中津 祐介YUSUKE NAKATSU
Last Updated :2023/09/05
- 所属・職名
- 大学院医系科学研究科(医) 准教授
- メールアドレス
- nakatsu
hiroshima-u.ac.jp
基本情報
学位
- 博士(医薬学) (広島大学)
- 修士(薬学) (広島大学)
教育担当
- 【学士課程】 医学部 : 医学科 : 医学プログラム
- 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム
- 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム
- 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 医学専門プログラム
研究分野
研究キーワード
所属学会
教育活動
授業担当
- 2023年, 教養教育, 2ターム, 細胞科学[1医医]
- 2023年, 学部専門, 通年, 組織細胞機能学
- 2023年, 学部専門, 4ターム, 臨床生化学
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 人体の機能
- 2023年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 病因病態学
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, バイオメディカルサイエンスの創生展開
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 医化学特別演習
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 医化学特別演習
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 医化学特別研究
- 2023年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 医化学特別研究
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Roles of peptidyl prolyl isomerase Pin1 in viral propagation, FRONTIERS IN CELL AND DEVELOPMENTAL BIOLOGY, 10巻, 20221025
- Prolyl Isomerase Pin1 Impacts on Metabolism in Muscle and Adipocytes, YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN, 142巻, 5号, pp. 449-456, 2022
- ★, Prolyl isomerase Pin1 interacts with adipose triglyceride lipase and negatively controls both its expression and lipolysis, METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL, 115巻, 202102
- ★, Prolyl isomerase Pin1 in metabolic reprogramming of cancer cells, CANCER LETTERS, 470巻, pp. 106-114, 2020
- ★, Prolyl Isomerase Pin1 Suppresses Thermogenic Programs in Adipocytes by Promoting Degradation of Transcriptional Co-activator PRDM16, CELL REPORTS, 26巻, 12号, pp. 3221-+, 20190319
- ★, The prolyl isomerase Pin1 increases beta-cell proliferation and enhances insulin secretion, JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 292巻, 28号, pp. 11886-11895, 20170714
- ★, Prolyl Isomerase Pin1 Negatively Regulates AMP-activated Protein Kinase (AMPK) by Associating with the CBS Domain in the gamma Subunit, JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 290巻, 40号, pp. 24255-24266, 20151002
- Impact of Plasma Xanthine Oxidoreductase Activity on the Mechanisms of Distal Symmetric Polyneuropathy Development in Patients with Type 2 Diabetes, BIOMEDICINES, 9巻, 8号, 202108
- Pathological Role of Pin1 in the Development of DSS-Induced Colitis, CELLS, 10巻, 5号, 202105
- Carnosic Acid and Carnosol Activate AMPK, Suppress Expressions of Gluconeogenic and Lipogenic Genes, and Inhibit Proliferation of HepG2 Cells, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 22巻, 8号, 202104
- Development of Pin1 Inhibitors and their Potential as Therapeutic Agents, CURRENT MEDICINAL CHEMISTRY, 27巻, 20号, pp. 3314-3329, 2020
- Pin1 Plays Essential Roles in NASH Development by Modulating Multiple Target Proteins, CELLS, 8巻, 12号, 201912
- Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Exerts an Anti-Inflammatory Action and Protects against Diabetic Nephropathy Development in KK-Ay Obese Diabetic Mice, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 20巻, 19号, 201910
- Possible involvement of normalized Pin1 expression level and AMPK activation in the molecular mechanisms underlying renal protective effects of SGLT2 inhibitors in mice, DIABETOLOGY & METABOLIC SYNDROME, 11巻, 20190722
- Prolyl isomerase Pin1 binds to and stabilizes acetyl CoA carboxylase 1 protein, thereby supporting cancer cell proliferation, Oncotarget, 10巻, 17号, pp. 1637-1648, 2019
- The Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Suppresses the Progression of IgA Nephropathy, Possibly via Its Anti-Inflammatory and Anti-Fibrotic Effects in the gddY Mouse Model, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 19巻, 12号, 201812
- Roles of Gut-Derived Secretory Factors in the Pathogenesis of Non-Alcoholic Fatty Liver Disease and Their Possible Clinical Applications, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 19巻, 10号, 201810
- Gut Microbiota as a Therapeutic Target for Metabolic Disorders, CURRENT MEDICINAL CHEMISTRY, 25巻, 9号, pp. 984-1001, 2018
- Protective Effect of Sex Hormone-Binding Globulin against Metabolic Syndrome: In Vitro Evidence Showing Anti-Inflammatory and Lipolytic Effects on Adipocyt es and Macrophages, MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2018
- Trk-fused gene (TFG) regulates pancreatic beta cell mass and insulin secretory activity, SCIENTIFIC REPORTS, 7巻, 20171012
- The SGLT2 Inhibitor Luseogliflozin Rapidly Normalizes Aortic mRNA Levels of Inflammation-Related but Not Lipid-Metabolism-Related Genes and Suppresses Atherosclerosis in Diabetic ApoE KO Mice, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 18巻, 8号, 201708
- USP15 attenuates IGF-I signaling by antagonizing Nedd4-induced IRS-2 ubiquitination, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 484巻, 3号, pp. 522-528, 20170311
- Reduced SHARPIN and LUBAC Formation May Contribute to CCl4- or Acetaminophen-Induced Liver Cirrhosis in Mice, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 18巻, 2号, 201702
- Physiological and Pathogenic Roles of Prolyl Isomerase Pin1 in Metabolic Regulations via Multiple Signal Transduction Pathway Modulations, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 17巻, 9号, 201609
- Involvement of resistin-like molecule beta in the development of methionine-choline deficient diet-induced non-alcoholic steatohepatitis in mice, SCIENTIFIC REPORTS, 6巻, 20160128
- Role of Uric Acid Metabolism-Related Inflammation in the Pathogenesis of Metabolic Syndrome Components Such as Atherosclerosis and Nonalcoholic Steatohepatitis, MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2016
- Treatment with the SGLT2 inhibitor luseogliflozin improves nonalcoholic steatohepatitis in a rodent model with diabetes mellitus, DIABETOLOGY & METABOLIC SYNDROME, 7巻, 20151119
- Distinct Time Course of the Decrease in Hepatic AMP-Activated Protein Kinase and Akt Phosphorylation in Mice Fed a High Fat Diet, PLOS ONE, 10巻, 8号, 20150812
- DPP-IV inhibitor anagliptin exerts anti-inflammatory effects on macrophages, adipocytes, and mouse livers by suppressing NF-kappa B activation, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 309巻, 3号, pp. E214-E223, 20150801
- The xanthine oxidase inhibitor febuxostat suppresses development of nonalcoholic steatohepatitis in a rodent model, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY, 309巻, 1号, pp. G42-G51, 20150701
- Pin1 Inhibitor Juglone Exerts Anti-Oncogenic Effects on LNCaP and DU145 Cells despite the Patterns of Gene Regulation by Pin1 Differing between These Cell Lines, PLOS ONE, 10巻, 6号, 20150603
- High-fat diet feeding significantly attenuates anagliptin-induced regeneration of islets of Langerhans in streptozotocin-induced diabetic mice, DIABETOLOGY & METABOLIC SYNDROME, 7巻, 20150602
- Nedd4-induced monoubiquitination of IRS-2 enhances IGF signalling and mitogenic activity, NATURE COMMUNICATIONS, 6巻, 201504
- Mosapride citrate improves nonalcoholic steatohepatitis with increased fecal lactic acid bacteria and plasma glucagon-like peptide-1 level in a rodent model, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY, 308巻, 2号, pp. G151-G158, 20150115
- LUBAC Formation Is Impaired in the Livers of Mice with MCD-Dependent Nonalcoholic Steatohepatitis, MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2015
- Lactobacillus casei strain Shirota protects against nonalcoholic steatohepatitis development in a rodent model, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY, 305巻, 12号, pp. G911-G918, 201312
- Resistin-Like Molecule Is Abundantly Expressed in Foam Cells and Is Involved in Atherosclerosis Development, ARTERIOSCLEROSIS THROMBOSIS AND VASCULAR BIOLOGY, 33巻, 8号, pp. 1986-1993, 201308
- Par14 Protein Associates with Insulin Receptor Substrate 1 (IRS-1), Thereby Enhancing Insulin-induced IRS-1 Phosphorylation and Metabolic Actions, JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 288巻, 28号, pp. 20692-20701, 20130712
- Integrator complex plays an essential role in adipose differentiation, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 434巻, 2号, pp. 197-202, 20130503
- Role of Pin1 Protein in the Pathogenesis of Nonalcoholic Steatohepatitis in a Rodent Model, JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 287巻, 53号, pp. 44526-44535, 20121228
- Xanthine Oxidoreductase Is Involved in Macrophage Foam Cell Formation and Atherosclerosis Development, ARTERIOSCLEROSIS THROMBOSIS AND VASCULAR BIOLOGY, 32巻, 2号, pp. 291-U282, 201202
- Valsartan, independently of AT1 receptor or PPAR gamma, suppresses LPS-induced macrophage activation and improves insulin resistance in cocultured adipocytes, AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 302巻, 3号, pp. E286-E296, 201202
- LST8 level controls basal p70 S6 kinase and Akt phosphorylations, and mTORC1 and mTORC2 negatively regulate each other by competing for association with LST8, OBESITY RESEARCH & CLINICAL PRACTICE, 6巻, 3号, pp. E215-E224, 2012
- Angiotensin receptor 1 blocker valsartan normalizes gene expression profiles of 3T3-L1 adipocytes altered by co-culture with LPS-treated RAW264.7 macrophages, OBESITY RESEARCH & CLINICAL PRACTICE, 6巻, 4号, pp. E288-E297, 2012
- ★, Peptidyl-prolyl cis/trans isomerase NIMA-interacting 1 associates with insulin receptor substrate-1 and enhances insulin actions and adipogenesis., J. Biol. Chem., 286巻, 23号, pp. 20812-20822, 20110701
- 4F2hc stabilizes GLUT1 protein and increases glucose transport activity, Am J Physiol Cell Physiol, 20110501
- Pin1 associates with and induces translocation of CRTC2 to the cytosol, thereby suppressing cAMP-responsive element transcriptional activity., J.Biol.chem, 285巻, 43号, pp. 33018-33027, 20101001
- Decreased SIRT1 expression and LKB1 phosphorylation occur with long-term high-fat diet feeding, in addition to AMPK phosphorylation impairment in the early phase, Obesity Research & Clinical Practice, 20100701
- Involvement of autophagy via mammalian target of rapamycin (mTOR) inhibition in tributyltin-induced neuronal cell death., J. Toxicol. Sci., 35巻, pp. 245-251, 20100401
- Macrophage foam cell formation is augmented in serum from patients with diabetic angiopathy., Diabetes.Res.Clin.Prac, 87巻, 1号, pp. 57-63, 20100101
- ★, Long-term exposure to endogenous levels of tributyltin decreases GluR2 expression and increases neuronal vulnerability to glutamate., Toxicol.Appl.Pharmacol., 240巻, 2号, pp. 292-298, 20091001
- Long-term forskolin stimulation induces AMPK activation and thereby enhances tight junction formation in human placental trophoblast BeWo cells., PLACENTA, 29巻, 12号, pp. 1003-1008, 20081201
- ★, Activation of AMP-activated protein kinase by tributyltin induces neuronal cell death., Toxicology and Applied Pharmacology, 230巻, 3号, pp. 358-363, 20080801
- Role of phosphatidylinositol 3-kinase activation on insulin action and its alteration in diabetic conditions, Biol Pharm Bull., 20070901
- Concentration dependence of the mechanisms of tributyltin-induced apoptosis., Toxicological Sciences, 97巻, 2号, pp. 438-447, 20070601
- Tributyltin-induced cell death is mediated by calpain in PC12 cells., Neurotoxicology, 27巻, 4号, pp. 587-593, 20060701
- Glutamate excitotoxicity is involved in cell death caused by tributyltin in cultured rat cortical neurons., Toxicological Sciences, 89巻, 1号, pp. 235-242, 20060101
- SGLT2の機能とその阻害薬を用いた研究の進展, 膜, 46巻, 1号, pp. 38-43, 20210130
- SGLT2阻害薬発見と開発の歴史, Diabetes Strategy, 7巻, 1号, pp. 40-46, 20170210
- SGLT2阻害薬の作用機序, medicina, 53巻, 1号, pp. 50-53, 201601
- SGLT2阻害薬, anti-aging medicine, 12巻, 1号, pp. 55-63, 2016
- セミナー 新規糖尿病治療薬「SGLT2」阻害薬について, 日本薬剤師会雑誌 = Journal of the Japan Pharmaceutical Association, 66巻, 8号, pp. 1045-1049, 201408
- Na共役型グルコース輸送体(SGLT)とは, 月間糖尿病, 7巻, 7号, pp. 6-10, 201507
- インスリンシグナルにおけるPI3キナーゼサブユニットの役割, Diabetes Frontier, 26巻, 3号, pp. 347-351, 2015
- AMPKを中心としたエネルギー代謝のクロストーク機構 (特集 古典的代謝経路の新しい側面), 生体の科学, 65巻, 4号, pp. 290-293, 2014
- SGLT2阻害薬の作用機序と治療への展望 (特集 糖尿病治療薬の最前線 : 臨床試験・臨床疫学的観点も含めて), 医薬ジャーナル, 49巻, 10号, pp. 94-99, 201310
- mTORC1/2による代謝調節, 内分泌・糖尿病・代謝内科, 37巻, 6号, pp. 667-675, 201312
- 糖尿病治療の分子標的としてのグルコーストランスポーター (特集 新たな創薬ターゲットとしてのトランスポーター : 明らかになるその構造と新機能), 細胞工学, 31巻, 5号, pp. 548-552, 2012
- AMPKを介するエネルギー代謝調節, 日本薬理學雜誌 = Folia pharmacologica Japonica, 140巻, 3号, pp. 138-139, 20120901
- Involvement of neuronal and muscular Trk-fused gene (TFG) defects in the development of neurodegenerative diseases, SCIENTIFIC REPORTS, 12巻, 1号, 20220204
招待講演、口頭・ポスター発表等
- プロリン異性化酵素Par14は、アンドロゲン受容体の転写活性を促進することで前立腺癌の増殖に寄与する。, 内藤 美季, 池田 健一郎、赤坂 保行、松原 昭朗、浅野 知一郎、中津 祐介、日向 信之, 第110回 日本泌尿器学会, 2023年04月20日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1による肝星細胞活性化と肝線維化への機序解明, 青山 峻也, 日本糖尿病学会, 2022年05月12日, 通常, 日本語
- FKBP5は、Smad3転写活性を促進することで、肝線維化を促進する, 青山 峻也, 城戸 裕吏、金本 麻裕、内藤 美季、中西 魅加子、浅野 知一郎、中津 祐介, 第45回 日本分子生物学会, 2022年12月01日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Par14は、アンドロゲン受容体転写活性を亢進し、前立腺癌細胞の増殖を促進する, 中津 祐介, 内藤 美季, 青山 峻也, 金本 麻裕, 城戸 裕吏, 赤坂 保行, 浅野 知一郎, 第95回 日本生化学会, 2022年11月10日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Par14は、アンドロゲン受容体転写活性を亢進し、前立腺癌細胞の増殖を促進する, 中津 祐介, 内藤 美季, 青山 峻也, 金本 麻裕, 城戸 裕吏, 赤坂 保行, 浅野 知一郎, 第95回 日本生化学会, 2022年11月09日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1による骨格筋・脂肪組織における代謝調節, 中津 祐介, 浅野 知一郎, 日本薬学会, 2021年03月27日, 招待, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、Smad及びTAZ-MRTF経路を介して肝線維化を促進する, 青山 俊也, 金本 麻裕、内藤 美季、中西 魅加子、浅野 知一郎、中津 祐介, 分子生物学会, 2021年12月01日, 通常, 日本語
- 肝細胞のプロリン異性化酵素Pin1は、NASH及び肥満発症に関与する, 中津 祐介, 國吉 遼大、眞庭 理那 、中西 魅加子、 金本 麻裕、 内藤 美季、
浅野 知一郎, 分子生物学会, 2021年12月01日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した肝星細胞の活性化制御機構の解明, 青山 峻也, 金本麻裕、内藤美季、中西魅加子、浅野 知一郎、中津 祐介, 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2021年09月10日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、ATGLの分解を促進することで脂肪分解活性を抑制する, 中津 祐介, 山本屋 武, 青山 俊也、長谷井 竣, 迫田 秀之, 藤城 緑, 櫛山 暁史, 浅野 知一郎, 日本糖尿病学会, 2021年05月21日, 通常, 日本語
- 2型糖尿病を対象としたプリン体代謝関連物質の血管合併症発症および進展に対する影響の研究(続報), 藤城 緑, 櫛山 暁史、小川 克彦、渡邉 健太郎、江頭 富士子、岡本 真由美、村瀬 貴代、中村 敬志、赤利 精梧、迫田 秀之、小野 啓、山本屋 武、中津 祐介、浅野 知一郎、石原 寿光, 第63回 日本糖尿病学会, 2020年05月23日, 通常, 日本語
- Trk-fused gene(TFG)の骨格筋機能および肥満発症における役割, 長谷井 竣, 山本屋 武、中津 祐介、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第63回 日本糖尿病学会, 2020年05月23日, 通常, 日本語
- 脂肪細胞のTrk-fused gene(TFG)はPPARγ発現量およびミトコンドリア機能を調節し,adipose expansionに重要である, 山本屋 武, 長谷井 竣、中津 祐介、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第63回 日本糖尿病学会, 2020年05月23日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は,骨格筋のSERCA1/2機能を制御し,全身の代謝調節に関与する, 中津 祐介, 山本屋 武、長谷井 竣、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第63回 日本糖尿病学会, 2020年05月23日, 通常, 日本語
- 骨格筋のプロリン異性化酵素Pin1は、運動能力と全身の代謝制御に重要である。, 中津 祐介, 中井 菜摘、伊藤 輝、山本屋 武、味八木 茂、安達 伸生、浅野 知一郎, 日本筋学会, 2019年08月02日, 通常, 日本語
- 骨格筋Pin1は、運動機能及び糖代謝を制御する, 中津 祐介, 中井 菜摘、伊藤 輝、山本屋 武、上田 晃司、井上 賢紀、水野 優、味八木 茂、安達 伸生、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 通常, 日本語
- SGLT2阻害薬によるマウス糖尿病性腎障害の改善及び、腎Pin1発現量の是正とAMPK活性化の関与, 井上 賢紀, 中津 祐介、松永 泰花、山本屋 武、上田 晃司、井上 由貴、水野 優、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 通常, 日本語
- 脂肪細胞のTrk-fused gene (TFG)による代謝制御機構の解明, 山本屋 武, 長谷井 俊、中津 祐介、井上 賢紀、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 通常, 日本語
- キサンチンオキシターゼ阻害薬febuxostatによる糖尿病性腎症の改善とその作用機序の解明, 水野 優, 中津 祐介、山本屋 武、上田 晃司、井上 賢紀、藤城 緑、迫田 秀之、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 通常, 日本語
- 2型糖尿病を対象としたプリン体代謝関連物質の血管合併症発症および進展に対する影響の検討, 藤城 緑、, 櫛山 暁史、小川 克彦、山口 賢、渡邉 健太郎、村瀬 貴代、中村 敬志、赤利 精梧、山本屋 武、中津 祐介、浅野 知一郎、石原 寿光, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 通常, 日本語
- Pin1 and Trk-fused gene (TFG): novel regulators for beta-cell mass and function, 山本屋 武、, 中津 祐介、櫛山 暁史、石原 寿光、浅野 知一郎, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 招待, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、Acetyl CoA Carboxylase1の制御を介して前立腺癌細胞を増殖させる, 上田 晃司、, 浅野 知一郎、中津 祐介、山本屋 武、水野 優、井上 賢紀、松原 昭郎, 第62回 日本糖尿病学会, 2019年05月25日, 通常, 日本語
- キサンチンオキシダーゼ阻害薬febuxostatによるIgA腎症の改善とその機序の解明, 井上 賢紀, 山本屋 武、松永 泰花、中津 祐介、上田 晃嗣、水野 優、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第41回 日本分子生物学会, 2018年11月28日, 通常, 日本語
- 脂肪細胞のTrk-fused gene (TFG) による代謝制御機構の解明, 山本屋 武, 中津 祐介、上田 晃嗣、井上 賢紀、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第41回 日本分子生物学会, 2018年11月28日, 通常, 日本語
- Xanthine Oxidoreductaseの組織特異的発現による代謝制御, 櫛山 暁史, 菊池 貴子、村瀬 貴代、世良 康如、藤城 緑、山本屋 武、中津 祐介、中村 敬志、本田 浩章、春日 雅人、浅野 知一郎, 第41回 日本分子生物学会, 2018年11月28日, 通常, 日本語
- キサンチンオキシターゼ阻害薬によるIgA腎症の改善とその機序の解明, 井上 賢紀, 山本屋 武、松永 泰花、中津 祐介、櫛山 暁史、上田 晃嗣、水野 優、浅野 知一郎, 第91回 日本生化学会, 2018年09月28日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、アセチルCoAカルボキシラーゼ1の制御を介して前立腺癌細胞を増殖させる, 上田 晃嗣, 中津 祐介、山本屋 武、井上 賢紀、水野 優、松原 昭郎、浅野 知一郎, 第91回 日本生化学会, 2018年09月28日, 通常, 日本語
- 骨格筋のPin1は、運動能力と耐糖能の維持に重要である, 中津 祐介, 中井 菜摘、伊藤 輝、山本屋 武、上田 晃嗣、井上 賢紀、水野 優、眞田 洋平、味八木 茂、安達 伸生、浅野 知一郎, 第91回 日本生化学会, 2018年09月24日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1によるadipose triglyceride lipase (ATGL)制御機構, 中津 祐介, Vascular Biology Innovationに関する研究助成 第13回 研究発表会, 2018年08月17日, 通常, 日本語
- 高血糖により誘発される腎障害及び動脈硬化発症におけるSGLT2阻害薬の保護機構の解明, 中津 祐介, 浅野 知一郎, 4th SGLT2 research seminar, 2018年07月28日, 招待, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1による脂肪蓄積制御機構の解明, 中津 祐介, 山本屋 武、上田 晃嗣、井上 賢紀、井上 由紀、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年05月24日, 通常, 日本語
- SGLT2阻害薬によるマウス糖尿病性腎障害の改善及び、腎Pin1発現量の是正とAMPK活性化の関与, 井上 賢紀, 中津 祐介、松永 泰花、山本屋 武、上田 晃嗣、井上 由貴、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年05月24日, 通常, 日本語
- マクロファージ由来キサンチン酸化還元酵素の代謝・熱産生への関与, 櫛山 暁史, 菊池 貴子、藤城 緑、迫田 秀之、中村 敬志、村瀬 貴代、松永 泰花、山本屋 武、中津 祐介、浅野 知一郎、岩本 安彦, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年05月24日, 通常, 日本語
- 2型糖尿病を対象としたキサンチン酸化還元酵素の血管合併症発症および進展に対する影響に関する探索研究, 藤城 緑, 櫛山 暁史、山口 賢、渡邉 健太郎、江頭 富士子、岡本 真由美、村瀬 貴代、中村 敬志、山本屋 武、中津 祐介、浅野 知一郎、石原 寿光, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年05月24日, 通常, 日本語
- Trk-fused gene(TFG)の糖代謝調節における役割の解明, 山本屋 武, 中津 祐介、上田 晃嗣、井上 賢紀、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、石原 寿光、浅野 知一郎, 第61回 日本糖尿病学会, 2018年05月24日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、糖尿病性腎症発症に関与する, 井上 賢紀, 中津 祐介、松永 泰花、山本屋 武、上田 晃嗣、井上 由貴、浅野 知一郎, 第40回 日本分子生物学会, 2017年12月06日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した脂肪細胞機能の制御と肥満発症への関与, 中津 祐介, 山本屋 武、上田 晃嗣、井上 由貴、井上 賢紀、松永 泰花、浅野 知一郎, 第40回 日本分子生物学会, 2017年12月06日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した脂肪細胞機能の制御と肥満発症への関与, 中津 祐介, 山本屋 武、上田 晃嗣、井上 由貴、井上 賢紀、松永 泰花、浅野 知一郎, 第40回 日本分子生物学会, 2017年12月06日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した脂肪蓄積制御と肥満発症への関与, 中津 祐介, 山本屋 武、井上 由貴、井上 賢紀、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第29回 分子糖尿病学シンポジウム, 2017年12月02日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した糖尿病性細小血管障害と阻害薬を用いた治療への応用, 中津 祐介, 浅野 知一郎, VBIC2017, 2017年08月18日, 通常, 日本語
- SGLT2阻害薬カナグリフロジンの糖尿病治療における糖尿病性腎症改善機構の解明, 中津 祐介, 浅野 知一郎, 3rd SGLT2 Research Seminar, 2017年07月01日, 招待, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、PRDM16の分解を促進することで熱産生を抑制する, 中津 祐介, 山本屋 武、松永 泰花、井上 由貴、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第60回 日本糖尿病学会, 2017年05月18日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、ATGL及びHSLに結合し、分解を促進する, 井上 由貴, 中津 祐介、山本屋 武、松永 泰花、迫田 秀之、藤城 緑、菊池 貴子、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第60回 日本糖尿病学会, 2017年05月18日, 通常, 日本語
- Trk-fused gene (TFG)の膵β細胞における役割の解明, 山本屋 武, 中津 祐介、松永 泰花、井上 由貴、迫田 秀之、藤城 緑、山崎 広貴、菊池 貴子、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第60回 日本糖尿病学会, 2017年05月18日, 通常, 日本語
- 組織特異的キサンチンオキシターゼによるインスリン感受性と慢性炎症の制御, 櫛山 暁史, 菊池、貴子、山崎 広貴、山本屋 武、中津 祐介、松永 泰花、藤城 緑、迫田 秀之、浅野 知一郎、岩本 安彦, 第60回 日本糖尿病学会, 2017年05月18日, 通常, 日本語
- SGLT2阻害薬ルセオグリフロジンによる動脈硬化抑制効果の検討, 浅野 知一郎, 山本屋 武、松永 泰花、井上 由貴、迫田 秀之、藤城 緑、山崎 広貴、櫛山 暁史、中津 祐介, 第60回 日本糖尿病学会, 2017年05月18日, 通常, 日本語
- SGLT2阻害薬カナグリフロジンによる糖尿病性腎症発症抑制効果とプロリン異性化酵素Pin1の関与, 松永 泰花, 中津 祐介、山本屋 武、井上 由貴、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、佐野 朋美、西村 英紀、浅野 知一郎, 第60回 日本糖尿病学会, 2017年05月18日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、転写共役因子PRDM16の分解を促進し、熱産生を抑制する。, 中津 祐介, 第28回 分子糖尿病学シンポジウム, 2016年12月03日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、転写共役因子PRDM16の分解を介して、脂肪細胞の熱産生を抑制する, 中津 祐介, 第39回 分子生物学会, 2016年12月02日, 通常, 日本語
- 膵β細胞におけるTrk-fused geneの役割, 山本屋 武, 第39回分子生物学会, 2016年12月02日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1は、転写共役因子PRDM16の分解を介して、脂肪細胞の熱産生を抑制する。, 中津祐介, 2016年11月30日, 通常, 日本語
- 糖尿病性腎症発症におけるプロリン異性化酵素Pin1発現上昇の意義, 松永 泰花, 中津 祐介、山本屋 武、浅野 知一郎, 第39回分子生物学会, 2016年11月30日, 通常, 日本語
- IKKβ遺伝子改変マウスにおける肝線維化誘導と化学肝発現抑制機構, 土谷 佳弘, 松永 泰花、中津 祐介、鎌田 英明, 第39回分子生物学会, 2016年11月30日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1および神経変性疾患原因遺伝子Trk-fused geneと種々の疾患との関連, 中津 祐介, 第38回基礎生命科学部門公開セミナー, 2016年10月27日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した糖・脂質代謝制御機構, 中津 祐介, 浅野 知一郎, 第89回 日本生化学会, 2016年09月25日, 招待, 日本語
- SGLT2阻害薬Canagliflozinによる糖尿病性腎症治療効果の検討, 中津 祐介, 2nd SGLT2 Research Seminar, 2016年07月30日, 招待, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した膵β細胞調節機構の解明, 中津 祐介, 森 馨一、松永 泰花、山本屋 武、藤城 緑、石原 寿光、浅野 知一郎, 第59回 日本糖尿病学会, 2016年05月19日, 通常, 日本語
- Pin1を介した熱産生調節機構及び肥満との関係解明, 松永 泰花, 中津 祐介、山本屋 武、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、浅野 知一郎, 第59回 日本糖尿病学会, 2016年05月19日, 通常, 日本語
- Trk-fused gene(TFG)の膵β細胞における役割の解明, 山本屋 武, 中津 祐介、迫田 秀之、藤城 緑、山崎 広貴、菊池 貴子、浅野 知一郎、櫛山 暁史, 第59回 日本糖尿病学会, 2016年05月19日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1を介した膵β細胞調節機構の解明, 中津 祐介, 森 馨一、松永 泰花、迫田 秀之、櫛山 暁史、石原 寿光、浅野 知一郎, 第27回 分子糖尿病シンポジウム, 2015年12月05日, 通常, 日本語
- The role of prolyl isomerase Pin1 in pancreatic beta cells, 中津 祐介, 森 慧一、松永 泰花、山本屋 武、山口 賢、石原 寿光、浅野 知一郎, 第38回 分子生物学会, 2015年12月01日, 通常, 日本語
- 非アルコール性脂肪性肝炎発症におけるLUBACの関与, 松永 泰花, 中津 祐介、福嶋 俊明、山本屋 武、迫田 秀之、浅野 知一郎, 第38回 日本分子生物学会, 2015年12月01日, 通常, 日本語
- The role of prolyl isomerase Pin1 in beta cell functions, 2015年06月04日, 通常, 英語
- 膵β細胞機能におけるプロリン異性化酵素Pin1の役割, 中津 祐介, 森 慧一、松永 泰花、迫田 秀之、藤城 緑、櫛山 暁史、山口 賢、石原 寿光、浅野 知一郎, 第58回 日本糖尿病学会, 2015年05月21日, 通常, 日本語
- 高脂肪食負荷による近位筋優位遺伝性運動感覚ニューロパチー原因遺伝子TFGの発現低下とその病的意義, 浅野 知一郎, 松永泰花、迫田秀之、櫛山暁史、藤城 緑、山本屋武、鎌田英明、福嶋俊明、小野啓、中津祐介, 第58回 日本糖尿病学会, 2015年05月21日, 通常, 日本語
- キサンチンオキシターゼ阻害剤Febuxostat によるNASH改善作用の検討, 松永 泰花, 中津祐介、迫田秀之、櫛山暁史、藤城 緑、山本屋武、鎌田英明、新城尊徳、岩下未咲、西村英紀、小野啓、浅野知一郎, 第58回 日本糖尿病学会, 2015年05月21日, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1の膵β細胞機能における役割, 中津 祐介, 分子糖尿病学会, 2014年12月06日, 通常, 日本語
- 膵β細胞機能におけるプロリン異性化酵素Pin1の役割, 中津 祐介, 分子生物学会, 2014年12月04日, 通常, 日本語
- キサンチンオキシターゼ阻害剤Febuxostat によるNASH改善作用の検討, 分子生物学会, 2014年12月04日, 通常, 日本語
- 中津 祐介, アメリカ糖尿病学会, 2014年06月13日, 通常, 英語
- プロリン異性化酵素Pin1はAMPKgamma subunitに結合し、活性を抑制する, 中津 祐介, 日本糖尿病学会, 2014年05月23日, 通常, 日本語
- 膵beta細胞からのインスリン分泌におけるプロリン異性化酵素Pin1の役割, 日本糖尿病学会, 2014年05月23日, 通常, 日本語
- キサンチンオキシターゼ阻害剤Febuxostat によるNASH改善作用の検討, 2014年05月23日, 通常, 日本語
- Pin1阻害剤Jugloneを用いたNASH治療効果の検討, 日本糖尿病学会, 2014年05月23日, 通常, 日本語
- NASH発症におけるLUBAC component低下の意義, 日本糖尿病学会, 2014年05月23日, 通常, 日本語
- DPP4阻害薬アナグリプチンによる抗炎症作用の検討, 日本糖尿病学会, 2014年05月23日, 通常, 日本語
- 肥満、脂肪肝およびNASH発症におけるプロリンイソメラーゼPin1
の関与
, 中津 祐介, 第52回 日本生化学会中国・四国支部会, 2011年, 通常, 日本語
- 非アルコール性脂肪性肝炎発症におけるプロリン異性化酵素Pin1の役割, 中津 祐介, 第84回日本生化学会, 2011年, 通常, 日本語
- プロリル異性化酵素Pin1はTORC2と結合しCRE活性を抑制することで、肝の糖新生系を制御する。, 中津 祐介, 第53回日本糖尿病学会, 2010年, 通常, 日本語
- Peptidyl prolyl cis/trans isomerase Pin1 interacts with CRTC2 and regulates gluconeogenesis, 中津 祐介, 70th American Diabetes Association, 2010年, 通常, 日本語
- 脂肪分化における転写共役因子CRTC3の役割解明, 中津 祐介, 第83回日本生化学会, 2010年, 通常, 日本語
- 肥満、脂肪肝およびNASH発症におけるプロリンイソメラーゼPin1の関与, 中津 祐介, 第22回分子糖尿病学会, 2010年, 通常, 日本語
- CRTC3 regulates gluconeogenesis and adipogenesis, 中津 祐介, 第3回Insulin Resistance in Metabolic Disease Forum, 2010年, 通常, 日本語
- 4F2hc Associates with and Stabilizes GLUT1 Protein and Increases Glucose Transport Activity
, 中津 祐介, 70th American Diabetes Association, 2010年, 通常, 日本語
- Valsartan Suppresses Inflammatory Response of LPS-Induced Activated Macrophages and Thereby Improves Adipose Insulin Resistance
, 中津 祐介, 70th American Diabetes Association, 2010年, 通常, 日本語
- Involvement of Xanthine Oxidase Pathway in Pathogenesis of Macrophage Activation
, 中津 祐介, 70th American Diabetes Association, 2010年, 通常, 日本語
- Macrophage Foam Cell Formation Is Augmented in Serum from Patients with Diabetic Angiopathy
, 中津 祐介, 70th American Diabetes Association, 2010年, 通常, 日本語
- Pin1 binds to IRS-1, and functions as a nutrient-sensing enhancer of insulin signaling, 中津 祐介, 69th American Diabetes Association, 2009年, 通常, 日本語
- Pin1はIRS-1と結合し、インスリンシグナルを促進する, 中津 祐介, 第52回日本糖尿病学会, 2009年, 通常, 日本語
- プロリル異性化酵素Pin1はTORC2と結合しCRE活性を抑制することで、肝の糖新生系を制御する, 中津 祐介, 第82回生化学会, 2009年, 通常, 日本語
- Hepatic LKB1-AMPK Pathway Is Activated by Both Insulin and Energy Deficiency, and Is Regulated Differently between High-Fat Diet Fed and Ob/ob Mice
, 中津 祐介, 69th American Diabetes Association, 2009年, 通常, 日本語
- プロリン異性化酵素Pin1はIRS-1のSer/Pro配列を認識し、結合する。, 中津 祐介, 生化学・分子生物学会合同大会2008, 2008年, 通常, 日本語
- Functionally Distinct Roles of each Member of the Resistin Family in Insulin Resistance and Atherosclerosis
, 中津 祐介, 68th American Diabetes Association, 2008年, 通常, 日本語
受賞
- 2021年09月11日, 日本生化学会 中国・四国支部例会 学生優秀発表賞, 日本生化学会 中国・四国支部
- 2019年11月03日, 広島大学学長表彰, 広島大学
- 2018年09月25日, 第91回日本生化学会大会 若手優秀発表賞, 第91回日本生化学会大会会頭
- 2010年12月04日, Research travel grant, 第22回分子糖尿病学シンポジウム代表世話人
- 2010年05月27日, プレジデントポスター賞, 第53回日本糖尿病学会, プロリル異性化酵素Pin1はCRTC2と結合しCRE活性を抑制することで、肝の糖新生系を制御する
- 2009年06月25日, 69th American Diabetes Association travel award, American Diabetes Association
- 2009年10月21日, 優秀プレゼンテーション賞, 第82回日本生化学会会頭, プロリル異性化酵素Pin1はTORC2と結合しCRE活性を抑制することで、肝の糖新生系を制御する。
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 骨格筋Pin1による運動機能及びエネルギー代謝調節機構の解明, 2019年, 2021年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), プロリン異性化酵素Pin1による熱産生抑制機構の解明と抗肥満薬の開発, 2016年, 2018年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), プロリン異性化酵素Pin1と肥満発症との関係解明及び創薬への展開, 2013年, 2015年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), プロリン異性化酵素Pin1によるエネルギー代謝調節機構の解明, 2011年, 2012年
- 科学研究費助成事業(若手研究(B)), プロリル異性化酵素Pin1の糖尿病発症における役割の解明, 2008年, 2009年
- 土谷記念医学振興基金, プロリン異性化酵素Pin1を介したNASH・肥満発症機序の解明と治療法の開発, 2022年, 2025年
- 朝日生命成人病研究所, 細胞間・臓器連関を介した肥満・NASH発症機序の解明と治療法の開発, 2022年
- 持田記念医学薬学振興財団, プロリン異性化酵素Pin1を介した非アルコール性脂肪性肝炎発症機構の解明, 2021年01月01日, 2022年12月31日
- 応用酵素研究財団, プロリン異性化酵素Pin1 による組織線維化制御機構の解明, 2021年, 2022年
- 武田科学振興財団, 筋力及び持久力を制御するPin1の機序解明とフレイル治療への応用, 2020年, 2023年
- のぞみH基金, プロリン異性化酵素Par14をターゲットとした新規抗癌剤の開発, 2020年, 2022年
- 山口内分泌疾患研究振興財団, 骨格筋のプロリン異性化酵素Pin1による運動能力及び代謝調節機構の解明, 2019年, 2020年
- 武田科学振興財団, 筋力および持久力を制御するPin1の機序解明とフレイル治療への応用, 2018年, 2020年
- 土谷記念医学振興基金, プロリン異性化酵素Pin1による脂肪蓄積制御機構の解明と新規Pin1阻害薬による抗肥満・抗糖尿病作用の検討, 2017年, 2019年
- 山口内分泌疾患研究振興財団, プロリン異性化酵素Pin1を介した褐色脂肪細胞制御機構の解明とPin1阻害剤を用いた抗肥満薬への展開, 2016年, 2017年
- 興和生命科学振興財団, Pin1による熱産生調節と肥満治療への可能性, 2016年, 2017年
- 日本応用酵素協会, プロリン異性化酵素Pin1を介した糖尿病性細小血管障害と阻害薬を用いた治療への応用, 2016年, 2019年
- ノバルティスファーマ研究助成, プロリン異性化酵素Pin1を介した脂肪分解・熱産生制御機構の解明とPin1阻害剤による
肥満・糖代謝改善作用の検討, 2016年04月01日, 2017年03月31日
- 横山臨床薬理研究助成基金, レジスチン関連タンパクβ中和抗体による非アルコール性脂肪性肝炎の治療方法開発, 2016年, 2017年
- 小野医学研究奨励助成, プロリン異性化酵素Pin1結合蛋白の網羅的同定による非アルコール性脂肪性肝炎の治療法の開発, 2013年, 2014年
- 藤井研究助成基金, プロリン異性化酵素Pin1による生体機能調節機構の解明, 2012年, 2013年
- 武田科学振興財団, 新規PTEN結合タンパクによるインスリン感受性調節機構の解明と創薬への展開, 2011年, 2013年
- ノバルティス・日本心臓財団研究助成, プロリン異性化酵素Pin1の動脈硬化発症における役割と阻害薬による新規治療方法の試み, 2011年, 2012年
- 沖中記念成人病研究所助成, 新規PTEN結合タンパクによるインスリン感受性調節機構の解明, 2011年, 2012年
- 科学研究費助成事業, プロリン異性化酵素Pin1,PAR14と含有複合体による代謝調節と治療への展開, 2014年04月01日, 2017年03月31日
- 土谷記念医学振興財団, プロリン異性化酵素Pin1阻害による肥満と非アルコール性脂肪性肝炎治療への応用, 2010年, 2012年
- 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究), プロリン異性化酵素による脂肪細胞の分化制御機構解明と抗肥満薬開発への応用, 2010年, 2011年
- 科学研究費助成事業(新学術領域研究(研究領域提案型)), 活性酸素応答ホスファターゼに連関した細胞シグナル制御機構, 2008年, 2013年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), プロテオミクス技術を基盤としたインスリン抵抗性と糖代謝障害の分子機構解明, 2008年, 2010年
社会活動
学術雑誌論文査読歴
- 2022年, Experimental Gerontology, 1
- 2022年, Experimental Cell Research, 1
- 2022年, Redox Biology, 1
- 2020年, Experimental Cell Research, 1
- 2020年, Redox Biology, 1
- 2019年, Metabolism, 1
- 2019年, DIABETES RESEARCH AND CLINICAL PRACTICE., 1
- 2018年, Drug Design, Development and Therapy, 1
- 2018年, Cellular Signaling, 1
- 2018年, Biomedicine & Pharmacotherapy, 1
- 2017年, Biomedicine & Pharmacotherapy, 1
- 2015年, Plos one, 1