三根 和浪Kazunami Mine

Last Updated :2024/09/06

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 准教授
メールアドレス
kminehiroshima-u.ac.jp

基本情報

学位

  • 教育学修士 (広島大学)

担当主専攻プログラム

  • 造形芸術教育プログラム

研究分野

  • 社会科学 / 教育学 / 教育学
  • 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

  • 日本美術教育史
  • 美術教員の力量形成論
  • 美術教育
  • フィンランド
  • 日本
  • ものづくり教育
  • 美術鑑賞教育

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 指導・評価法デザイン基礎研究
  2. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 4ターム, 指導・評価法デザイン発展研究
  3. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  4. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  5. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(基礎)
  6. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(応用)
  7. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(発展)
  8. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(開発)
  9. 2024年, 教養教育, 1ターム, 教養ゼミ
  10. 2024年, 学部専門, 4ターム, 図画工作
  11. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践I
  12. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践II
  13. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習I
  14. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習II
  15. 2024年, 学部専門, 4ターム, 生涯活動教育論
  16. 2024年, 学部専門, 3ターム, 美術科教育方法・評価論
  17. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業研究基礎演習I
  18. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 卒業研究基礎演習II
  19. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  20. 2024年, 学部専門, 1ターム, 美術科教育学概論
  21. 2024年, 学部専門, 4ターム, 美術科授業プランニング基礎
  22. 2024年, 学部専門, 1ターム, 美術科授業プランニング演習
  23. 2024年, 学部専門, 2ターム, 美術科教育指導者論
  24. 2024年, 学部専門, 2ターム, 中・高等学校教育実習入門
  25. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(中・高)
  26. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 2ターム, 教科教育学講究(造形芸術教育学領域)
  27. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 教科教育学特別研究(造形芸術教育学領域)
  28. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 1ターム, 教職授業プラクティカムI
  29. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 4ターム, 教科教育学講究(造形芸術教育学領域)
  30. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 教科教育学特別研究(造形芸術教育学領域)
  31. 2024年, 博士課程・博士課程後期, 3ターム, 教職教授学講究
  32. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 造形芸術教育学特別研究B
  33. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 造形芸術教育学特別研究B

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 図画工作科授業「まちかどウォッチング」の検討, 学校教育実践学研究, 2巻, pp. 127-137, 19960301
  2. 新しい学力観と美術教育のあるべき姿, 学校教育研究会『学校教育』, 932号, pp. 24-29, 19950301
  3. 小学校における美術鑑賞教育と5WIH発問, 学校教育実践学研究, 4巻, pp. 87-96, 19980401
  4. 造形意欲と教師の言葉がけ, 学校教育実践学研究, 5巻, pp. 83-91, 19990401
  5. ★, 美術鑑賞教育におけるオープンエンド化, 建帛社『アートエデュケーション』, 30号, pp. 73-81, 20010301
  6. ★, 小学校美術鑑賞作品提示メディアの研究, 美術科教育学会『美術教育学』, 21号, pp. 265-275, 20000301
  7. ★, 図画工作科授業「仲間わけをしよう-ぼくらは芸術鑑定団-」の実践と検討, 美術科教育学会『美術教育学』, 18号, pp. 295-307, 19970301
  8. 鑑賞学習の指導方法の効果についての検討, 大学美術教育学会『大学美術教育学会誌』, 28号, pp. 145-154, 19960301
  9. 鑑賞指導の方法についての試みとその効果についての研究, 美術科教育学会『美術教育学』, 17号, pp. 247-258, 19960301
  10. 鑑賞学習の指導方法についての試みとその効果についての研究, 大学美術教育学会『大学美術教育学会誌』, 27号, pp. 153-162, 19950301
  11. ★, 年齢にともなった児童の鑑賞活動の発達に関する研究, 美術科教育学会『美術教育学』, 15号, pp. 281-292, 19940301
  12. ★, 戦後美術教育の展開, 美術科教育学会『美術教育学』, 7号, pp. 234-241, 19851101
  13. 共感性を育む, 学校教育研究会『学校教育』, 953号, pp. 18-23, 19961201
  14. 一人一人の思いが反映する図画工作科の授業, 学校教育研究会『学校教育』, 938号, pp. 24-29, 19950901
  15. 知と学びによる造形(図画工作)科の授業, 学校教育研究会『学校教育』, 1024号, pp. 6-11, 20021101
  16. どちらの立場に立つべきか考える, 学校教育研究会『学校教育』, 1012号, 20011101
  17. 子どもの豊かな発想を引き出す授業づくり, 学校教育研究会『学校教育』, 921号, pp. 30-38, 19940401
  18. 子どものリアルと色名の方言化, 学校教育研究会『学校教育』, 1031号, pp. 32-35, 20030601
  19. 豊かな創造性の育成と視覚リテラシーの教育, 学校教育研究会『学校教育』, 1019号, pp. 32-35, 20020601
  20. ワクチンは芸術表現の危機を回避できるか, 学校教育研究会『学校教育』, 969号, pp. 38-41, 19980401
  21. 造形環境から考える, 学校教育研究会『学校教育』, 985号, pp. 38-41, 19990801
  22. 授業の内容と方法を考える, 学校教育研究会『学校教育』, 998号, pp. 38-41, 20000901
  23. 見ることによって考える, 学校教育研究会『学校教育』, 1007号, pp. 38-41, 20010601
  24. 中学校美術科学力の保持・剥落, 日本教科教育学会『日本教科教育学会誌』, 26巻, 3号, pp. 65-68, 20031201
  25. 美術科における自己評価学力と有用感の分析, 広島大学大学院教育学研究科付属教育実践総合センター・学校教育実践学研究, 10巻, pp. 247-253, 20040301
  26. 「あ,ディライト」にみる発見 子どもが自分自身を発見する写生, 美育文化協会『美育文化』, 52巻, 1号, pp. 18-23, 20020101
  27. 美術教育の今を語り,問題のありかを照射する, 美育文化協会『美育文化』, 53巻, 3号, pp. 64-71, 20030501
  28. 子どもにとっての風景,そして「見ること」へ, 美育文化協会『美育文化』, 53巻, 4号, pp. 66-73, 20030701
  29. 美術教育における「見ること」と「考えること」, 美育文化協会『美育文化』, 53巻, 5号, pp. 64-71, 20030901
  30. 知をどのように明らかにしたか, 美術科教育学会『美術教育学』, 25号, pp. 541-552, 20040301
  31. 新たな知と学びを実現する造形芸術教育プログラムの基本構想 -生涯学習社会をふまえた大学のカリキュラムにおいて-, 広島大学大学院教育学研究科リサーチ・オフィス 『リサーチ・オフィス共同研究プロジェクト報告書』, 2巻, pp. 79-91, 20040301
  32. 造形活動の基礎・基本を定着する授業(1) -小学校における色彩学習の事例を通して-, 広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究紀要』, 32号, pp. 283-291, 20040301
  33. 21世紀教育に生きる美術教育, 学校教育研究会『学校教育』, 961号, pp. 24-29, 19970801
  34. 「考える」ために課題を共有する図画工作科の授業, 学校教育研究会『学校教育』, 1038号, pp. 12-17, 20040101
  35. なぜ?と色のシャワーで育てる授業, 学校教育研究会『学校教育』, 1042号, pp. 32-35, 20040501
  36. 図画工作・美術科の問題点と教科再構成の可能性, 日本教科教育学会誌, 27巻, 3号, 20041201
  37. 造形活動の基礎・基本を定着する授業(2) 小学校における色彩学習の事例を通して, 広島大学学部・附属学校共同研究機構, 33号, 20050301
  38. 乳幼児とのふれあい体験学習における絵本製作指導の改善に関する研究, 広島大学学部・附属学校共同研究機構『学部・附属学校共同研究紀要』, 35号, pp. 307-316, 20070301
  39. 「高学年造形遊び不要論」の検討, 美術教育学, 27号, pp. 391-402, 20060301
  40. 学会誌に見る美術教育学研究の動向と課題, 日本教科教育学会誌, 29巻, 3号, pp. 87-96, 20061201
  41. フィンランドの教員養成におけるクラフト教育, 美術教育学, 29号, pp. 539-550, 20080301
  42. 「健康・生活・芸術にかかわる生涯学習のネットワーク機構に関する研究」, 島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書(第3巻), 第3巻巻, 97-112号, 20050328
  43. 生涯活動教育学における人間生活教育学分野の役割と展開に関する研究-キャリア・ディベロップメントの視点から-, 広島大学大学院教育学研究科リサーチオフィス研究報告書, 5巻, pp. 89-101, 20070331
  44. 我が国の義務教育における『ものづくり教育』に対する学習者の意識(第一報)―小学校6年生の意識調査の分析―, 日本教科教育学会誌, 34巻, 3号, pp. 11-20, 20111201
  45. 我が国の義務教育における『ものづくり教育』に対する学習者の意識(第二報)―中学生3年生の意識調査の分析―, 日本教科教育学会, 34巻, 4号, pp. 69-78, 20120301
  46. 課題研究発表 教育職能の形成と高度化に関する研究(Ⅲ) -カナダ・スエーデン・ネパール・ブータン・チベットの報告-, 日本教科教育学会, 33巻, 1号, pp. 41-44, 20100601
  47. 内野実践に見える造形環境の整備と教師の力量, 美育文化, 62巻, 1号, pp. 48-51, 20120101
  48. フィンランドの教員養成における教育職能形成の実態―クラフト科教育の教員養成事例から―, 日本教科教育学会, 32巻, 1号, pp. 51-59, 20090601
  49. 教員養成モデル・コア・カリキュラム作成のための教科構成原理の探究(第2年次), 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 11巻, pp. pp.69-82, 20130301
  50. 工芸学習で制作した作品に対する制作者の愛着形成要因の一考察, 美術科教育学会『美術教育学』, 34号, pp. 347-355, 20130301
  51. Book Review 美術館活用術~鑑賞教育の手引き~, 教育美術, 846号, pp. 64, 20121201
  52. Newspaper in Education 現代美術はどう鑑賞するの, 中国新聞, pp. 18, 20120501
  53. 造形活動の基礎・基本を定着する授業(1)小学校における色彩学習の事例を通して, 学部・附属学校共同研究紀要, 32号, pp. 283-291, 2003
  54. 造形活動の基礎・基本を定着する授業(2)小学校における色彩学習の事例を通して, 学部・附属学校共同研究紀要, 33号, pp. 339-346, 2004
  55. フィンランドのものづくり教育, 初等教育資料, No.905号, pp. 66-69, 201310
  56. 教員養成モデル・コア・カリキュラム作成のための教科構成原理の探究(第3年次), 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 12巻, pp. 91-106, 201403
  57. 広島大学教育学研究科における地域貢献活動の実態とサービスラーニングへの可能性, 広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書, 12巻, pp. 225-240, 201403
  58. 中学校美術科におけるアートフォリオ(ポートフォリオ)の導入効果, 教育美術, No.870号, pp. 42-47, 201412
  59. フィンランドのものづくり教育における伝統, IRCN国際交流情報, 12巻, pp. 12-14, 20160325
  60. 2014年版(2016年施行)教育改革におけるフィンランドものづくり教育の動向, アートエデュケーション思考, pp. 129-136, 201609
  61. 感性と一体化した造形リテラシーを育み,私をつくる図画工作科授業の姿, 学校教育, 1193号, pp. 22-29, 201701
  62. 私をつくり生かそうとする造形科の授業, 学校教育, pp. 38-43
  63. 創造力を育み図画工作の目標を実現する授業づくり, 学校教育 , 1224号, pp. 38-43
  64. 創造力を育み図画工作の目標を実現する授業づくり, 学校教育, 1224号, pp. 38-43
  65. 図画工作科の本質に迫る子供の姿と指導の手立て, 教育研究, pp. 18-21

著書等出版物

  1. 2021年10月15日, 新・教職課程演習 第21巻 中等音楽科教育,中等美術科教育,中等家庭科教育,中学技術分野教育,中等保健体育科教育,高校情報科教育,中等総合的な学習/探究の時間, 協同出版, 2021年, 10, 教科書, 共著, 宮崎明世,岩田昌太郎,三根和浪,ほか39名, 978-4-319-00362-4, 241, 56-63, 72-73,
  2. 2020年03月10日, 図画工作 教師用指導書 指導解説編 5・6上, 図画工作科の評価, 図画工作科 評価 教育評価, 2020年, 3, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 日本児童美術研究会, 158
  3. 2019年11月20日, 今、ミュージアムにできること : せとうち美術館ネットワークの挑戦, 美術鑑賞と授業の工夫, 美術鑑賞 授業 小学校 中学校, 学術研究出版, 2019年, 11, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 山木朝彦ほか32名, 978-4-86584-439-9, 332
  4. 2018年.1月, 平成29年改訂小学校教育課程実践講座 図画工作, (株)ぎょうせい, 2018年, 1, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 978-4-324-10309-8, 197, pp.27-34
  5. 2017年11月, 平成29年版小学校新学習指導要領の展開 図画工作編, 明治図書, 2017年, 11, 単行本(学術書), 共編著, 日本語, 阿部宏行・三根和浪 編著, 978-4-18-328412-9, 164, pp.26-61
  6. 2011年01月, ずがこうさく1・2下 おもった ことを, 日本文教出版, 2011年, 01, 共著, 44
  7. 2011年01月, 図画工作3・4下 ちがいをみとめて, 日本文教出版, 2011年, 01, 教科書, 共著, 44
  8. 2011年01月, 図画工作5・6上 心を通わせて, 日本文教出版, 2011年, 01, 教科書, 共著, 44
  9. 2011年01月, 図画工作1・2上 教師用指導書 授業編 授業の指導編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 143
  10. 2011年01月, 図画工作1・2下 教師用指導書 授業編 授業の指導編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 143
  11. 2011年01月, 図画工作3・4上 教師用指導書 授業編 授業のポイント編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 56
  12. 2011年01月, 図画工作3・4下 教師用指導書 授業編 授業の指導編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 145
  13. 2011年01月, 図画工作3・4下 教師用指導書 授業編 授業のポイント編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 60
  14. 2011年01月, 図画工作5・6上 教師用指導書 授業編 授業の指導編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 143
  15. 2011年01月, 図画工作5・6上 教師用指導書 授業編 授業のポイント編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 56
  16. 2011年01月, 図画工作5・6下 教師用指導書 授業編 授業の指導編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 137
  17. 2011年01月, 図画工作5・6下 教師用指導書 授業編 授業のポイント編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 60
  18. 2011年01月, ずがこうさく1・2上 かんじた ことを, 日本文教出版, 2011年, 01, 共著, 44
  19. 2011年01月, 図画工作3・4上 よさを見つけて, 日本文教出版, 2011年, 01, 教科書, 共著, 44
  20. 2011年01月, 図画工作5・6下 伝え合って, 日本文教出版, 2011年, 01, 教科書, 共著, 44
  21. 2011年01月, 図画工作1・2上 教師用指導書 授業編 授業のポイント編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 56
  22. 2011年01月, 図画工作1・2下 教師用指導書 授業編 授業のポイント編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 56
  23. 2011年01月, 図画工作3・4上 教師用指導書 授業編 授業の指導編, 日本文教出版, 2011年, 01, 単行本(一般書), 共著, 135
  24. 2005年04月, アート教育を学ぶ人のために , 世界思想社, 2005年, 04, 単行本(一般書), 共著, 竹内博 長町充家 丹下裕史 勅使河原君江 中野隆二 新関伸也 野崎武司 堀田穣 松村一樹 丸山勉 村田秀俊 春日明夫 山田一美 吉永太市 村田利裕 足立彰 安東恭一郎 稲富啓一郎 岩村伸一 老松法光 小林貴史 , 320
  25. 2002年06月, 21世紀の初等教育学シリーズ 7 図画工作科教育学 , 協同出版, 2002年, 06, 教科書, 編著, 村田 利裕 佐々 有生 三根 和浪 マズリナ 藤原 逸樹 本山 和寿 佐伯 育郎 仁井一郎 半 直哉 橋本泰幸 , 4319106377, 180
  26. 2000年08月, 図画工作・美術科重要用語300の基礎知識 , 明治図書出版, 2000年, 08, 事典・辞書, 共著, 三根 和浪
  27. 2000年04月, 図画工作・美術科教育の理論と実践 , 現代教育社, 2000年, 04, 教科書, 共著, 三根 和浪
  28. 1996年04月, 図画工作科題材集-立体(工作・彫塑)- 第1学年 , 開隆堂出版(株), 1996年, 04, 教科書, 共編著, 三根 和浪
  29. 1996年04月, 図画工作科題材集-立体(工作・彫塑)- 第3学年 , 開隆堂出版(株), 1996年, 04, 教科書, 共編著, 三根 和浪
  30. 1996年03月, 図画工作題材集-絵画分野- 第1学年 , 開隆堂出版(株), 1996年, 03, 教科書, 共編著, 三根 和浪
  31. 1996年03月, 図画工作科題材集-絵画分野- 第2学年 , 開隆堂出版(株), 1996年, 03, 教科書, 共編著, 三根 和浪
  32. 1993年01月, 感性を豊かにする授業-感じる・あらわす・共感する- , 近代文藝社, 1993年, 01, 単行本(一般書), 共著, 三根 和浪
  33. 1993年, 豊かな感性に培う美術教育 , 未知との遭遇・石原英雄先生の退官を記念する出版の会, 1993年, 三根 和浪
  34. 1991年05月, 美術・工芸教育の理論と実践-新しい教師のために- , 福村出版, 1991年, 05, 単行本(一般書), 共編著, 三根 和浪
  35. 1990年03月, 図画工作 , 三晃書房, 1990年, 03, 教科書, 共著, 三根 和浪
  36. 1987年03月, 工作・工芸教育の新展開-100年の歴史から21世紀へ- , ぎょうせい, 1987年, 03, 単行本(一般書), 共編著, 三根 和浪
  37. 2015年07月, 今なぜ,教科教育なのか, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 池野範男,伊東治己,今関豊一,雲財 寛,大髙 泉,角屋重樹,木下博義,木村博一,小山正孝,佐藤 園,塚田泰彦,寺尾慎一,深澤清治,松浦拓也,丸山真司,三根和浪,三村真弓,森山 潤, 978-4-7999-0144-1, 120, 81-86

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. フィンランドの実態から考える我が国のものづくり教育の課題, 三根和浪, 第37回美術科教育学会上越大会, 2015年03月28日, 通常, 日本語, 美術科教育学会, 上越教育大学
  2. 美術科授業における授業導入方法の検討, 山本果林,三根和浪, 第37回美術科教育学会上越大会, 2015年03月28日, 通常, 日本語, 美術科教育学会, 上越教育大学
  3. 2014年版(2016年施行)教育改革におけるフィンランドものづくり教育の動向, 三根和浪, 第55回大学美術教育学会北海道大会, 2016年09月24日, 通常, 日本語, 大学美術教育学会, 北海道教育大学
  4. 図画工作科における「わたし」と平成29年版小学校学習指導要領解説図画工作編の検討, 美術科教育学会, 2018年03月28日, 通常, 日本語, 美術科教育学会, 滋賀大学
  5. 「平和に関する題材」を活用した美術教育の検討 ─平和希求のための美術教育の役割と中学校美術科での取り扱いの一考察─, 小森千奈 三根和浪, 美術科教育学会, 2018年03月, 通常, 日本語, 美術科教育学会, 滋賀大学

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 図画工作・美術科教育における熟達教員の知共有システムの構築と検討, 2010年, 2012年
  2. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 我が国の小・中学校『ものづくり教育』再構築に関する研究, 2008年, 2011年
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 教育職能の形成と高度化に関する研究, 2006年, 2009年
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)), 生涯学習の基礎基本を培うための教科教育の枠組みと内容の再構成, 2002年, 2005年
  5. 科学研究費助成事業(奨励研究(A)), 小学校美術鑑賞における教材提示メディア及び教材配列の適正化に関する研究, 1998年, 1999年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 学校運営協議会委員, 2020年05月, 2021年03月, 広島県教育委員会
  2. 非常勤講師, 2020年04月, 2021年03月, 広島市立大学
  3. 非常勤講師, 2020年04月, 2021年03月, 広島市立大学
  4. 教科書編集委員, 2020年04月, 2021年03月, (株)日本文教出版
  5. アドバイザー, 2020年04月, 2021年03月, せとうち美術館ネットワーク
  6. 非常勤講師, 2019年10月, 2020年03月, 放送大学学園
  7. 学校運営協議会委員, 2019年06月, 2020年03月, 広島県教育委員会
  8. 非常勤講師, 2019年04月, 2020年03月, 広島市立大学
  9. 教科書編集委員, 2019年04月, 2020年03月, (株)日本文教出版
  10. アドバイザー, 2019年04月, 2020年03月, せとうち美術館ネットワーク
  11. 非常勤講師, 2018年10月, 2019年03月, 放送大学広島学習センター
  12. 広島県立熊野高等学校, 2018年05月, 2019年03月, 学校評議員
  13. 中学校美術科の授業における指導・助言者, 2018年05月, 2019年03月, 福山市教育委員会
  14. 小学校図画工作科教科書編集・執筆委員, 2018年04月, 2019年03月, (株)日本文教出版
  15. 非常勤講師, 2018年04月, 2019年03月, 広島市立大学
  16. アドバイザー, 2018年04月, 2019年03月, せとうち美術館ネットワーク
  17. 非常勤講師, 2017年04月, 2018年03月, 広島市立大学
  18. 実行委員,事務局長, 2017年04月, 2017年10月, 大学美術教育学会広島大会実行委員会
  19. 小学校図画工作科教科書編集・執筆委員, 2017年04月, 2018年03月, (株)日本文教出版
  20. 学校評議員, 2017年04月, 2018年03月, 広島県立熊野高等学校
  21. 第52回教育美術・佐竹賞 選考委員, 2017年04月, 2017年08月, 公益財団法人 教育美術振興会
  22. 非常勤講師, 2016年10月, 2017年03月, 放送大学広島学習センター
  23. 図書館資料選定委員, 2016年08月, 2019年03月, 広島県立図書館
  24. 学校評議員, 2016年05月, 2017年03月, 広島県教育委員会
  25. 非常勤講師, 2016年04月, 2016年09月, 放送大学広島学習センター
  26. 非常勤講師, 2016年04月, 2017年03月, 広島市立大学
  27. 小学校図画工作科教科書編集・執筆委員, 2016年04月, 2017年03月, (株)日本文教出版
  28. アドバイザー, 2016年04月, 2018年03月, せとうち美術館ネットワーク
  29. こどもアートベンチャー実行委員, 2015年05月, 2015年09月, 東広島市教育委員会
  30. 学校評議員, 2015年05月, 2016年03月, 広島県教育委員会
  31. 非常勤講師, 2015年04月, 2016年03月, 広島市立大学
  32. 東広島版「世界一大きな絵」制作プロジェクト実行委員, 2014年12月, 2015年03月, 東広島市教育委員会
  33. こどもアートベンチャー実行委員, 2014年05月, 2014年09月, 東広島市教育委員会
  34. 学校評議員, 2014年05月, 2015年03月, 広島県教育委員会
  35. 非常勤講師, 2014年04月, 2015年03月, 広島市立大学
  36. 府中市小中一貫教育カリキュラム作成会議図工・美術部会助言者, 2013年08月, 2014年03月, 府中市教育委員会
  37. こどもアートベンチャー実行委員, 2013年06月, 2013年09月, 東広島市教育委員会
  38. 学校評議員, 2013年05月, 2014年03月, 広島県教育委員会
  39. 非常勤講師, 2013年04月, 2014年03月, 広島市立大学
  40. こどもアートベンチャー実行委員, 東広島市教育委員会

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 校内授業研究, 校内授業研究, 福山市立曙小学校, 2023年/06月/22日, 2023年/06月/22日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  2. 令和5年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート演習事前指導」・「個人レポート指導(1)」, 広島大学教育学部, 2023年/08月/01日, 2023年/08月/01日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  3. 令和5年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポート指導(2)」, 広島大学教育学部, 2023年/08月/09日, 2023年/08月/09日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  4. 令和5年度社会教育主事講習会, 演習「個人レポートの発表・共有(1)」・「個人レポートの発表・共有(2)」, 広島大学教育学部, 2023年/08月/18日, 2023年/08月/18日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  5. 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部, 2023年/08月/24日, 2023年/08月/24日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  6. 第61回広島県造形教育研究大会分科会小学校図画工作科研究授業及び実践発表における指導助言, 第61回広島県造形教育研究大会分科会小学校図画工作科研究授業及び実践発表における指導助言, 第61回広島県造形教育研究大会現地実行委員会, 2023年/11月/10日, 2023年/11月/10日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  7. 「第11回新県美展ジュニア部門」絵画作品の審査員, 「第11回新県美展ジュニア部門」絵画作品の審査員, 広島県環境県民局文化芸術課, 2023年/10月/15日, 2023年/10月/15日, 運営参加・支援, その他, その他
  8. 令和4年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説及び講評会, 令和4年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説及び講評会, 広島県立熊野高等学校, 2023年/02月/25日, 2023年/02月/25日, 運営参加・支援, その他, その他
  9. 初等教育資料12月号特集Ⅱリモート座談会, 図画工作科における「技能」の習得と活用について考える, 文部科学省教育課程課, 2022年/09月/20日, 2022年/09月/20日, 講師, 講演会, 教育関係者
  10. 第21回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール審査員, 第21回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール審査員, 広島県高等学校美術連盟, 2022年/11月/05日, 2022年/11月/05日, 運営参加・支援, その他, その他
  11. 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部, 2022年/06月/09日, 2022年/06月/09日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  12. 安芸郡小学校教育研究会図画工作科部会研修会講義・演習, 図画工作科指導「柔軟で児童一人一人の感性を信じるハートと共に」, 安芸郡小学校教育研究会図画工作科部会, 2022年/08月/17日, 2022年/08月/17日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  13. せとうち美術館紀行インタビュー, ひろしま美術館の魅力, せとうち美術館ネットワーク, 2020年/09月/24日, 2020年/09月/24日, インタビュアー, インターネット, 社会人・一般
  14. 福山市立曙小学校校内研究会, 2020年/09月/17日, 2020年/09月/17日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  15. 海田町立海田小学校研究会, 海田町立海田小学校研究会, 2020年/02月/27日, 2020年/02月/27日, 講師, 講演会, 教育関係者
  16. 令和元年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説・大学教員による講評会, 令和元年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説・大学教員による講評会, 広島県立熊野高等学校, 2020年/02月/16日, 2020年/02月/16日, 運営参加・支援, その他, その他
  17. 筑波大学附属小学校研究会図画工作科部会講演, 筑波大学附属小学校研究会図画工作科部会講演, 筑波大学附属小学校, 筑波大学附属小学校研究会, 2020年/02月/15日, 2020年/02月/15日, 講師, 講演会, 教育関係者
  18. 第18回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール, 第18回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール, 広島県高等学校美術連盟, 2019年/11月/12日, 2019年/11月/12日, 運営参加・支援, その他, その他
  19. 第34回中国五県造形教育研究大会(広島大会)・第58回広島県造形教育研究大会(広島大会), 第34回中国五県造形教育研究大会(広島大会)・第58回広島県造形教育研究大会(広島大会), 中国五県造形教育研究大会, 2019年/11月/01日, 2019年/11月/01日, 助言・指導, その他, 教育関係者
  20. 教育職員免許状更新講習, 小学校でできるものづくり技術 ものづくり技術と 図画工作科の目標・内容・方法, 2019年/08月/09日, 2019年/08月/09日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  21. 教育職員免許状更新講習, 美術鑑賞術入門~自由に楽しみ知識を増やす美術鑑賞教育のススメ~, 2019年/08月/08日, 2019年/08月/08日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  22. 校内授業研究, 校内授業研究, 福山市立曙小学校, 2019年/06月/27日, 2019年/06月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  23. 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部会, 2019年/06月/13日, 2019年/06月/13日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  24. 広島市立基町高等学校放送部NHK全国放送コンクール作品インタビュー取材, 広島市立基町高等学校放送部, 広島市立基町高等学校放送部NHK全国放送コンクール, 2019年/04月/20日, 2019年/04月/20日, 取材協力, テレビ・ラジオ番組, メディア
  25. 平成30年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説・大学教員による講評会, 平成30年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説・大学教員による講評会, 広島県立熊野高等学校, 2019年/02月/16日, 2019年/02月/16日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  26. 平成30年度広島なぎさ中学校・高等学校公開研究授業, 平成30年度広島なぎさ中学校・高等学校公開研究授業, 広島なぎさ中学校・高等学校, 2018年/11月/27日, 2018年/11月/27日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  27. 広島市中学校教育研究会美術部会研修会, 広島市中学校教育研究会美術部会研修会, 広島市中学校教育研究会美術部会, 2018年/11月/07日, 2018年/11月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  28. 三ツ城学ぼうDAY, ふれあい体験教室(「三ツ城カルタ」をつくろう), 東広島市三ツ城小学校, 2018年/10月/27日, 2018年/10月/27日, 運営参加・支援, その他, その他
  29. 教育職員免許状更新講習, 小学校でできるものづくり技術 ものづくり技術と 図画工作科の目標・内容・方法, 2018年/08月/10日, 2018年/08月/10日, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  30. 福山市立曙小学校校内授業研究, 福山市立曙小学校校内授業研究, 福山市立曙小学校, 2018年/06月/25日, 2018年/06月/25日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  31. 大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会図画工作科部研修会, つくり出す喜びを育てる造形教育をめざして, 大竹市・廿日市市教育研究会, 2018年/06月/14日, 2018年/06月/14日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  32. 福山市中学校教科別一斉研修(美術), 福山市中学校教科別一斉研修(美術)における講義,指導助言, 福山市教育委員会(福山市立鞆中学校), 2018年/02月/08日, 2018年/02月/08日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  33. 校内授業研究, 校内授業研究, 福山市立曙小学校, 2018年/01月/18日, 2018年/01月/18日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  34. 広島大学附属東雲小学校 校内研究会, 広島大学附属東雲小学校, 2017年/12月/21日, 2017年/12月/21日, 広島大学附属東雲小学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  35. 福山市中学校教科別一斉研修(美術), 福山市中学校教科別一斉研修(美術)における講義,指導助言, 福山市教育委員会(福山市立城南中学校), 2017年/12月/07日, 2017年/12月/07日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  36. 広島大学附属東雲小学校 公開研究会, 2017年/11月/18日, 2017年/11月/18日, 広島大学附属東雲小学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  37. 第56回広島県造形教育研究大会(大竹・廿日市大会), 分科会助言者・つくりだす喜びを育てる造形教育を目指して, 広島県造形教育連盟, 2017年/11月/17日, 2017年/11月/17日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  38. 広島市中学校教育研究会美術部会, 広島市中学校教育研究会美術部会, 広島市中学校教育研究会美術部会, 2017年/11月/01日, 2017年/11月/01日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  39. 広島大学附属小学校校内研究会, 広島大学附属小学校, 2017年/10月/30日, 2017年/10月/30日, 広島大学附属小学校, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  40. 公開研究授業, 新学習指導要領のねらいと要点について, 広島市立高等学校公開研究授業連絡協議会, 2017年/10月/24日, 2017年/10月/24日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  41. 広島市教育センター土曜特別セミナー, 小学校図画工作科, 広島市教育センター, 2017年/09月/09日, 2017年/09月/09日, 講師, セミナー・ワークショップ, 教育関係者
  42. 広島市中学校教育研究会美術部会, 指導講話, 広島市中学校教育研究会美術部会, 2017年/08月/01日, 2017年/08月/01日, 講師, 講演会, 教育関係者
  43. 福山市中学校教科別一斉研修(美術), 福山市中学校教科別一斉研修(美術)における講義,指導助言, 福山市教育委員会(福山市立神辺中学校), 2017年/07月/31日, 2017年/07月/31日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  44. 校内研修会, 指導助言, 廿日市市立宮園小学校, 2017年/06月/30日, 2017年/06月/30日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  45. 福山市中学校教科別一斉研修(美術), 福山市中学校教科別一斉研修(美術)における講義,指導助言, 福山市教育委員会(福山市立城北中学校), 2017年/06月/15日, 2017年/06月/15日, 講師, 研究指導, 教育関係者
  46. 平成27年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説会, 広島県立熊野高等学校, 平成27年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説会, 2016年/02月/21日, 2016年/02月/21日, 広島県立美術館, 講師, 研究指導, 高校生
  47. 中学校美術科授業づくり研修, 自分なりの意味や価値をつくり出していく鑑賞の実際, 広島市教育センター, 2015年/12月/08日, 2015年/12月/08日, 広島市立祇園東中学校, 講師, 研究指導, 教育関係者
  48. 広島大学附属東雲小学校・中学校 東雲教育研究会, 広島発:アクティブ・ラーニングの今とこれから 図画工作・美術科, 広島大学附属東雲小学校・中学校, 2015年/11月/21日, 2015年/11月/21日, 助言・指導, 研究指導, 教育関係者
  49. 逆向き設計で行こう!年間指導計画の改善講座, 年間を見通した美術教育の在り方, 広島県立教育センター, 2015年/11月/18日, 2015年/11月/18日, 広島県立教育センター, 講師, 研究指導, 教育関係者
  50. 大学教員講評, 広島県立熊野高等学校, 平成24年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説会, 2013年/02月, 2013年/02月, 社会人・一般
  51. 図画工作科教育授業検討, 広島大学, 広島大学附属東雲小学校校内授業研究会, 2013年/01月/30日, 2013年/01月/30日, 編集長
  52. 鑑賞の授業改善を通して生徒の学力(意欲と表現力)の向上を図る~VTRを活用した研修を取り入れて~ , 広島市(学力向上推進事業「授業改善推進校(中学校・美術科)」), 校内授業研究, 2012年/11月, 2012年/11月, 教育関係者
  53. 熟達した教師の授業から学ぶ~フィンランドの事例を中心に~, 武蔵野線沿線美術教育実践学習会「び会」, 武蔵野線沿線美術教育実践学習会「び会」平成24年度第7回研究会, 2012年/10月, 2012年/10月, 教育関係者
  54. 鑑賞授業の検討, 福山市立蔵王小学校, 福山市立蔵王小学校公開教育研究会, 2012年/10月, 2012年/10月, 教育関係者
  55. 図画工作科がめざしているもの, 福山市立蔵王小学校, 福山市立蔵王小学校研修会, 2012年/08月, 2012年/08月, 教育関係者
  56. 表現の授業を通した〔共通事項〕の指導の工夫, 広島市教育センター, 中・高等学校美術科授業改善研修, 2012年/07月, 2012年/07月, 教育関係者
  57. 素材とかかわる;~幼児が身体でかかわる紙素材体験と小学校造形遊びへのつながり~, 三原市保育協議会, 平成24年度三原市保育協議会研修会, 2012年/05月, 2012年/05月, 教育関係者
  58. 図画工作・美術科で子どもを育てる五つの視点, 南部美術教育連盟, 第39回南部美術教育連盟研究大会, 2005年/02月/01日, 2005年/02月/20日, 編集長
  59. つくりだす喜びを味わわせる造形活動, 安芸郡小学校教育研究所陸地支所図工部会, 安芸郡小学校教育研究所陸地支所教育研究集会図工部会, 2005年/02月/01日, 2005年/02月/20日, 編集長
  60. 伝え合う力を高めるための学級経営の在り方, 広島大学, 東広島市立川上小学校研究会, 2004年/11月/01日, 2004年/11月/20日, 編集長
  61. 生きて働く学力の育成をめざして(2), 広島大学附属中・高等学校, 広島大学附属中・高等学校教育研究大会, 2004年/11月/01日, 2004年/11月/20日, 編集長
  62. 図画工作科の授業改善について, 広島大学, 広島県南部美術教育連盟研究会, 2004年/08月/01日, 2004年/08月/20日, 講師
  63. つくりだす喜びを味わわせる造形活動, 芸郡小学校教育研究所陸地支所図工部会, 教育研究集会 図工部会, 2004年/02月/01日, 2004年/02月/20日, 編集長
  64. 造形科の学力を育成する授業づくり, 広島大学附属小学校, 第60回初等教育全国協議会, 2004年/01月/01日, 2004年/01月/20日, 編集長
  65. 自立に向かう子どもたち-小学校教育に求められる基礎・基本を問う-, 広島大学附属東雲小学校, 第109回東雲教育研究会協議会図画工作科協議会, 2003年/11月/01日, 2003年/11月/20日, 編集長
  66. 新しい図画工作科のねらいと指導の方法, 御調町教育研修会図工部, 御調町教育研修会図工部研修, 2003年/11月/01日, 2003年/11月/20日, 編集長
  67. 創造活動の基礎的な能力の育成上の課題と「表現」の指導, 広島市教育センター, 小学校図画工作科教育講座, 2003年/10月/01日, 2003年/10月/20日, 編集長
  68. ・, 広島市教育センター, 小学校図画工作科教育講座, 2003年/10月/01日, 2003年/10月/20日, 編集長
  69. 基礎的な能力を育てる図画工作・美術科教育の在り方, 広島県立教育センター, 平成15年度研修講座 図画工作・美術科教育研究講座, 2003年/07月/01日, 2003年/07月/20日, 編集長
  70. つくりだす喜びを味わわせる造形活動, 安芸郡教育研究所陸地支所, 安芸郡教育研究所陸地支所図工部会研究会, 2003年/06月/01日, 2003年/06月/20日, 編集長
  71. ・, 広島大学附属小学校, 第90回研究発表協議会, 2003年/01月/01日, 2003年/01月/20日, 編集長
  72. 新しい学びを創る芸術科教育, 広島大学附属中・高等学校, 広島大学附属中・高等学校教育研究大会, 2002年/11月/01日, 2002年/11月/20日, 編集長
  73. 確かな学力を育てる教育課程の創造, 広島大学附属福山中・高等学校, 広島大学附属福山中・高等学校第32回教育研究会, 2002年/09月/01日, 2002年/09月/20日, 編集長
  74. ひろしま美術館主催「まるごとひろしま美術館展」企画アドバイザー, 情報提供
  75. 第20回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール審査員, 第20回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール審査員, 広島県高等学校美術連盟, 2021年/11月/05日, 2021年/11月/05日, 運営参加・支援, その他, その他
  76. 第20回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクールの作品講評論文作成, 第20回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクールの作品講評論文作成, 広島県高等学校美術連盟, 2021年/11月/05日, 2021年/11月/05日, 運営参加・支援, その他, その他
  77. 中高大連携公開講座, 「アートの力」における講演, 一般社団法人教育ネットワーク中国, 2021年/10月/23日, 2021年/10月/23日, 講師, 講演会, 教育関係者
  78. 令和3年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説及び講評会, 令和3年度広島県立熊野高等学校芸術類型美術コース・書道コース卒業作品解説及び講評会, 広島県立熊野高等学校, 2022年/02月/19日, 2022年/02月/19日, 運営参加・支援, その他, その他
  79. 第21回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール審査員, 第21回広島県高等学校 絵画・彫刻コンクール審査員, 広島県高等学校美術連盟, 2022年/11月/05日, 2022年/11月/05日, 運営参加・支援, その他, その他
  80. 福山市立曙小学校研修会授業研究・講演, 図画工作科指導「豊かな鑑賞を実現する視点」, 福山市立曙小学校, 2022年/09月/16日, 2022年/09月/16日, 講師, 研究指導, 教育関係者

学術雑誌論文査読歴

  1. 2020年, 大学美術教育学会誌『美術教育学研究』, 編集員, 査読委員, 1
  2. 2021年, 大学美術教育学会誌『美術教育学研究』, 編集員, 査読委員, 2
  3. 2020年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員, 2
  4. 2021年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員, 4
  5. 2019年, 日本教科教育学会誌, 編集員, 査読委員, 2
  6. 2019年, 大学美術教育学会誌『美術教育学研究』, 編集員, 査読委員, 2
  7. 2019年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員, 2
  8. 2018年, 大学美術教育学会誌『美術教育学研究』, 編集員, 査読委員, 2
  9. 2018年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員, 2
  10. 2017年, 日本教科教育学会誌, 編集員, 査読委員, 1
  11. 2017年, 大学美術教育学会誌『美術教育学研究』, 編集員, 査読委員, 1
  12. 2016年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員, 1
  13. 2016年, 『大学美術教育学会誌』, 編集員, 査読委員, 2
  14. 2015年, 日本教科教育学会誌, 編集員, 査読委員, 3
  15. 2015年, 『大学美術教育学会誌』, その他, 査読委員, 2
  16. 2014年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員, 2
  17. 2014年, 『大学美術教育学会誌』, その他, 査読委員
  18. 2013年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, その他, 査読委員
  19. 2013年, 『大学美術教育学会誌』, その他, 査読委員
  20. 2012年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, 編集員, 査読委員
  21. 2011年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, その他, 査読委員
  22. 2010年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, その他, 査読委員
  23. 2009年, 美術科教育学会誌『美術教育学』, その他, 査読委員