金輪 真佐美Masami Kanawa
Last Updated :2023/05/10
- 所属・職名
- 自然科学研究支援開発センター 助教
- メールアドレス
- mfuku
hiroshima-u.ac.jp
- 自己紹介
- 私は再生医療に用いられる細胞のひとつである間葉系幹細胞(MSC)の研究をしています。MSCは主に骨、軟骨、脂肪などに分化することが知られていますが、その分化能は一定ではなく、株によって高低差が認めらます。現在、MSCは数種の表面抗原の発現によって定義されますが、これらの表面抗原では分化能を正確に評価できないことから、MSCに発現している遺伝子の中から、MSCの分化能を評価できるマーカーを探索しています。
基本情報
学位
研究分野
研究キーワード
- 間葉系幹細胞
- 骨分化
- 脂肪分化
- 軟骨分化
- 分化予知マーカー
研究活動
学術論文(★は代表的な論文)
- Selection of common markers for bone marrow stromal cells from various bones using real-time RT-PCR: Effects of passage number and donor age, TISSUE ENGINEERING, 13巻, 10号, pp. 2405-2417, 200710
- Impact of Zinc Fingers and Homeoboxes 3 on the Regulation of Mesenchymal Stem Cell Osteogenic Differentiation, STEM CELLS AND DEVELOPMENT, 20巻, 9号, pp. 1540-1548, 201109
- ヒト由来マクロファ-ジ様細胞株の生存に対するアクチノバチラスアクチノマイセテムコミタンスの影響に関する研究, 広島大学歯学雑誌, 28巻, 1号, pp. 104, 19960401
- ★, Actinobacillus actinomycetemcomitans induces lethal effects on the macrophage-like human cell line U937., Oral Microbiolgy and Immunity, 16巻, 5号, pp. 284-289, 20010401
- Comprehensive analysis of chemotactic factors for bone marrow mesenchymal stem cells, Stem Cells Develop, 16巻, pp. 119-129, 20070401
- Comprehensive analysis of chemotactic factors for bone marrow mesenchymal stem cells., Stem Cells and Developmen, 16巻, 1号, pp. 119-29, 20070201
- Feasibility and limitations of the round robin test for assessment of in vitro chondrogenesis evaluation protocol in a tissue-engineered medical product, JOURNAL OF TISSUE ENGINEERING AND REGENERATIVE MEDICINE, 6巻, 7号, pp. 550-558, 201207
- Age-dependent decrease in the chondrogenic potential of human bone marrow mesenchymal stromal cells expanded with fibroblast growth factor-2, CYTOTHERAPY, 15巻, 9号, pp. 1062-1072, 201309
- Characteristic expression of MSX1, MSX2, TBX2 and ENTPD1 in dental pulp cells, BIOMEDICAL REPORTS, 3巻, 4号, pp. 566-572, 201507
- High glucose promotes TGF-beta 1 production by inducing FOS expression in human peritoneal mesothelial cells, CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY, 20巻, 1号, pp. 30-38, 201602
- DEC2 is a negative regulator for the proliferation and differentiation of chondrocyte lineage-committed mesenchymal stem cells, INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR MEDICINE, 38巻, 3号, pp. 876-884, 201609
- Serum-Free Medium Enhances the Immunosuppressive and Antifibrotic Abilities of Mesenchymal Stem Cells Utilized in Experimental Renal Fibrosis, Stem Cells Transl Med, 20180930
招待講演、口頭・ポスター発表等
- 骨髄由来間葉系幹細胞の分化予知マーカーの探索 ~in vitro 培養系において~, 金輪真佐美, 五十嵐晃、VERONICA SAINIK RONALD、辻紘一郎、加藤幸夫, 第7回 骨バイオサイエンス研究会, 2016年06月04日, 通常, 日本語, 中外製薬, 岡山市, 骨髄由来間葉系幹細胞の分化能を未分化状態で発現している遺伝子で予知できるか検討した。特に脂肪分化について焦点を当てた, 実験データ
- 20161105, 2016年11月04日, 通常, 英語, 実験データ
外部資金
競争的資金等の採択状況
- 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), ゲノミクスとセロミクスを用いた小児腫瘍の分子標的探索―がん幹細胞を標的として―, 2012年, 2014年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 歯周病原性細菌の培養上清中に存在する新規マクロファージ致死毒素の構造決定, 2001年, 2002年
- 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 歯周病原性細菌によって誘導されるマクロファージのアポトーシスに関する研究, 1997年, 1998年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 細胞増殖・分化を制御する化学規定化培養基板の開発, 2013年, 2015年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(A)), 一細胞解析法を応用した小児腫瘍のCancer fluid biopsyの確立, 2015年, 2018年
- 科学研究費助成事業(基盤研究(C)), 骨髄由来間葉系幹細胞のstemnessを評価する分化予知マーカーの開発, 2017年, 2019年