平岡 京KEI HIRAOKA
Last Updated :2025/03/03
- 所属・職名
- 大学院先進理工系科学研究科 共同研究講座助教
- メールアドレス
- hiraokak
hiroshima-u.ac.jp
- 自己紹介
- 先進理工系科学研究科 コベルコ建機夢源力共創研究所 先端制御技術共同研究講座助教
基本情報
主な職歴
- 2014年04月01日, コベルコ建機株式会社, 技術職
- 2020年10月01日, 広島大学コベルコ建機夢源力共創研究所, 先進理工系科学研究科, 共同研究講座助教
学歴
- 九州工業大学, 2014年03月
- 広島大学, 2024年03月
学位
研究分野
研究キーワード
所属学会
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Design and experimental evaluation of a data-driven PID controller using cerebellar memory, IET Control Theory Appl., pp. 1-12, 20240611
- ★, データ駆動型Shared Management による油圧ショベルの操作支援制御系の設計, 計測自動制御学会論文集, 60巻, 5号, pp. 345-351, 20240528
- Design of a Database-Driven Assist Control for a Hydraulic Excavator Considering Human Operation, Journal of Robotics and Mechatronics, 35巻, 3号, pp. 703-710, 202306
- 応答予測を用いたデータベース駆動型PID制御系の設計, 電気学会C部門誌, 143巻, 3号, pp. 345-352, 20230301
- 機械学習を用いた油圧ショベルの作業判別機能の構築, システム制御情報学会論文誌, 66巻, 10号, pp. 399-404, 20221001
招待講演、口頭・ポスター発表等
- On Cost-benefit Performance in Coverage Path Planning Based on Deep Reinforcement Learning for Homo-/ Heterogeneous Groups of Construction Machines, Ryo Honda, Tosiyuki Yasuda, Kei Hiraoka, Toru Yamamoto, Tomofumi Okada, Masatoshi Kozui and Kazushige Koiwai, The 8th International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics 2024, 2024年09月19日, 通常, 英語
- A Study of a Data-Driven Cyber-Physical Control System Using an Assessment Mechanism, Zhifeng Li, Kei Hiraoka, Toru Yamamoto, The 7th IEEE International Conference on Industrial Cyber-Physical Systems (ICPS), 2024年05月14日, 通常, 英語
- Application of a Database-Driven PID Controller Using a CMAC Memory in Hydraulic System, Zhifeng Li, Kei Hiraoka, Toru Yamamoto, The 49th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON), 2023年10月17日, 通常, 英語
- 油圧システムのCMACメモリ型データベース駆動型制御, 李致峰, 平岡京,山本透, 第66回自動制御連合講演会, 2023年10月07日, 通常, 日本語
- Automatic Adjustment Method of an Operational Assist Rate for a Hydraulic Excavator by Shared Management, Kei Hiraoka, Toru Yamamoto, Masatoshi Kozui, Kazushige Koiwai, Koji Yamashita, The 2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2023年10月02日, 通常, 英語
- Design of a Database-Driven PID Controller for Unkown Time Delay System, Kazuma Sanada, Kei Hiraoka, Toru Yamamoto, Electronics, Information and Systems Conference Electronics, Information and Sustems Society, I.E.E. of Japan, 2023年08月30日, 通常, 英語
- 油圧ショベルにおけるShared controlの
操作支援度に関する一設計, 平岡京,山本透,洪水雅俊,小岩井一茂,山下耕治, スマートシステムと制御技術シンポジウム 2023, 2023年02月04日, 通常, 日本語
- 未知むだ時間システムに対するデータベース駆動型PID制御系の設計, 眞田和馬,平岡京, 山本透, 2022年 電気学会 電子・情報・システム部門大会, 2022年08月31日, 通常, 日本語
- 油圧ショベルの応答予測を用いたデータベース駆動型制御系の一設計, 平岡京,眞田和馬,山本透,洪水雅俊,小岩井一茂,山下耕治, 2022年 電気学会 電子・情報・システム部門大会, 2022年08月31日, 通常, 日本語
- 人の操作を考慮したデータベース駆動型制御の一設計, 平岡京,山本透,洪水雅俊,小岩井一茂,山下耕治, ロボティクス・メカトロニクス講演会 2022, 2022年06月02日, 通常, 日本語
- Design of a Database-Driven PID Controller for Unknown Time-Delay Systems, Kei Hiraoka, Kazushige Koiwai, Toru Yamamoto, Asian Control Conference (ASCC) 2022, 2022年05月05日, 通常, 英語
- 操作・環境条件を考慮したデータベース駆動型PID制御系の一設計, 平岡京,木下拓矢,小岩井一茂,山本透, Kei Hiraoka, Takuya Kinoshita, Kazushige Koiwai, Toru Yamamoto, 2021年11月14日, 通常, 日本語
- 外乱抑制を目的としたデータベース駆動型制御系の一設計, 水津聖純, 平岡京、山本透, 電気学会電子・情報・システム部門大会, 2021年09月15日, 通常, 日本語
- Optimization of an initial Database using
Nelder-Mead in designing Database-Driven
PID controller, Zhe Guan, Kei Hiraoka, Toru Yamamoto, International Conference on Emerging Technologies & Factory Automation (ETFA), 2021年09月09日, 通常, 英語
- データベース駆動型PID制御器の設計におけるネルダーミード法を用いた初期データベースの構築, 平岡京, 関哲,山本透, 電気学会制御研究会, 2021年07月10日, 通常, 日本語
- ランダムフォレストを用いた掘削作業判別器の構築, 平岡京, 吉原秀雄, 小岩井一茂, 山下耕治, 洪水雅俊, 山本透, 第63回自動制御連合講演会, 2020年11月22日, 通常, 日本語
受賞
- 2021年09月16日, 2021年電気学会電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞, 一般社団法人電気学会電子・情報・システム部門部門長, 外乱抑制を目的としたデータベース駆動型制御系の一設計