荒川 賢治Kenji Arakawa

Last Updated :2025/01/08

所属・職名
大学院統合生命科学研究科 教授
ホームページ
メールアドレス
karakawahiroshima-u.ac.jp
その他連絡先
739-8530 東広島市鏡山1-3-1 大学院先端物質科学研究科・分子生命機能科学専攻 先端物質科学研究棟610N
TEL:+81-(0)82-424-7767 FAX:+81-(0)82-424-7767

基本情報

主な職歴

  • 1999年01月01日, 1999年09月30日, 日本学術振興会, 特別研究員(DC)
  • 1999年10月01日, 1999年10月31日, 日本学術振興会, 特別研究員(PD)
  • 1999年11月01日, 2002年03月31日, 米国ワシントン大学, 理学部, 博士研究員
  • 2002年04月01日, 2007年03月31日, 広島大学, 大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻, 助手
  • 2007年04月01日, 2010年08月31日, 広島大学, 大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻, 助教
  • 2010年09月01日, 2019年03月31日, 広島大学, 大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻, 准教授
  • 2019年04月01日, 2024年03月31日, 広島大学, 大学院統合生命科学研究科, 准教授
  • 2024年04月01日, 広島大学, 大学院統合生命科学研究科, 教授

学歴

  • 東京工業大学, 理工学研究科, 化学専攻 博士課程後期, 日本, 1997年04月, 1999年09月
  • 東京工業大学, 理工学研究科, 化学専攻 博士課程前期, 日本, 1995年04月, 1997年03月
  • 東京工業大学, 理学部, 化学科, 日本, 1991年04月, 1995年03月

学位

  • 博士(理学) (東京工業大学)
  • 修士(理学) (東京工業大学)

研究分野

  • 農学 / 農芸化学 / 生物有機化学

研究キーワード

  • 二次代謝制御
  • ゲノムマイニング
  • 二次代謝産物
  • 生合成

所属学会

  • 日本農芸化学会
  • 日本生物工学会
  • 日本放線菌学会
  • 日本化学会
  • アメリカ化学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 教養教育, 集中, オンライン国際協働演習(e-START)A
  2. 2024年, 教養教育, 2ターム, Introduction to Applied Chemistry, Chemical Engineering,and Biotechnology
  3. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 基礎化学実験
  4. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 生物工学実験I
  5. 2024年, 学部専門, 1ターム, 生物有機化学
  6. 2024年, 学部専門, 通年, 卒業論文
  7. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 統合ゲノム科学A
  8. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 生物工学演習
  9. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 生物工学特別演習A
  10. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 生物工学特別演習A
  11. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 3ターム, 生物工学特別演習B
  12. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 生物工学特別演習B
  13. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 年度, 生物工学特別研究
  14. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 統合生命科学特別研究
  15. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 年度, 統合生命科学特別研究

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. Discovery of antimalarial drugs from secondary metabolites in actinomycetes culture library, Tropical Medicine and Health, 2024
  2. Detection of seco-macrotetrolides caused by regiospecific hydrolysis in Indonesian Streptomyces strains isolated at the karst area in Sulawesi Island, Tetrahedron, 160巻, pp. 134045-134045, 2024
  3. Isolation and characterization of blackish-brown BY2-melanin accumulated in cultured tobacco BY-2 cells, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 87巻, 4号, pp. 395-410, 20230321
  4. 4-Methoxy-2,2'-bipyrrole-5-carbaldehyde, a biosynthetic intermediate of bipyrrole-containing natural products from the Streptomyces culture, arrests the strobilation of moon jellyfish Aurelia coerulea, FRONTIERS IN MARINE SCIENCE, 10巻, 20230824
  5. ★, Isolation of Hydrazide-alkenes with Different Amino Acid Origins from an Azoxy-alkene-Producing Mutant of Streptomyces rochei 7434AN4, JOURNAL OF NATURAL PRODUCTS, 86巻, 9号, pp. 2185-2192, 20230825
  6. Characterization of the surugamide biosynthetic gene cluster of TUA-NKU25, a Streptomyces diastaticus strain isolated from Kusaya, and its effects on salt-dependent growth, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 87巻, 3号, pp. 320-329, 20230224
  7. Accumulation of lankamycin derivative with a branched-chain sugar from a blocked mutant of chalcose biosynthesis in Streptomyces rochei 7434AN4, BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 80巻, 20230115
  8. Bioinspired computational design of lankacidin derivatives for improvement in antitumor activity, FUTURE MEDICINAL CHEMISTRY, 14巻, 19号, pp. 1349-1360, 202210
  9. ★, Isolation, biosynthetic investigation, and biological evaluation of maniwamycin G, an azoxyalkene compound from Streptomyces sp. TOHO-M025, Journal of Natural Products, 20220611
  10. Three 4-monosubstituted butyrolactones from a regulatory gene mutant of Streptomyces rochei 7434AN4, JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 133巻, 4号, pp. 329-334, 202204
  11. Discovery of a poly-amino acid antibiotic solely comprising of L-beta-lysine by potential producer prioritization-guided genome mining, ACS Chemical Biology, 202112
  12. Chemoenzymatic synthesis, computational investigation, and antitumor activity of monocyclic lankacidin derivatives, Bioorganic & Medicinal Chemistry, 202112
  13. Overexpression of SRO_3163, a homolog of Streptomyces antibiotic regulatory protein, induces the production of novel cyclohexene-containing enamide in Streptomyces rochei, Biosci. Biotechnol. Biochem., 86巻, 2号, pp. 177-184, 202112
  14. Production of agrocinopine A by Ipomoea batatas agrocinopine synthase in transgenic tobacco and its effect on the rhizosphere microbial community, Molecular Plant-Microbe Interactions, 202109
  15. Substrate specificity of two cytochrome P450 monooxygenases involved in lankamycin biosynthesis, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 85巻, 1号, pp. 115-125, 20210107
  16. Functional Analysis of P450 Monooxygenase SrrO in the Biosynthesis of Butenolide-Type Signaling Molecules in Streptomyces rochei, BIOMOLECULES, 10巻, 9号, 202009
  17. SrrB, a Pseudo-Receptor Protein, Acts as a Negative Regulator for Lankacidin and Lankamycin Production inStreptomyces rochei, FRONTIERS IN MICROBIOLOGY, 11巻, pp. 1089, 20200609
  18. Relationship between dispersion-forming capability of poly(4-vinylaniline) colloids and antimicrobial activity, COLLOIDS AND SURFACES A-PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS, 596巻, 20200705
  19. ★, The genome sequence of Streptomyces rochei 7434AN4, which carries a linear chromosome and three characteristic linear plasmids, Scientific Reports, 9巻, pp. 10973-1-10973-11, 20190729
  20. Influence of the size of polystyrene synthesized through soap-free emulsion polymerization on antimicrobial activity, MATERIALS TODAY COMMUNICATIONS, 20巻, 201909
  21. Computational Prediction of the Mode of Binding of Antitumor Lankacidin C to Tubulin, ACS OMEGA, 4巻, 2号, pp. 4461-4471, 201902
  22. Preparation of PVA/polymer colloid nanocomposite hydrogel using PS-PNVA particles, Chemistry Letters, 48巻, 4号, pp. 378-381, 201901
  23. Antimicrobial activities of low molecular weight polymers synthesized through soap-free emulsion polymerization, European Polymer Journal, 109巻, 1号, pp. 532-536, 20181201
  24. Antimicrobial activities of polymers synthesized through soap-free emulsion polymerization using a cationic initiator and styrene derivative monomers, Chemistry Letters, 47巻, 11号, pp. 1402-1404, 20181101
  25. Quinoprotein dehydrogenase functions at the final oxidation step of lankacidin biosynthesis in Streptomyces rochei 7434AN4, Journal of Bioscience and Bioengineering, 126巻, 2号, pp. 145-152, 201808
  26. Manipulation of metabolic pathways controlled by signaling molecules, inducers of antibiotic production, for genome mining in Streptomyces spp., ANTONIE VAN LEEUWENHOEK INTERNATIONAL JOURNAL OF GENERAL AND MOLECULAR MICROBIOLOGY, 111巻, 5号, pp. 743-751, 201805
  27. Molecular characterization of aspartylglucosaminidase, a lysosomal hydrolase upregulated during strobilation in the moon jellyfish, Aurelia aurita, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 81巻, 5号, pp. 938-950, 201705
  28. A flavanone derivative from the Asian medicinal herb (Perilla frutescens) potently suppresses IgE-mediated immediate hypersensitivity reactions, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 483巻, 1号, pp. 674-679, 20170129
  29. Antitumor Activity of Lankacidin Group Antibiotics Is Due to Microtubule Stabilization via a Paclitaxel-like Mechanism, JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, 59巻, 20号, pp. 9532-9540, 20161027
  30. The tap-tpg gene pair on the linear plasmid functions to maintain a linear topology of the chromosome in Streptomyces rochei, MOLECULAR MICROBIOLOGY, 95巻, 5号, pp. 846-858, 2015
  31. Blockage of the early step of lankacidin biosynthesis caused a large production of pentamycin, citreodiol and epi-citreodiol in Streptomyces rochei, JOURNAL OF ANTIBIOTICS, 68巻, 5号, pp. 328-333, 201505
  32. ★, Isolation and Biosynthesis of an Azoxyalkene Compound Produced by a Multiple Gene Disruptant of Streptomyces rochei, CHEMBIOCHEM, 16巻, 15号, pp. 2237-2243, 20151012
  33. Genetic and biochemical analysis of the antibiotic biosynthetic gene clusters on the Streptomyces linear plasmid, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 78巻, 2号, pp. 183-189, 2014
  34. Chromosomal circularization of the model Streptomyces species, Streptomyces coelicolor A3(2), FEMS MICROBIOLOGY LETTERS, 347巻, 2号, pp. 149-155, 201310
  35. Analysis of the regulatory genes encoded on a Streptomyces linear plasmid and its application for antibiotic production, Report of the Noda Institute for Scientific Research, 57巻, pp. 40-41, 2013
  36. ★, The Butenolide Signaling Molecules SRB1 and SRB2 Induce Lankacidin and Lankamycin Production in Streptomyces rochei, CHEMBIOCHEM, 13巻, 10号, pp. 1447-1457, 20120709
  37. Indomethacin Induction of Metamorphosis from the Asexual Stage to Sexual Stage in the Moon Jellyfish, Aurelia aurita, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 76巻, 7号, pp. 1397-1400, 201207
  38. Isolation of Borrelidin as a Phytotoxic Compound from a Potato Pathogenic Streptomyces Strain, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 76巻, 2号, pp. 353-357, 201202
  39. Diversity between PKS and FAS, Nature Chem. Biol., 8巻, 7号, pp. 604-605, 20120701
  40. Crystal structure of the synergistic antibiotic pair, lankamycin and lankacidin, in complex with the large ribosomal subunit, PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 108巻, 7号, pp. 2717-2722, 20110215
  41. Isolation, structural elucidation, and biosynthesis of 15-norlankamycin derivatives produced by a type-II thioesterase disruptant of Streptomyces rochei, TETRAHEDRON, 67巻, 29号, pp. 5199-5205, 20110722
  42. pSLA2-M of Streptomyces rochei is a composite linear plasmid characterized by self-defense genes and homology with pSLA2-L, Biosci. Biotechnol. Biochem, 75巻, 6号, pp. 1147-1153, 20110601
  43. The biosynthesis of 3-amino-5-hydroxybenzoic acid (AHBA), the precursor of mC(7)N units in ansamycin and mitomycin antibiotics: a review, JOURNAL OF ANTIBIOTICS, 64巻, 1号, pp. 35-44, 201101
  44. Regulation of Lankamycin Biosynthesis in Streptomyces rochei by Two SARP Genes, srrY and srrZ, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 74巻, 4号, pp. 819-827, 201004
  45. The structure of ribosome-lankacidin complex reveals ribosomal sites for synergistic antibiotics, PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 107巻, 5号, pp. 1983-1988, 20100202
  46. Characterization of the biosynthetic gene clusters located on the Streptomyces linear plasmid, Actinomycetologica, 24巻, 1号, pp. 24-30, 20100601
  47. Extensive Mutational Analysis of Modular-Iterative Mixed Polyketide Biosynthesis of Lankacidin in Streptomyces rochei, BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 73巻, 12号, pp. 2712-2719, 200912
  48. gamma-butyrolactone-dependent expression of the Streptomyces antibiotic regulatory protein gene srrY plays a central role in the regulatory cascade leading to lankacidin and lankamycin production in Streptomyces rochei, JOURNAL OF BACTERIOLOGY, 190巻, 4号, pp. 1308-1316, 200802
  49. Gene disruption analysis of two glycosylation steps in lankamycin biosynthesis in Streptomyces rochei, Actinomycetol., 22巻, 2号, pp. 35-41, 2008
  50. Analysis of modular-iterative mixed biosynthesis of lankacidin by heterologous expression and gene fusion, JOURNAL OF ANTIBIOTICS, 60巻, 11号, pp. 700-708, 200711
  51. Gamma-Butyrolactone autoregulator-receptor system involved in lankacidin and lankamycin production andmorphological differentiation in Streptomyces rochei, Microbiology, 153巻, 6号, pp. 1817-1827, 20070601
  52. Analysis of the loading and hydroxylation steps in lankamycin biosynthesis in Streptomyces rochei, ANTIMICROBIAL AGENTS AND CHEMOTHERAPY, 50巻, 6号, pp. 1946-1952, 200606
  53. ★, Cyclization Mechanism for the Synthesis of Macrocyclic Antibiotic Lankacidin in Streptomyces rochei, Chemistry and Biology, 12巻, 2号, pp. 249-256, 20050201
  54. Biosynthetic studies on the alpha-glucosidase inhibitor acarbose: the chemical synthesis of isotopically labeled 2-epi-5-epi-valiolone analogs, Carbohydrate Research, 338巻, 20号, pp. 2075-2082, 20030401
  55. Characterization of the Early Stage Aminoshikimate Pathway in the Formation of 3-Amino-5-hydroxybenzoic Acid: The RifN Protein Specifically Converts Kanosamine into Kanosamine 6-phosphate, Journal of the American Chemical Society, 124巻, 36号, pp. 10644-10645, 20020401
  56. Biosynthesis of the Cyclitol Moiety of Pyralomicin 1a in Nonomuraea spiralis MI178-34F18, Journal of Antibiotics, 55巻, 6号, pp. 578-584, 20020401
  57. 36-Membered Macrocyclic Diether Lipid is Advantageous for Archaea to Thrive under the Extreme Thermal Environments, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 74巻, 2号, pp. 347-356, 20010401
  58. Highly Thermostable Liposome from 72-Membered Macrocyclic Tetraether Lipid: Importance of 72-Membered Lipid for Archaea to Thrive under Hyperthermal Environments, Chemistry Letters, 5号, pp. 440-441, 20010401
  59. Giant Vesicles from 72-Membered Macrocyclic Archaeal Phosphokipid Analogues: Initiation of Vesicle Formation by Molecular Recognition between Membrane Components, Chemistry= European Journal, 6巻, 18号, pp. 3351-3358, 20000401
  60. Membrane Properties of Archaeal Macrocyclic Diether Phospholipids, Chemistry= European Journal, 6巻, 4号, pp. 645-654, 20000401
  61. Significance of the 72-Membered Macrocyclic Structure Found in Archaeal Membrane Lipids: Model Studies of the Macrocyclic Tetraether Diphospholipids by Calorimetric, 31P NMR, and Electron Microscopic Analyses, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 72巻, 7号, pp. 1575-1581, 19990401
  62. An Olefin Metathesis Approach to 36- and 72-Membered Archaeal Macrocyclic Membrane Lipids, Journal of the Organic Chemistry, 63巻, 14号, pp. 4741-4745, 19980401
  63. Specific Deuterium Labeling of Archaeal 36-Membered Macrocyclic Diether Lipid, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 71巻, 10号, pp. 2419-2426, 19980401
  64. Tightly Packed Membranes Composed of 36-Membered Macrocyclic Diether Phospholipid Found in Archaea Growing under Deep-sea Hydrothermal Vents, Chemistry Letters, 9号, pp. 901-902, 19980401
  65. Synthesis of Macrocyclic Phosphates as Models of Archaeal Membrane Lipids. Monolayer and Bilayer Studies, Israel Journal of Chemistry, 22巻, 1号, pp. 63-69, 19980401
  66. Synthetic Studies of Archaeal Macrocyclic Tetraether Lipids: Practical Synthesis of 72-Membered Tetraether Model Compounds, Bulletin of the Chemical Society of Japan, 70巻, 10号, pp. 2545-2554, 19970401
  67. Total Synthesis of Archaeal 36-Membered Macrocyclic Diether Lipid, Journal of the Organic Chemistry, 62巻, 7号, pp. 1924-1933, 19970401
  68. 放線菌の二次代謝誘導を司るブテノライド型シグナル分子の分子基盤と生合成機構, アグリバイオ, 7巻, 3号, pp. 233-236, 202303
  69. 抗腫瘍活性化合物ランカサイジンの誘導体のin silico評価, バイオサイエンスとインダストリー, 80巻, 4号, pp. 318-320, 202207
  70. 転写制御因子の改変による放線菌二次代謝活性化, アグリバイオ, 5巻, 1号, pp. 62-65, 202101
  71. ゲノム情報を利活用した休眠二次代謝の活性化, 生物工学会誌, 98巻, 5号, pp. 257-157, 202005
  72. 生理活性天然物を創出する放線菌遺伝資源の利活用, アグリバイオ, 4巻, 3号, pp. 216-219, 202003
  73. 土壌放線菌で初めて見いだされたキノン補酵素要求性デヒドロゲナーゼの機能, アグリバイオ, 3巻, 9号, pp. 984-987, 201909
  74. 制御因子およびシグナル分子に注目した放線菌二次代謝生合成の合理的活性化戦略, アグリバイオ, 3巻, 4号, pp. 391-394, 201904
  75. 抗生物質生合成を司るピロロキノリンキノン要求性デヒドロゲナーゼ, バイオサイエンスとインダストリー, 77巻, 2号, pp. 119-121, 201903
  76. 微生物における共存と二次代謝生産, 生物工学会誌, 97巻, 3号, pp. 138-138, 201903
  77. 悉皆的ゲノムマイニングを指向した放線菌二次代謝生合成・誘導制御の分子基盤の統合深化, アグリバイオ, 2巻, 14号, pp. 1392-1395, 201812
  78. 二次代謝生合成・制御系の合目的改変により取得したアゾキシアルケン化合物KA57-Aの生合成及び生物活性, 第59回天然有機化合物討論会講演要旨集, 59巻, pp. 657-662, 2017
  79. 放線菌のシグナル分子制御系改変による休眠二次代謝の誘導, バイオサイエンスとインダストリー, 74巻, 1号, pp. 40-42, 2016
  80. 放線菌Streptomyces rocheiの抗生物質生産を誘導するシグナル分子SRBの単離・構造決定および生合成, 第58回天然有機化合物討論会講演要旨集, pp. 575-580, 2016
  81. Streptomyces属放線菌の抗生物質生産をナノモルオーダーで誘導するシグナル分子, 化学と生物, 52巻, 11号, pp. 712-713, 2014
  82. 14員環マクロライド抗生物質ランカマイシンの生合成経路, 第53回天然有機化合物討論会講演要旨集, pp. 475-480, 20110901
  83. 土の中に潜む放線菌生物資源の発掘, 生物工学会誌, 89巻, 2号, pp. 82, 20110201
  84. 線状プラスミド上の抗生物質生合成クラスターの解析とその応用, バイオサイエンスとインダストリー, 66巻, 9号, pp. 504-508, 2008
  85. 14員環マクロライド抗生物質ランカマイシンのスターターユニットおよび水酸化反応の解析, 第48回天然有機化合物討論会講演要旨集, pp. 451-456, 20060915
  86. ランカサイジン生合成遺伝子群の機能解析および大員環形成機構の解明, 第24回天然有機化合物討論会講演要旨集, pp. 485-490, 20041001
  87. 30員環を越す巨大な環状化合物の合成:古細菌細胞膜の脂質分子を中心として, Journal of Synthetic Organic Chemistry= Japan, 57巻, 9号, pp. 784-797, 19990401
  88. 古細菌大環状脂質の合成及びその膜機能, 第41回天然有機化合物討論会講演要旨集, pp. 115-120, 19991001
  89. 古細菌大環状膜脂質の合成研究, 第37回天然有機化合物討論会講演要旨集, pp. 109-114, 19951001

著書等出版物

  1. 2022年04月01日, Natural Products from Actinomycetes – Diversity, Ecology and Drug Discovery –, Regulation of secondary metabolites through signaling molecules in Streptomyces, Springer Nature, 2022年, 2022, 単行本(学術書), 共著, Kenji Arakawa, Toshihiro Suzuki, 10.1007/978-981-16-6132-7, 167-183
  2. 2016年, 応用微生物学 第3版, 9.二次代謝, 文永堂出版, 2016年, 横田 篤、大西 康夫、小川 順 編, pp.131-136
  3. 2011年, 放線菌と生きる, 日本放線菌学会, 2011年
  4. 1999年, Giant Vesicles, Membrane Properties of Archaeal Phospholipids: Effect of Macrocyclization, John Wiley & Sons Ltd., Sussex, England, 1999年, 英語, pp.385-390

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. Manipulation of signaling-molecule-dependent regulatory pathway for genome mining and concept for international cooperation, Kenji Arakawa, International Seminar 2024 on Sciences and Technology, 2024年07月01日, 招待, 英語, Ton Duc Thang University, Ho Chi Minh City, Vietnam
  2. Discovery and biosynthetic investigation of hydrazide-alkenes from an azoxy-alkene-producing mutant of Streptomyces rochei 7434AN4 through genome mining approach, Kenji Arakawa, 2024 Annual Meeting & International Symposium, The Korean Society for Microbiology and Biotechnology, 2024年06月20日, 招待, 英語, Pusan, Korea
  3. Overview of biosynthetic machinery, structural redesign, regulatory network, genome mining, and natural product discovery in Actinomycetes, Kenji Arakawa, 1st Japan-Korea Actinomycetes Symposium, 2024年06月17日, 招待, 英語, Seoul, Korea
  4. Natural products discovery through microbial genome mining approaches and extensive investigation of their biosynthetic machineries and biological activities, Kenji Arakawa, Guest Lecture, 2023年11月02日, 招待, 英語, Nagasaki University, Nagasaki, Japan
  5. Overview of biosynthetic machinery, structural redesign, regulatory network, and genome mining in Actinomycetes, Kenji Arakawa, Hiroshima University–Inha University International Biosymposium 2023, 2023年10月26日, 招待, 英語, Hiroshima University, Hiroshima, Japan
  6. Natural products discovery through microbial genome mining approaches and extensive analysis of their biosynthetic machineries and biological activities, Kenji Arakawa, Guest Lecture, 2023年08月11日, 招待, 英語, Universitas Negeri Makassar, Makassar, South Sulawesi, Indonesia
  7. Chemoenzymatic/organic synthesis and computational investigation of lankacidin derivatives to improve their antitumor activity, Kenji Arakawa, National Seminar, 2023年08月09日, 招待, 英語, Sekolah Tinggi Ilmu Farmasi Makassar, Makassar, Indonesia
  8. The butenolide-type Streptomyces signaling molecule; biosynthesis, its dependent regulatory pathway, and biological activity, Kenji Arakawa, 19th International Symposium on the Biology of Actinomycetes, 2022年06月20日, 通常, 英語, Toronto, Canada
  9. The butenolide-type Streptomyces signaling molecule; biosynthesis, its dependent regulatory pathway, and biological activity, Kenji Arakawa, Heinz G. Floss Memorial Symposium on Chemical Biology, 2023年08月28日, 招待, 英語, University of Washington, Seattle, WA, USA
  10. Isolation and biosynthesis of hydrazide-alkenes from an azoxy-alkene-producing mutant of Streptomyces rochei 7434AN4 through genome mining approach, Kenji Arakawa, OSU Symposium, 2023年08月25日, 通常, 日本語, Oregon State University, Corvallis, Oregon, USA
  11. Exploring and extensive utilization of microorganism for sustainable bioactive natural product discovery, Kenji Arakawa, University of San Carlos-Hiroshima University International Biosymposium 2023, 2023年08月16日, 招待, 英語, Univ. San Carlos, Cebu, Philippines
  12. Exploring and extensive utilization of microorganism through various “genome mining” approaches for sustainable bioactive natural product discovery, Kenji Arakawa, International Conference on Sciences, Technology, and Education, 2023 (ICSTE-2023), 2023年08月09日, 通常, 日本語, Phinisi Building, UNM, Makassar, South Sulawesi, Indonesia
  13. Manipulation of signaling molecule dependent regulatory pathway for genome mining, Kenji Arakawa, 50th KMB Annual Meeting & International Symposium, 2023年06月22日, 招待, 英語, The Korean Society for Microbiology and Biotechnology, Gyeongju, Korea
  14. 健康:バイオで医薬をつくる, 荒川賢治, 日本農芸化学会中四国支部・第45回市民フォーラム「環境・生命・健康と小さな生き物たち」, 2022年12月17日, 招待, 日本語, 日本農芸化学会中四国支部, 広島大学・先端研
  15. Our recent overview of biosynthetic machinery, structural redesign, regulation, and genome mining in Streptomyces, Aiko Teshima and Kenji Arakawa, The 6th A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products, 2021年12月04日, 招待, 英語, The Univ. Tokyo, Japan
  16. 放線菌シグナル分子二次代謝制御系の統合理解およびゲノムマイニングへの展開, 荒川賢治, 第16回国際伝統医薬シンポジウム富山, 2021年12月01日, 招待, 日本語, 富山大学, 富山大学
  17. Natural products discovery through microbial genome mining approaches, and investigation of their biosynthetic machineries and biological activities, Kenji Arakawa, 2021 Webinar Series on Current Techniques – Episode 2, 2021年09月30日, 招待, 英語, University of Santo Tomas, Manila, Philippines
  18. Recent overview of biosynthetic machinery, structural redesign, regulation, and genome mining in Actinomycetes, Kenji Arakawa, The 5th A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products, 2020年10月30日, 招待, 英語, The 5th A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products, Inha Univ., Korea (Online)
  19. Exploring and functional enhancement of microbial natural products toward healthy-aging society, Kenji Arakawa, International Joint Conference on Science and Technology, Universitas Negeri Makassar, Makassar, Indonesia, 2020年10月16日, 招待, 英語, International Joint Conference on Science and Technology, Universitas Negeri Makassar, Makassar, Indonesia, Universitas Negeri Makassar, Makassar, Indonesia (Online)
  20. Microbial natural products discovery through various genome mining approaches, Kenji Arakawa, Kuliah Perdana (Primary Lecture), 2020年03月03日, 招待, 英語, University of Jember, Jember, Indonesia, University of Jember, Jember, Indonesia
  21. Concept of natural products discovery and utilization isolated from Sulawesi Island for creating the ecosystem diversity, Kenji Arakawa, Guest Lecture, Universitas Negeri Makassar, Makassar, Indonesia, 2020年02月26日, 招待, 英語, Universitas Negeri Makassar, Makassar, Indonesia, Universitas Negeri Makassar, Makassar, Indonesia
  22. 合理的代謝経路改変に基づく微生物二次代謝産物の創成および機能分子リデザイン, 荒川賢治, 生合成リデザイン・第7回公開シンポジウム, 2019年12月05日, 招待, 日本語, 新学術領域研究・生合成リデザイン, 北里大学プラチナタワー
  23. 微生物で医薬品をつくる, 荒川賢治, 日本学術振興会カイロ研究連絡センター特別懇話会, 2019年11月26日, 招待, 日本語, 日本学術振興会カイロ研究連絡センター, カイロ, エジプト
  24. Natural products discovery through microbial genome mining approaches and extensive analysis of their biosynthetic machineries and biological activities, Kenji Arakawa, 2nd Egyptian-Japanese Joint Symposium, 2019年11月25日, 招待, 英語, Heliopolis University, Cairo, Egypt
  25. 放線菌シグナル分子二次代謝制御系の多様性・普遍性・汎用性の統合理解および悉皆的ゲノムマイニングへの展開, 荒川 賢治, 日本農芸化学会・西日本・中四国支部合同大会(第55回講演会)シンポジウム「生物の多様な代謝能とその有効利用」, 2019年11月08日, 招待, 日本語, 日本農芸化学会・西日本・中四国支部合同大会(第55回講演会), 沖縄県青年会館
  26. 制御因子・低分子シグナル分子による放線菌二次代謝の合理的人為制御, 荒川 賢治, 第71回日本生物工学会大会シンポジウム・生合成工学における有用生体機能分子の次世代創製技術, 2019年09月18日, 招待, 日本語, 第71回日本生物工学会大会, 岡山大学
  27. Overview of biosynthetic machinery, structural redesign, regulatory network, and genome mining in Actinomycetes, Kenji Arakawa, The 4th A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products, 2019年07月06日, 招待, 英語, A3 Foresight Organizer, Shanghai, China
  28. Natural products discovery through microbial genome mining approaches and extensive analysis of their biosynthetic machineries and biological activities, Kenji Arakawa, The Sixth Biology National Seminar, 2019年06月29日, 招待, 英語, Universitas Negeri Makassar, Universitas Negeri Makassar, Indonesia
  29. Extensive metabolic engineering for activation of silent secondary metabolite gene clusters in Streptomyces species, Kenji ARAKAWA, 2nd China-Japan Joint Symposium on Natural Product Biosynthesis, 2019年01月14日, 招待, 英語, Guang Zhou, China
  30. 代謝経路の合理的改変により得られた休眠二次代謝産物の精密分子変換機構とリデザイン, 荒川 賢治, 新学術領域研究「生合成リデザイン」・第5回公開シンポジウム, 2018年12月15日, 招待, 日本語, 新学術領域研究「生合成リデザイン」, 千葉大学薬学部120周年記念講堂
  31. エジプト IN 広島大学, 荒川 賢治, 日本学術振興会カイロ研究連絡センター特別懇話会, 2018年12月05日, 招待, 日本語, 日本学術振興会カイロ研究連絡センター, 日本学術振興会カイロ研究連絡センター 多目的集会室/カイロ, エジプト
  32. Microbial genome mining approaches to discover biologically active secondary metabolites, Kenji ARAKAWA, 1st Egyptian-Japanese Joint Symposium; Mining the microbial pathways for the discovery of new bio-active natural products, 2018年12月05日, 招待, 英語, Ain Shams University, Cairo, Egypt
  33. Genome Mining, Biosynthesis, and Biological Activity of Azoxyalkene Compound, Kenji ARAKAWA, 1st Germany-Japan Joint Symposium on the Biosynthesis of Natural Products, 2018年09月07日, 招待, 英語, Bonn, Germany
  34. Genome-wide metabolic engineering for activation of the silent secondary metabolites gene clusters in Streptomyces species, Kenji Arakawa, The 3rd A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products, 2018年07月10日, 招待, 英語, Sapporo, Japan
  35. Genome mining, biosynthesis, and biological activity of azoxyalkene compound in Streptomyces rochei, Kenji ARAKAWA, Department of Pharmaceutical Sciences Seminars, 2018年03月08日, 招待, 英語, Oregon State University, Corvallis, Oregon, USA
  36. Structure, activity and biosynthetic investigation of butenolide-type signaling molecules SRBs that induce antibiotic production in Streptomyces rochei, Kenji Arakawa, 1st China-Japan Joint Symposium on Natural Product Biosynthesis, 2017年10月03日, 招待, 英語, Shanghai, China
  37. Genome mining and biosynthetic investigation of azoxyalkene compound produced by a multiple gene disruptant of Streptomyces rochei, 荒川賢治, 9th US-Japan Seminar on the Biosynthesis of Natural Products, 2017年06月01日, 招待, 英語, Lake Arrowhead, USA
  38. Manipulation of regulatory pathway controlled by signaling molecules SRBs, inducer of antibiotic production in Streptomyces rochei, for genome mining, 荒川賢治, 18th International Symposium on the Biology of Actinomycetes, 2017年05月24日, 招待, 英語
  39. 抗生物質生産をナノモルオーダーで誘導する放線菌シグナル分子の単離・構造決定・生合成, 荒川賢治, 東京大学薬学部天然物化学教室・第96回セミナー, 2017年04月26日, 招待, 日本語
  40. Biosynthetic investivation of secondary metabolites induced by genome-wide metabolic engineering, 荒川賢治, 2nd US-Japan Seminar on the Biosynthesis of Natural Products for Young Researcher, 2017年03月04日, 招待, 英語
  41. 放線菌二次代謝合成・制御系の合理的改変による休眠二次代謝の発掘, 荒川賢治, 第68回日本生物工学会大会シンポジウム・微生物の潜在能力に注目した有用二次代謝産物の「ものづくり」戦略, 2016年09月29日, 招待, 日本語, 日本生物工学会, 富山国際会議場
  42. Biosynthetic investigation of azoxyalkene compound produced by a multiple gene disruptant of Streptomyces rochei, 荒川賢治, 第12回(2016年度)生合成勉強会, 2016年07月23日, 招待, 英語, 東京大学農学部
  43. くすりを作る微生物「放線菌」の潜在能力を探る, 荒川賢治, ローズサロン7月例会, 2016年07月11日, 招待, 日本語, 福山商工会議所, 福山ニューキャッスルホテル
  44. 放線菌の抗生物質生産をナノモルオーダーで誘導するシグナル分子の単離・構造決定・生合成, 荒川賢治, 日本農芸化学会中四国支部創立15周年記念 第23回若手シンポジウム(第8回 農芸化学の未来開拓セミナー), 2016年05月21日, 招待, 日本語, 岡山大学
  45. 放線菌二次代謝生合成・制御遺伝子の分子基盤解析および有用物質発酵生産への応用, 荒川賢治, 2015年度発酵と代謝研究奨励賞受賞講演, 2015年10月14日, 招待, 日本語, 一般財団法人バイオインダストリー協会, パシフィコ横浜
  46. 放線菌シグナル制御系の分子基盤解析および複合的代謝改変による潜在的二次代謝産物の発掘, 荒川 賢治, 日本農芸化学会2015年度岡山大会シンポジウム・分子構造多様性創出を指向した二次代謝生合成マシナリーの精密解析および合理的制御, 2015年03月29日, 招待, 日本語, 日本農芸化学会, 岡山大学津島キャンパス
  47. Blockage of the early step of lankacidin biosynthesis caused a large production of pentamycin, citreodiol, and epi-citreodiol in Streptomyces rochei, 荒川賢治, 17th International Symposium on the Biology of Actinomycetes, 2014年10月, 通常, 英語, Kusadasi-Aydin, TURKEY
  48. 放線菌Streptomyces rocheiの抗生物質生産を誘導するシグナル分子SRBの生合成経路, 荒川賢治, 第10回(2014年度)生合成勉強会, 2014年08月02日, 招待, 日本語, 東京大学農学部
  49. 人類の継続的な健康増進を指向する放線菌由来有用二次代謝産物の創出, 荒川賢治, 広島大学健康長寿研究センター・第1回ワークショップ, 2014年07月18日, 招待, 日本語
  50. 放線菌二次代謝生産を誘導する新規シグナル分子の化学構造と分子多様性の解析, 荒川賢治, 公益財団法人発酵研究所・第8回助成研究報告会, 2014年06月05日, 招待, 日本語, 千里ライフサイエンス センター
  51. 放線菌線状プラスミドにコードされた制御遺伝子群の解析および抗生物質生産への応用, 荒川賢治, 野田産研研究助成・研究成果報告会, 2014年05月08日, 招待, 日本語, 東京會舘
  52. Manipulation of the Streptomyces regulatory network for engineering natural product biosynthesis, 荒川賢治, 1st US-Japan Seminar on the Biosynthesis of Natural Products for Young Researcher, 2014年03月03日, 招待, 日本語, 東京工業大学
  53. 放線菌線状プラスミドにコードされた抗生物質生合成クラスターの遺伝学的・生物有機化学的解析, 荒川賢治, 日本農芸化学会・中四国支部第38回講演会(例会), 2014年01月25日, 招待, 日本語, 香川大学
  54. 放線菌二次代謝制御システムの解析および物質生産への応用, 荒川賢治, 第65回日本生物工学会大会シンポジウム・二次代謝生合成系の人為制御による「ものつくり」への応用, 2013年09月19日, 招待, 日本語, 広島国際会議場
  55. 放線菌線状プラスミドにコードされた抗生物質生合成・制御遺伝子の網羅的解析および物質生産への応用, 荒川賢治, JBA発酵と代謝研究会シンポジウム 放線菌によるヒト・動物医薬と農薬への貢献-探索と選抜、機能解析から新規開拓へ-, 2013年09月11日, 招待, 日本語, バイオインダストリー協会, 東京大学農学部
  56. 多重遺伝子変異株から単離したアゾキシアルケン化合物の構造および生合成, 荒川賢治, 第9回(2013年度)生合成勉強会, 2013年08月03日, 招待, 日本語, 東京大学農学部
  57. 抗生物質生合成を誘導するシグナル分子の構造・生合成と有用物質生産への展開, 荒川賢治, 第5回生合成マシナリー札幌セミナー, 2013年04月22日, 招待, 日本語, 北海道大学
  58. 放線菌線状プラスミドにコードされた抗生物質生合成クラスターの遺伝学的・生物有機化学的解析, 荒川賢治, 日本農芸化学会・農芸化学奨励賞受賞講演, 2013年03月24日, 招待, 日本語, 日本農芸化学会, 仙台・電力ホール
  59. Biosynthesis of butenolide signaling molecules that induce lankacidin and lankamycin production in Streptomyces rochei, 荒川賢治, 第8回(2012年度)生合成勉強会, 2012年08月25日, 招待, 英語, 静岡県立大学
  60. Isolation, structural elucidation, and biosynthesis of butenolide signaling molecules that induce lankacidin and lankamycin production in Streptomyces rochei, 荒川賢治, International Conference of Natural Products Biosynthesis (ICNPB), 2012年06月19日, 招待, 英語, Awaji Shima, JAPAN
  61. 放線菌Streptomyces rocheiのPQQ遺伝子破壊株における代謝産物解析, 荒川賢治, 第7回(2011年度)生合成勉強会, 2011年12月26日, 招待, 日本語, 東京工業大学
  62. Isolation, structural elucidation, and biological activity of the novel gamma-butenolide signaling molecules SRBs that elicit antibiotic production in Streptomyces rochei 7434AN4, 荒川賢治, 16th International Symposium on the Biology of Actinomycetes, 2011年12月, 通常, 英語, Puerto Vallarta, MEXICO
  63. Isolation and structural elucidation of the novel -butenolide signaling molecules SRBs that switch on antibiotic production in Streptomyces rochei 7434AN4, International Union of Microbiological Societies 2011 Congress, 2011年09月08日, 通常, 英語, Sapporo, JAPAN
  64. 抗生物質生産を誘導するシグナル分子の単離・構造決定およびその生合成, 荒川賢治, 第6回(2011年度)生合成勉強会, 2011年07月02日, 招待, 日本語, 理化学研究所
  65. Biosynthesis of the 17-membered polyketide antibiotic lankacidin produced by Streptomyces rochei 7434AN4, 荒川賢治, Pacifichem 2010 Congress, 2010年12月, 招待, 英語, Honolulu, USA
  66. 二次代謝および形態分化に関与する放線菌線状プラスミドの解析, 荒川賢治, 微化研セミナー, 2010年10月01日, 招待, 日本語, 微生物化学研究所
  67. 放線菌 Streptomyces rochei 7434AN4株の生産する抗生物質の生合成機構解析, 第5回(2010年度)生合成勉強会, 2010年07月10日, 招待, 日本語, 東京大学薬学部
  68. Mutational analysis of the modular-iterative mixed polyketide biosynthesis of lankacidin, 荒川賢治, 15th International Symposium on the Biology of Actinomycetes, 2009年08月21日, 通常, 英語, Shanghai, CHINA
  69. Biosynthesis of the 17-membered polyketide antibiotic lankacidin, 荒川賢治, International Symposium of Chemical Biology, 2009年08月, 招待, 英語, Xiamen, CHINA
  70. 放線菌線状プラスミドにコードされた生合成遺伝子群の機能解析, 荒川賢治, 2009年度日本放線菌学会大会・浜田賞受賞講演, 2009年07月16日, 招待, 日本語, 日本放線菌学会, 秋田
  71. Biosynthetic study of the 17-membered polyketide antibiotic lankacidin, 荒川賢治, The 25th Naito Conference "Chemical Biology [II], 2009年, 通常, 英語, Sapporo, JAPAN
  72. Regulation of lankacidin and lankamycin biosynthesis in Streptomyces rochei, 荒川賢治, Japan-UK Workshop on Genomics of Antibiotic-producing Actinomycetes: Implications and Applications, 2008年10月31日, 招待, 英語, Nihon University Hall, Ichigaya, Tokyo
  73. A modular-iterative mixed polyketide synthases and oxidative macrocyclization in the biosynthesis of the 17-membered antibiotic lankacidin, 7th-Japan-US seminar, 2008年06月23日, 招待, 英語, San Diego, USA
  74. Analysis of modular-iterative mixed biosynthesis of lankacidin by heterologous expression and gene fusion, Kenji Arakawa, 14th International Symposium on the Biology of Actinomycetes, 2007年08月27日, 通常, 英語, New Castle, UK
  75. Unique macrocyclization mechanism and iterative type-I PKSs involved in the lankacidin biosynthesis, Kenji Arakawa, Pacifichem 2005 Congress, 2005年12月, 招待, 英語, Honolulu, USA
  76. Functions of two cytochrome P-450 hydroxylase genes involved in lankamycin biosynthesis, Kenji Arakawa, Pacifichem 2005 Congress, 2005年12月, 通常, 英語

受賞

  1. 2016年04月, 公益財団法人長瀬科学技術振興財団・長瀬研究振興賞, 公益財団法人長瀬科学技術振興財団, 放線菌ゲノムマイニングにて取得したアゾキシアルケン化合物の特異な分子骨格形成機構の解明
  2. 2016年11月05日, 第15回広島大学長表彰, 広島大学
  3. 2015年10月14日, 2015年度 発酵と代謝研究奨励賞, 一般財団法人バイオインダストリー協会, 放線菌二次代謝生合成・制御遺伝子の分子基盤解析および有用物質発酵生産への応用
  4. 2013年03月24日, 2013年度農芸化学奨励賞, 公益社団法人日本農芸化学会会長
  5. 2009年07月, 日本放線菌学会浜田賞(奨励賞), 日本放線菌学会会長, 放線菌線状プラスミドにコードされた生合成遺伝子群の機能解析
  6. 2001年03月, 手島記念博士論文賞, 古細菌細胞膜脂質の合成とその膜機能に関する研究

取得

  1. 特許権, P07P005182, 遺伝子破壊による抗生物質産生微生物の生産方法およびこれを用いて得られる抗生物質産生微生物、並びに抗生物質代謝中間体の生産方法

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 研究拠点形成事業−B. アジア・アフリカ学術基盤形成型−, 健康長寿・熱帯由来感染症治療に資する天然物の高度利用に向けた国際研究拠点の構築, 2024年04月, 2027年03月
  2. 科学研究費補助金・基盤研究(B)(一般), 放線菌シグナル分子制御系の分子基盤解明および休眠二次代謝遺伝子の覚醒化, 2022年, 2025年
  3. 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))), 多様な生態系を創出するインドネシア・スラウェシ島の天然資源調査と徹底的利活用, 2019年, 2022年
  4. 科学研究費助成事業(新学術領域研究), 合理的代謝経路改変に基づく微生物二次代謝産物の創成および機能分子リデザイン, 2019年, 2020年
  5. 科学研究費助成事業(新学術領域研究), 代謝経路の合理的改変により得られた休眠二次代謝産物の精密分子変換機構とリデザイン, 2017年, 2018年
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 放線菌ゲノム情報に基づいた二次代謝生合成・誘導制御・形態分化の分子基盤の統合深化, 2016年, 2019年
  7. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), 小分子シグナル化合物による休眠二次代謝遺伝子の一括発現と有用生物活性物質の探索, 2016年, 2017年
  8. 科学研究費助成事業(新学術領域研究(研究領域提案型)), 放線菌由来特異二次代謝生合成マシナリーの解析および人為制御による有用分子生産, 2013年, 2014年
  9. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 放線菌二次代謝制御因子の解析および多面発現制御による生合成プラットフォームの構築, 2013年, 2015年
  10. 科学研究費助成事業(新学術領域研究(研究領域提案型)), 放線菌プラスミド上の特異二次代謝生合成系の解析および人為制御による有用分子生産, 2011年, 2012年
  11. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 放線菌二次代謝産物の分子構築機構および生産制御システムの包括的解析, 2010年, 2012年
  12. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 放線菌二次代謝産物の生合成物質変換および生産制御機構の解析, 2008年, 2009年
  13. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 放線菌二次代謝産物における特異な分子構築機構に関する研究, 2006年, 2007年
  14. 科学研究費助成事業(若手研究(B)), 放線菌線状プラスミド上の二次代謝遺伝子群における特異な生合成変換機構の解析, 2004年, 2005年
  15. シーズ発掘試験, 新規分子設計を指向する放線菌由来工業酵素の機能開発, 2008年
  16. 科学研究費助成事業(特定領域研究), 綿状プラスミドpSLA2-Lにコードされた二次代謝遺伝子群の機能解析とその応用, 2006年, 2007年
  17. 科学研究費助成事業(特定領域研究), 線状プラスミドpSLA2-Lにコードされた二次代謝遺伝子群の機能解析とその応用, 2005年, 2005年
  18. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 放線菌の線状ゲノムの構造と機能の多様性, 2004年, 2006年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 第37回日本放線菌学会大会大会長, 2023年04月, 2024年03月, 日本放線菌学会
  2. 日本放線菌学会・副会長, 2022年04月, 日本放線菌学会
  3. 日本放線菌学会第17期理事, 2022年04月, 日本放線菌学会
  4. 日本農芸化学会中四国支部 支部会計幹事, 2021年05月, 2023年05月, 日本農芸化学会
  5. バイオサイエンスとインダストリー誌トピックス委員, 2018年04月, 2019年03月, 財団法人バイオインダストリー協会
  6. 日本農芸化学会中四国支部 第50回講演会(例会)(東広島)実行委員, 2018年01月, 2018年01月, 日本農芸化学会
  7. 英文誌編集委員会委員, 2017年06月, 2019年05月, 公益社団法人 日本生物工学会
  8. バイオサイエンスとインダストリー誌トピックス委員, 2017年04月, 2018年03月, 財団法人バイオインダストリー協会
  9. 清酒酵母・麹研究会 会計監査, 2017年04月, 清酒酵母・麹研究会
  10. バイオサイエンスとインダストリー誌トピックス委員, 2016年04月, 2017年03月, 財団法人バイオインダストリー協会
  11. 英文誌編集委員会委員, 2015年06月, 2017年05月, 公益社団法人 日本生物工学会
  12. 2014年度日本農芸化学会大会(岡山)実行委員, 2014年12月, 2016年07月, (社)日本農芸化学会
  13. 日本放線菌学会 学会誌編集委員長, 2014年04月, 2016年03月, 日本放線菌学会
  14. 日本放線菌学会第13期理事, 2014年04月, 2016年03月, 日本放線菌学会
  15. 日本生物工学会西日本支部 企画幹事, 2013年06月, 2015年06月
  16. 日本放線菌学会第12期理事, 2012年04月, 2014年03月, 日本放線菌学会
  17. 日本農芸化学会中四国支部 評議員・参与, 2011年04月, 日本農芸化学会
  18. 2011年バイオミディア委員, 日本生物工学会
  19. 第59回 (2007年度) 日本生物工学会大会(広島)実行委員
  20. 第65回 (2013年度) 日本生物工学会大会(広島)実行委員
  21. 2004年度日本農芸化学会大会(広島)実行委員

学術会議等の主催

  1. 第37回日本放線菌学会大会, 第37回日本放線菌学会大会大会長, 2023年04月
  2. 日本農芸化学会中四国支部 第50回講演会(例会), 日本農芸化学会中四国支部 第50回講演会(例会)(東広島)実行委員, 2018年01月, 2018年01月
  3. 日本農芸化学会中四国支部 第26回 若手研究者シンポジウム, 日本農芸化学会中四国支部 第26回 若手研究者シンポジウム 代表世話人, 2017年10月, 2017年10月
  4. 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2017, 生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー2017 オブザーバー, 2017年07月, 2017年07月
  5. 2013年度日本放線菌学会(広島), 大会実行委員, 2013年09月
  6. 2007年度日本放線菌学会(尾道), 大会実行委員, 2007年05月

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 日本生物学オリンピック2009本選(広島大会)最先端研究室訪問, 「くすり」をつくる放線菌, 2009年/08月/19日
  2. 日本生物学オリンピック2011本選(広島大会)最先端研究室訪問, 「くすり」をつくる放線菌, 2011年/08月/20日
  3. 平成24年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2012年/08月/03日, 呉市海事歴史科学館大和ミュージアム
  4. 平成25年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2013年/08月/24日, 広島県民文化センター・鯉城会館
  5. 平成26年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2014年/08月/02日, 広島県民文化センター・鯉城会館
  6. 平成27年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2015年/08月/01日, 広島県民文化センター・鯉城会館
  7. 平成28年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2016年/07月/31日, 広島大学・先端研401N
  8. 平成29年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2017年/07月/22日, 2017年/07月/22日, 広島県民文化センター・鯉城会館
  9. 平成30年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2018年/07月/22日, 2018年/07月/22日, 広島大学・先端研401N
  10. 令和元年度広島大学公開講座・高大連携公開講座「バイオテクノロジーってなあに?」, 活用するバイオ;バイオで医薬をつくる, 2019年/07月/27日, 2019年/07月/27日, 広島県民文化センター
  11. NHK文化センター広島教室 2017年4月期講座「これまでの発酵学、これからの発酵学」, 発酵学と抗生物質生産, 2017年/09月/16日, 2017年/09月/16日, NHK文化センター広島教室
  12. NHK文化センター広島教室 2018年4月期講座「これまでの発酵学、これからの発酵学」, ホワイトバイオテクノロジー, 2018年/07月/21日, 2018年/07月/21日, NHK文化センター広島教室