森下 廣太KOTA MORISHITA
Last Updated :2025/06/29
- 所属・職名
- 病院(歯) 助教
- メールアドレス
- k-morishita
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
主な職歴
- 2025年04月01日, 広島大学病院, 助教
- 2019年11月01日, 2025年03月31日, 長崎大学病院, 助教
- 2019年04月01日, 2019年10月31日, 長崎大学病院, 医員
- 2017年04月01日, 2019年03月31日, 信州大学医学部付属病院, 医員
- 2016年04月01日, 2017年03月31日, 長崎大学病院, 医員
学歴
- 長崎大学大学院, 医歯薬学総合研究科, 医療科学専攻, 日本, 2013年04月, 2017年03月
研究キーワード
所属学会
- 日本有病者歯科医療学会
- 日本口腔科学会
- 日本口腔腫瘍学会
- 日本口腔外科学会
教育活動
授業担当
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 口腔インプラント学
- 2025年, 学部専門, 1ターム, 口腔外科学I
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 口腔外科学II
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習I(口腔腫瘍制御学)
- 2025年, 学部専門, 3ターム, 顎口腔医療学基礎実習III(模型実習)
- 2025年, 学部専門, 4ターム, 顎口腔医療学基礎実習IV(模型実習)
- 2025年, 学部専門, セメスター(後期), 歯学研究実習II(口腔腫瘍制御学)
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 応用口腔医学特論
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 顎口腔医療学特論
- 2025年, 学部専門, 2ターム, 臨床歯科医学総合演習
- 2025年, 学部専門, セメスター(前期), 歯学研究実習III(口腔腫瘍制御学)
- 2025年, 学部専門, 年度, 臨床実習(口腔外科学I)
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- A retrospective study on odontogenic and non-odontogenic medication-related osteonecrosis of the jaw: Potential differences in clinical features and treatment outcomes, Journal of Dental Sciences, 20巻, 2号, pp. 1035-1042, 202412
- Differences Between Medication-Related Osteonecrosis of the Jaw Caused by Bisphosphonates and Denosumab: Histological, Molecular Biological, and Clinical Studies, Cureus, 202406
- Medication-related osteonecrosis of the upper jaw involving the zygomatic bone: A case report, International Journal of Surgery Case Reports, 104巻, 202303
- Bone resection methods in medication-related osteonecrosis of the jaw in the mandible: An investigation of 206 patients undergoing surgical treatment, Journal of Dental Sciences, 19巻, 3号, pp. 1758-1769, 202407
- Risk factors for the development of medication-related osteonecrosis of the jaw and effects of tooth extraction with local infection, Journal of Dental Sciences, 19巻, 3号, pp. 1770-1782, 202307
- Complete response of recurrent oral squamous cell carcinoma treated with cetuximab in combination with radiotherapy: A case series., Oncology letters, 24巻, 6号, 202212
- 手術前後の舌苔清掃における3%過酸化水素溶液の有効性 無作為化第II相試験, 日本口腔ケア学会雑誌, 17巻, 1号, pp. 52-58, 202212
- Efficacy of 3% hydrogen peroxide solution in cleaning tongue coating before and after surgery: a randomized phase II study, BMC Oral Health, 22巻, 1号, 202212
- Ineffectiveness of Antiresorptive Agent Drug Holidays in Osteoporosis Patients for Treatment of Medication-Related Osteonecrosis of the Jaw: Consideration from Immunohistological Observation of Osteoclast Suppression and Treatment Outcomes, International Journal of Environmental Research and Public Health, 19巻, 17号, 202209
- Surgical treatment and prognosis of posteriorly invading oral cancer: Potential clinical significance of pterygomandibular raphe, Journal of Dental Sciences, 18巻, 1号, pp. 81-86, 202207
- Retrospective Analysis of Treatment Outcomes of Maxillary Sinusitis Associated with Medication-Related Osteonecrosis of the Jaw, International Journal of Environmental Research and Public Health, 19巻, 12号, pp. 7430-7430, 202206
- Risk factors for developing medication-related osteonecrosis of the jaw when preserving the tooth that can be a source of infection in cancer patients receiving high-dose antiresorptive agents: a retrospective study., Supportive care in cancer, 30巻, 9号, pp. 7241-7248, 202205
- Long-term immunosuppressive therapy for leads to poor outcomes in patients with oral squamous cell carcinoma, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 34巻, 3号, pp. 275-279, 202205
- Relationship between Drug Holidays of Antiresorptive Agents and Surgical Outcomes in Cancer Patients with Medication-Related Osteonecrosis of the Jaw, International Journal of Environmental Research and Public Health, 19巻, 8号, pp. 4624-4624, 202204
- セツキシマブ併用FP療法中に肺血栓塞栓症を生じた下顎歯肉癌の1例, 日本口腔腫瘍学会誌, 34巻, 1号, pp. 1-6, 202203
- MTX内服患者の口腔内に生じたEBV陽性皮膚粘膜潰瘍の3例および本邦報告例25例の文献的考察, 日本口腔腫瘍学会誌, 34巻, 1号, pp. 39-48, 202203
- 放射線性顎骨壊死に対する手術療法に関する臨床的研究, 日本口腔腫瘍学会誌, 33巻, 3号, pp. 91-97, 202109
- Inhibitory effect of topical antibiotics/antiseptics administration on bacterial growth in the open wound of the jawbone surgery: Randomized controlled, preliminary study., Journal of dental sciences, 16巻, 1号, pp. 154-159, 202101
- Treatment strategies for and outcomes of older patients with oral squamous cell carcinoma., Oral surgery, oral medicine, oral pathology and oral radiology, 129巻, 4号, pp. 322-329, 202004
- Discontinuing oral bisphosphonate therapy during dental extraction does not prevent osteonecrosis of the jaw: A multicenter retrospective study of 341 patients with propensity score matching analysis, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 29巻, 6号, pp. 522-526, 201711
- Clinical Roles of Interleukin-6 and STAT3 in Oral Squamous Cell Carcinoma., Pathology oncology research, 23巻, 2号, pp. 425-431, 201704
- 抗血栓療法施行中患者の抜歯後出血の全身的危険因子に関する後ろ向き研究, 有病者歯科医療, 25巻, 5号, pp. 346-353, 201612
- 家族性発症が疑われた口腔白色海綿状母斑の1例, 日本口腔外科学会雑誌, 63巻, 7号, pp. 353-357, 201707
- Cetuximab for the treatment of locally advanced and recurrent/metastatic oral cancer: An investigation of distant metastasis., Molecular and clinical oncology, 5巻, 2号, pp. 246-252, 201608
- Regulation and Biological Significance of Formation of Osteoclasts and Foreign Body Giant Cells in an Extraskeletal Implantation Model., Acta histochemica et cytochemica, 49巻, 3号, pp. 97-107, 201603
- ワルファリンによる抗血栓療法下に抜歯を行った患者におけるアジスロマイシンがPT-INRに及ぼす影響, 有病者歯科医療, 25巻, 1号, pp. 2-8, 201604
- Denosumab-associated osteonecrosis of the jaw affects osteoclast formation and differentiation: Pathological features of two cases., Molecular and clinical oncology, 4巻, 2号, pp. 191-194, 201602
- Lipomas of the oral cavity: clinicopathological and immunohistochemical study of 24 cases and review of the literature., Indian journal of otolaryngology and head and neck surgery, 67巻, Suppl 1号, pp. 67-73, 201503
- ★, Diversity of multinucleated giant cells by microstructures of hydroxyapatite and plasma components in extraskeletal implantation model., Acta biomaterialia, 39巻, pp. 180-191, 201607
- Treatment outcomes of adjunctive teriparatide therapy for medication-related osteonecrosis of the jaw (MRONJ): A multicenter retrospective analysis in Japan., Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association, 25巻, 6号, pp. 1079-1083, 202002
- Relationship between drug holiday of the antiresorptive agents and surgical outcome of medication-related osteonecrosis of the jaw in osteoporosis patients., Scientific reports, 12巻, 1号, pp. 11545, 202207
- Duration of drug holiday of oral bisphosphonate and osteoclast morphology in osteoporosis patients with medication-related osteonecrosis of the jaw, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 34巻, 4号, pp. 467-471, 202207
招待講演、口頭・ポスター発表等
- ARONJ患者に対するテリパラチド療法の治療効果に関する多施設共同後向き観察研究, 森下廣太、川北晃子、橘 進彰、竹内憲民、大林由美子、管野貴浩、吉賀大午、奈良井 節、佐々木 昇、篠原久幸, 第63回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2018年11月, 通常, 日本語, 千葉市
- 舌から口底にかけて広範にみられた粘表皮癌の1例, 森下廣太、山田慎一、横関麻里、櫻井精斉、盛岡昌史、近藤英司、鎌田孝広、栗田 浩, 第61回日本口腔科学会中部地方部会, 2018年09月, 通常, 日本語, 名古屋市
- 骨吸収抑制剤関連顎骨壊死(ARONJ)に対するテリパラチドの治療効果に関する多施設共同後ろ向き観察研究, 森下廣太、山田慎一、川北晃子、梅田正博、橘 進彰、竹内憲民、鵜澤成一、三宅 実、吉松英樹、関根浄治、吉賀大午、冨永和宏、奈良井 節、小谷 勇、佐々木 昇、篠原久幸、栗田 浩, 第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年05月, 通常, 日本語, 名古屋市
- 血友病B患者の抜歯後に遅発性後出血をきたした1例, 森下廣太、山田慎一、近藤英司、太田亮輔、西牧史洋、栗田 浩, 第27回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会, 2018年03月, 通常, 日本語, 東京
- CDDPを用いた化学放射線療法のマグネシウム補充による腎保護作用に関する臨床的検討, 近藤英司、山田慎一、鎌田孝広、盛岡昌史、石井秀太郎、柴田哲伸、西牧史洋、森下廣太、小田切宏樹、栗田 浩, 第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2018年01月, 通常, 日本語, 新潟市
- 高齢口腔癌患者の評価および治療に関する研究4,病期,G8,PSによる治療強度の選択と治療成績, 太田亮輔、栗田 浩、小田切宏樹、森下廣太、石井秀太郎、盛岡昌史、近藤英司、山田慎一, 第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2018年01月, 通常, 日本語, 新潟市
- 2018年07月, 通常
- 高齢口腔癌患者の評価および治療に関する研究1、後期高齢口腔癌患者の機能評価結果, 太田亮輔、栗田 浩、中野僚子、川本真貴子、矢谷実英、森下廣太、近藤英司、鎌田孝広、山田慎一, 第55回日本癌治療学会学術集会, 2017年10月, 通常, 日本語, 横浜市
- 薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の骨代謝動態および病理組織学的検討, 松下祐樹、林田 咲、森下廣太、宇田晃子、柳本惣市、鳴瀬智史、山田慎一、藤田修一、池田 通、梅田正博, 第69回日本口腔外科学会総会。学術大会, 2015年10月, 通常, 日本語, 名古屋市
- セラミック皮下移植実験系を用いた破骨細胞及び異物巨細胞形成機構の検討, 森下廣太、柴田恭明、Gazi Jased Ahmed、梅田正博、池田 通, 第26回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会, 2015年07月, 通常, 日本語, 札幌市
- セラミック皮下移植実験系による骨芽細胞非存在下での破骨細胞形成, 森下廣太、柴田恭明、立川絵里、上高原理暢、Gazi Jased Ahmed、梅田正博、池田 通, 第33回日本骨代謝学会学術集会, 2015年07月, 通常, 日本語, 東京
- デノスマブに関連する顎骨壊死を起こした1例の骨代謝動態および病理組織学的検討, 松下祐樹、林田 咲、森下廣太、柳本惣市、坂本由紀、鳴瀬智史、中尾祐仁、藤田修一、池田 通、梅田正博, 第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年05月, 通常, 日本語, 大阪市
- 術野の確保および術後開口障害を軽減する目的で口腔内より筋突起および下顎頭を切除しアプローチした上顎歯肉癌の1例, 宇田晃子、柳本惣市、六反田 賢、森下廣太、高橋英哲、松下祐樹、坂本由紀、林田 咲、山田慎一、梅田正博, 第33回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2015年01月, 通常, 日本語, 奈良市
- 口腔扁平上皮癌における術前CPRおよびNLR値が予後に及ぼす影響について ー免疫組織化学的IL-6およびSTAT3発現の検討ー, 品川兼一、柳本惣市、宇田晃子、森下廣太、山田慎一、高橋英哲、松下祐樹、池田久住、白石剛士、朝比奈泉、池田 通、梅田正博, 第33回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2015年01月, 通常, 日本語
- p16, EGFRvⅢがセツキシマブ療法の治療効果に与える影響についての検討, 山田慎一、柳本惣市、松下祐樹、高橋英哲、鳴瀬智史、森下廣太、宇田晃子、梅田正博, 第33回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2015年01月, 通常, 日本語, 奈良市
- 長崎大学病院 周術期口腔管理センターの取り組み, 坂元 裕、林田 咲、船原まどか、今山直美、山下健太郎、森下廣太、品川兼一、井口 聡、川下由美子、齋藤俊行、梅田正博, 第46回日本口腔科学会九州地方部会, 2013年11月, 通常, 日本語, 長崎市
- 咀嚼筋腱・腱膜過形成症の2例, 井口 聡、柳本惣市、鳴瀬智史、林田 咲、森下廣太、山田慎一、川﨑五郎、松尾長光、梅田正博, 第81回日本口腔外科学会九州支部学術集会, 2013年06月, 通常, 日本語, 福岡市
- ワーファリン服用患者におけるアジスロマイシンのPT-INRに及ぼす影響, 森下廣太、今山直美、松下祐樹、高橋英哲、鳴瀬智史、吉冨 泉、山田慎一、柳本惣市、川﨑五郎、梅田正博, 第58回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2013年10月, 福岡
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業 若手研究, 骨融解を伴わない非定型MRONJの病態解明, 2024年04月, 2027年03月
- 科学研究費助成事業 若手研究, ARONJに対するテリパラチド投与における骨代謝動態および病理組織学的検討, 2018年04月, 2021年03月