 2018年/04月/07日, ゲバントホール, 運営参加・支援, その他, その他
  57. YYYおとな塾, ワークショップ「口琴やろうぜ!」, 呉市こどもNPOセンターYYY, 2017年/12月/12日, 2017年/12月/12日, 居酒屋ヴェッキオ (PANビル5F), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  58. CD「佛慧」監修, 安楽寺(広島県呉市), 2017年/11月/23日, 2018年/09月/26日, 運営参加・支援, その他, その他
  59. 呉市小学校連合音楽会, 呉市教育委員会, 2017年/10月/20日, 2017年/10月/20日, 呉市文化ホール, 運営参加・支援, その他, 小学生
  60. 第64回呉市小学校連合音楽会, 呉市教育委員会, 2017年/10月/20日, 2017年/10月/20日, 運営参加・支援, その他, その他
  61. 教員免許更新講習, 小学校の教育・研究(生活科・音楽科)に関する最新情報, 2017年/07月/29日, 2017年/07月/29日, 広島大学教育学部G棟205教室, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  62. 土曜特別セミナー, 小学校音楽科指導における器楽指導の工夫―音楽づくり活動を通して学ぶ楽器―, 広島市教育センター, 土曜特別セミナー, 2017年/07月/08日, 2017年/07月/08日, 広島市教育センター, 講師, 講演会, 教育関係者
  63. 土曜特別セミナー 小学校音楽科, 広島市教育センター, 2017年/07月/08日, 2017年/07月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  64. 中国ユース音楽コンクール, 中国新聞社ほか, 中国ユース音楽コンクール, 2017年/06月/11日, 2017年/06月/11日, 福山リーデンローズ, 運営参加・支援, その他
  65. ソロパフォーマンスと即興セッション, ブエノスアイレスから来た人, 寺内大輔, 2017年/03月/21日, 2017年/03月/21日, Cafe'BLEU, 企画, その他, 社会人・一般
  66. おんがく探検隊, おんがく探検隊, 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーワークショップ, 2017年/03月/05日, 2017年/03月/05日, 広島市映像文化ライブラリー, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  67. 学習材《ステージ》を用いた音楽づくり, 呉市立豊小学校, 2016年/12月/19日, 2016年/12月/19日, 呉市立豊小学校, 講師, 出前授業, 小学生
  68. 即興表現ワークショップ, フリープレイ, 寺内大輔, 2016年/11月/14日, 2016年/11月/14日, 広島大学教育学部G205教室, 企画, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  69. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル 2016 シンポジウム, 合唱の未来, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), 2016年/09月/19日, 2016年/09月/19日, エリザベト音楽大学, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 社会人・一般
  70. クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル 2016 レクチャー, 実験的な合唱団を観よう, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル (CMF), 2016年/09月/19日, 2016年/09月/19日, エリザベト音楽大学, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  71. Creative Music Festival 2016―合唱の未来, 多様性を大切にしたステージづくり, クリエイティヴ・ミュージック・フェスティバル(CMF), Creative Music Festival 2016, 2016年/09月/18日, 2016年/09月/18日, エリザベト音楽大学, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  72. 小学校音楽科指導における器楽指導の工夫―表現手段のひとつとしての楽器―, 広島市教育センター, 土曜開館特別セミナー, 2016年/09月/10日, 2016年/09月/10日, 広島市教育センター, 講師, 講演会, 教育関係者
  73. 教員免許更新講習, 小学校の教育・研究(生活科・音楽科)に関する最新情報, 2016年/07月/23日, 2016年/07月/23日, 広島大学教育学部G棟205教室, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  74. 人間の声を聞く―人が歌うとき, 日本音楽表現学会, 日本音楽表現学会第14回(メム)大会, 2016年/06月/04日, 2016年/06月/04日, 拓殖大学北海道短期大学, 司会, シンポジウム・パネルディスカッション・対話型集会・市民会議, 研究者
  75. エリザベト音楽大学同窓会呉支部によるエリザベトコンサート―音楽は心の架け橋, エリザベト音楽大学同窓会呉支部, 2016年/05月/08日, 2016年/05月/08日, 呉市文化ホール, 運営参加・支援, その他, 社会人・一般
  76. 音を出してあそぼうぜ!!, 2016年/01月/30日, 2016年/01月/30日, ボーダレスアートスペースHAP(広島), 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  77. おとな塾, 音楽の話をしよう, (特)呉こどもNPOセンターYYY, 2015年/11月/11日, 2015年/11月/11日, ペアーレれんがどおり別館, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  78. 呉市小学校連合音楽会, 呉市教育委員会, 2015年/10月/23日, 2015年/10月/23日, 呉市文化ホール, 運営参加・支援, その他, 小学生
  79. プロジェクトM, 4年1組の音楽をつくろう, クリエイティブ・アート実行委員会事務局ミューズ・カンパニー, 2015年/10月/09日, 2015年/10月/30日, 越谷市立川柳小学校, 講師, 出前授業, 小学生
  80. Creative Music Festival 2015―ゲームピースやろうぜ!, 《コブラ》(アウトロー版), Creative Music Festival 2015 実行委員会, 2015年/09月/26日, 2015年/09月/27日, 大阪市立青少年センター,KOKO PLAZA (ココプラザ), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  81. 平成27年度広島県免許法認定講習(幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・養護教諭一種免許状取得講習), 音楽, 広島県教育委員会,広島市教育委員会, 2015年/08月/25日, 2015年/08月/26日, 広島大学, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  82. 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会音楽部研修会, 鍵盤ハーモニカの活用, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会音楽部, 2015年/08月/20日, 2015年/08月/20日, 廿日市市立大野西小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  83. 香小研仲善支部夏季研修会(音楽部会), 音遊び・音楽づくりワークショップ, 香小研仲善支部音楽部会, 2015年/07月/24日, 2015年/07月/24日, まんのう町立長炭小学校, 講師, 講演会, 教育関係者
  84. 教員免許更新講習, 小学校の教育・研究(生活科・音楽科)に関する最新情報, 広島大学, 2015年/07月/10日, 2015年/07月/10日, 広島大学, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  85. 広島市映像文化ライブラリーレコードコンサート「異端の衝撃」, 広島市映像文化ライブラリーレコードコンサート「異端の衝撃」, 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーレコードコンサート, 2015年/07月/04日, 広島市映像文化ライブラリー(広島市), 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  86. 作曲家・即興演奏家 寺内大輔氏による音楽あそび 音を出してあそぼうぜ!!, くちたにこにこくらぶ, 2015年/03月/07日, 2015年/03月/07日, 筒瀬福祉センタ―, 講師, セミナー・ワークショップ, その他
  87. 小学校の教育・研究(生活科・音楽科)に関する最新情報, 広島大学, 教員免許更新講習, 2014年/07月/26日, 2014年/07月/26日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  88. 小学校の生活文化系教育I(生活科・音楽科)に関する最新情報, 広島大学, 教員免許更新講習, 2013年/12月/15日, 2013年/12月/15日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  89. 小学校の生活文化系教育I(生活科・音楽科)に関する最新情報, 広島大学, 教員免許更新講習, 2012年/07月/28日, 2012年/07月/28日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  90. 教員免許更新講習, 小学校の教育・研究(生活科・音楽科)に関する最新情報, 2019年/07月, 2019年/07月, 広島大学教育学部G205教室, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  91. 教員免許更新講習, 小学校の教育・研究(生活科・音楽科)に関する最新情報, 2018年/07月, 広島大学教育学部G棟205教室, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  92. 即興演奏(共同ファシリテート:平田裕子,三宅珠穂), 呉市立川尻小学校, 洋楽鑑賞会, 2014年/09月, 2014年/09月, 講師, 出前授業, 小学生
  93. 音と遊ぶワークショップ(共同ファシリテート:権藤敦子,明道春奈,加藤沙世子), 呉市立白岳小学校, 呉市立白岳小学校たんぽぽ学級, 2014年/08月, 2014年/08月, 講師, 出前授業, 小学生
  94. おんがく探検隊(共同ファシリテート:三宅珠穂), 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーワークショップ, 2014年/08月, 2014年/08月, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  95. 創作, 福山市学校教育研究団体連絡協議会, 福山市学校教育研究団体連絡協議会中学校音楽研究会夏季研修会, 2014年/08月, 2014年/08月, 講師, 講演会, 教育関係者
  96. つくって表現しよう!音楽づくりのポイント, 福岡県小学校音楽教育研究会, 平成26年度 県小音研夏季講座, 2014年/08月, 2014年/08月, 講師, 講演会, 教育関係者
  97. ワークショップ,即興演奏, Creative Music Festival実行委員会, Creative Music Festival 2014 前夜祭(京都), 2014年/08月, 2014年/08月, 講師, セミナー・ワークショップ, 社会人・一般
  98. さらに充実!音楽づくり(創作)の授業づくり, 広島県立教育センター, 広島県立教育センター平成24年度専門研修講座, 2013年/09月, 2013年/09月, 教育関係者
  99. 東広島音楽のまちづくりワークショップ2013夏, 広島アート・ラボ,東広島音楽のまちづくりプロジェクト, 音遊びオーケストラ!!, 2013年/08月, 2013年/08月, 社会人・一般
  100. 音楽があらわすもの, 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーレコードコンサート, 2013年/08月, 2013年/08月, 社会人・一般
  101. 音楽づくりワークショップ, 廿日市市教育研究会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会音楽部研修会, 2013年/08月, 2013年/08月, 小学生
  102. 音楽づくりワークショップ, 南島原市小学校教育研究会, 南島原市教育研究会音楽部会, 2013年/07月, 2013年/07月, 教育関係者
  103. 耳をすます・音とあそぶ, 平成25年度三原市保育協議会, 平成25年度三原市保育協議会, 2013年/05月, 2013年/05月, 教育関係者
  104. おんがく探検隊(共同ファシリテート:三宅珠穂), 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーワークショップ, 2012年/10月, 2012年/10月, 講師, セミナー・ワークショップ, 小学生
  105. さらに充実!音楽づくり(創作)の授業づくり, 広島県立教育センター, 広島県立教育センター平成24年度専門研修講座, 2012年/09月, 2012年/09月, 教育関係者
  106. 音楽づくりワークショップ, 西条市小学校教科研究会, 西条市小学校教科研究会, 2012年/08月, 2012年/08月, 教育関係者
  107. 雑談ワークショップ,密かな音楽の愉しみ plus, Creative Music Festival事務局, Creative Music Festival 2012(京都), 2012年/08月, 2012年/08月, 社会人・一般
  108. 音遊び,音楽づくり, 東広島全域オーケストラ設立プロジェクト, 音遊びオーケストラ in 安芸津, 2012年/07月, 2013年/03月, 社会人・一般
  109. 音と遊ぼう, 知的障害児施設・障害者支援施設金剛コロニー, 音楽プログラム研究班講座, 2011年/12月, 2011年/12月, 社会人・一般
  110. 音遊び・即興演奏・創作, 静岡大学附属島田中学校, 平成23年度静岡大学教育学部附属島田中学校教育研究発表会, 2011年/11月, 2011年/11月, 教育関係者
  111. 雑談ワークショップ、密かな音楽の愉しみ, Creative Music Festival事務局, Creative Music Festival 2011, 2011年/08月, 2011年/08月, 社会人・一般
  112. 音楽史なんじゃこりゃ!, 広島市映像文化ライブラリー, 広島市映像文化ライブラリーレコードコンサート, 2011年/07月, 2011年/07月, 社会人・一般
  113. エキスパート教員研修指導:主担当1名,副担当1名, 広島県教育委員会, 2017年, 2017年, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  114. 平成25年度芸術家出張授業(東広島市立久芳小学校,東広島市立西条小学校), 東広島市教育委員会, 2013年, 2013年
  115. エキスパート教員研修指導:主担当1名,副担当1名, 広島県教育委員会, 2012年, 2012年
  116. 平成24年度「広島大学地域連携推進事業」プロジェクト,「東広島市に根ざしたオーケストラ活動の立ち上げ支援(東広島全域オーケストラ設立プロジェクト)」(代表:加藤沙世子,顧問:寺内大輔), 東広島全域オーケストラ設立プロジェクト, 2012年, 2012年
  117. 広島県立大柿高等学校創立70周年記念CD「広島県立大柿高等学校校歌・逍遥歌CD」監修, 広島県立大柿高等学校, 2011年, 2011年