高橋 均HITOSHI TAKAHASHI

Last Updated :2024/09/06

所属・職名
大学院人間社会科学研究科 講師
メールアドレス
takahihiroshima-u.ac.jp
自己紹介
心理学の視点からアサーションや社会的スキル等について研究しています。

基本情報

主な職歴

  • 2008年04月, 2012年03月, 山口芸術短期大学, 講師
  • 2012年04月, 2013年03月, 山口学芸大学, 教育学部, 講師
  • 2013年04月, 2015年03月, 広島女学院大学, 人間生活学部, 准教授

学歴

  • 広島大学, 学校教育学部, 日本, 1999年04月, 2003年03月
  • 広島大学, 大学院教育学研究科, 博士課程前期, 日本, 2003年04月, 2005年03月
  • 広島大学, 大学院教育学研究科, 博士課程後期, 日本, 2005年04月, 2008年03月

学位

  • 博士(教育学) (広島大学)
  • 修士(教育学) (広島大学)

教育担当

  • 【学士課程】 教育学部 : 第一類(学校教育系) : 初等教育教員養成プログラム
  • 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 教師教育デザイン学プログラム
  • 【専門職学位課程】 人間社会科学研究科 : 教職開発専攻 : 教職開発プログラム

担当主専攻プログラム

  • 初等教育教員養成プログラム

研究分野

  • 社会科学 / 心理学 / 教育心理学

研究キーワード

  • 社会的スキル

所属学会

教育活動

授業担当

  1. 2024年, 学部専門, 1ターム, 研究指導IIB
  2. 2024年, 学部専門, 3ターム, 教職入門
  3. 2024年, 学部専門, 2ターム, 教育方法・技術論及び情報活用教育論
  4. 2024年, 学部専門, 3ターム, 学習指導・評価論
  5. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践I
  6. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践II
  7. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習I
  8. 2024年, 学部専門, 通年, 地域教育実践支援実習II
  9. 2024年, 学部専門, 4ターム, 幼小連携・接続論
  10. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 学習開発研究法I
  11. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 学習開発研究法II
  12. 2024年, 学部専門, セメスター(前期), 教科と実践
  13. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 卒業論文
  14. 2024年, 学部専門, 1ターム, 学習開発学入門I
  15. 2024年, 学部専門, 3ターム, 学習開発学入門II
  16. 2024年, 学部専門, 通年, 学びのユニバーサルデザイン入門(履修証明プログラム用)
  17. 2024年, 学部専門, セメスター(後期), 教職実践演習(幼・小)
  18. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(前期), 特別研究
  19. 2024年, 博士課程・博士課程後期, セメスター(後期), 特別研究
  20. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 1ターム, 幼児理解・生徒指導・対人スキル指導の理論と実践(特別支援教育を含む)
  21. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 2ターム, 発達支援と幼児児童生徒理解
  22. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(基礎)
  23. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(応用)
  24. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), 授業開発と評価(発展)
  25. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), 授業開発と評価(開発)
  26. 2024年, 修士課程・博士課程前期, 通年, 学校インターンシップ
  27. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ・セミナーⅠ
  28. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ・セミナーⅡ
  29. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ・セミナーⅢ
  30. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ・セミナーⅣ
  31. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ実地研究Ⅰ
  32. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ実地研究Ⅱ
  33. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(前期), アクションリサーチ実地研究Ⅲ
  34. 2024年, 修士課程・博士課程前期, セメスター(後期), アクションリサーチ実地研究Ⅳ

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)

  1. 学校評価に関する研究(I) ―中学校卒業生による教育活動への評価― , 学校教育実践学研究, 10巻, pp. 41-49, 2004
  2. 美術科における自己評価学力と有用感の分析, 学校教育実践学研究, 10巻, pp. 247-253, 2004
  3. 図画工作・美術科の問題点と教科再構成の可能性, 日本教科教育学会誌, 27巻, pp. 81-85, 2004
  4. 児童のアサーションと学級風土認知の関連, 学校教育相談研究, 16巻, pp. 12-18, 2006
  5. エネルギー・環境教育的アプローチを導入した高等学校化学に関する実践的研究(2), 日本教科教育学会誌, 29巻, pp. 59-68, 2006
  6. アサーション尺度の現状と課題, 心理臨床学研究, 24巻, pp. 606-614, 2006
  7. アサーションの規定因に関する研究の動向と問題, 広島大学大学院教育学研究科紀要 第一部(学習開発関連領域), 55巻, pp. 35-43, 2007
  8. 学校評価に関する研究(Ⅱ)―中学校卒業生および保護者による教育活動への評価―, 学習開発学研究, 2巻, pp. 61-69, 2009
  9. 不思議なものに対する幼児の反応 ~見る行為とかかわる行為との関係~, 山口学芸研究, 2巻, pp. 35-44, 2011
  10. 施設実習・保育所実習に対するイメージの差異, 山口芸術短期大学紀要, 44巻, pp. 33-39, 2012
  11. 幼児教育・保育におけるアサーション・トレーニングのイメージ, 山口学芸研究, 3巻, pp. 33-39, 2012
  12. 施設実習に関する研究動向の分析, 広島女学院大学人間生活学部紀要, 2巻, pp. 105-109, 2015
  13. 小中学生の援助行動表出に関する研究 ―「表に表れない思いやり」行動の出現に着目して―」, 学習開発学研究, 8巻, pp. 211-221, 2015
  14. 発達心理学授業における生涯発達に対する学生の思いについて, 広島女学院大学幼児教育心理学科研究紀要, 1号, pp. 1-7, 2015
  15. 大学生のノートテイキングはどのようになされているか?  ー講義ノートの構造的特徴を手がかりとしてー, 学習開発学研究, 9号, pp. 117-123, 2016
  16. 対人的適応感を向上させる中1ギャップ解消のための道徳教育プログラム -教材の組み合わせ方を変えた2つの道徳教育プログラムの比較を通して-, 道徳と教育, 334号, pp. 41-51, 2016
  17. 被援助の立場から考える援助行動 -小中学生における判断と道徳教育への示唆-, 学習開発学研究, 9号, pp. 133-141, 2016
  18. 大学生のノートテイキングはどのようになされているか?(2)ースライドを用いた講義における特徴ー, 学校教育実践学研究, 23巻, pp. 9-17, 2017
  19. 「学び続ける教員」の育成を目指した広島大学大学院教育学研究科教職開発専攻の取り組み -教育実践開発コースを中心に-, 学習開発学研究, 10号, pp. 33-42, 2017
  20. 小中学校における資質・能力質問紙の開発と評価, 初等教育カリキュラム研究, 5号, pp. 3-18, 2017
  21. 中学校家庭科における「幼児とのふれあい体験学習」 -アクティブ・ラーニングによる授業モデルの開発と実践-, 学部・附属学校共同研究紀要, 45号, pp. 245-256, 2017
  22. The Morality Learning Program to Eliminate School Maladjustment in Adolescent Students, World Council for Curriculum and Instruction, 2巻, 2017
  23. 小中学生における資質・能力と学校適応の関連と発達的変化 : 「主体性・積極性」「自尊心」「協働する力」の因子に焦点を当てて, 初等教育カリキュラム研究, 6号, pp. 63-75, 2018
  24. 「学び続ける教員」を育成するための教員研修に関する調査研究, 学習開発学研究, 11号, pp. 135-142, 2018
  25. 幼稚園教育実習における子どもへの声かけに関する事前指導の検討 ー学生へのアサーション・トレーニングの効果に着目してー, 保育者養成教育研究, 3号, pp. 1-9, 2019
  26. Research on in-service training for teachers as  continuous learners (2) -Content of and measures related to in-service training -, Journal of Professional Development for Teachers and School Leaders, 2号, pp. 9-18, 2019
  27. 夏休み明けの学校不適応の解消に効果的な道徳教育プログラムの開発 -生徒指導の視点を踏まえた中学1年生への取組に着目して-, 比治山大学紀要, 25号, pp. 103-113, 2019
  28. 幼稚園教育実習における実習生の幼児に対するかかわり ─困難さを感じる場面の特徴─, 保育者養成教育研究, 4号, pp. 1-9, 2020
  29. An Analysis of Trends in Research on Methods of Assessing Children's Assertion, Hiroshima Journal of School Education, 27巻, pp. 1-7, 2021
  30. 「特別の教科 道徳」に関する学習者の課題の検討, 教職開発研究, 5号, pp. 1-10, 2022
  31. 児童の相互理解と学級適応感を高める道徳授業プログラムの開発―ソーシャルスキル教育の視点に着目して―, 教職開発研究, 6号, pp. 29-38, 2023
  32. これからの道徳教育とその研究について ―ICT、ユニバーサルデザイン、生徒指導などの視点からの一考察―, 学校教育, 1268号, pp. 14-19, 2023
  33. 教職大学院と学部における教科・領域の再編マネジメントの力量形成に関する研究, 広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書, 21巻, pp. 71-80, 2023
  34. 小中高大学生におけるアタッチメントとキャリア意識, クオリティ・エデュケーション, 13巻, pp. 51-82, 2024
  35. 児童の対人的適応感を高める道徳教育プログラムの開発 -Program Based Approach by Optimal Design(PBAOD)の提案-, 比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究, 10巻, pp. 65-78, 2024

著書等出版物

  1. 児童・生徒のための学校環境適応ガイドブック ―学校適応の理論と実践―, 協同出版, 2009年, 共著, 石井眞治・井上 弥・沖林洋平・栗原慎二・神山貴弥(編著)
  2. 2013年, APA心理学大辞典, 培風館, 2013年, 共訳, G.R.ファンデンボス(監修)繁桝算男・四本裕子(監訳)
  3. 2014年, 教師教育講座第6巻教育課程論, 協同出版, 2014年, 共著, 鈴木由美子(編著)
  4. 2017年, ぎゅうにゅうのひみつ, 一般社団法人Jミルク, 2017年, その他, 鈴木由美子(監修)
  5. 2018年, 教師教育講座第6巻 教育課程論 改訂版, 協同出版, 2018年, 共著, 鈴木由美子(編著), 271
  6. 2021年, 教育実習・教職実践演習(新・教職課程演習第22巻), 協同出版, 単行本(学術書), 共著, 日本語, 三田部勇・米沢 崇(編著), 153

招待講演、口頭・ポスター発表等

  1. 教室場面におけるアサーション行動の規定因に関する研究, 中国四国心理学会, 2003年11月, 通常, 日本語
  2. 大学生の友人関係満足感が携帯電話使用動機に及ぼす影響, 中国四国心理学会, 2003年11月, 通常, 日本語
  3. アサーションと不合理な信念の関連, 中国四国心理学会, 2004年11月, 通常, 日本語
  4. 教室場面におけるアサーション行動の規定因に関する研究(2), 日本教育心理学会, 2004年10月, 通常, 日本語
  5. アサーションによって生じる結果の効用評価がアサーションに及ぼす影響, 日本社会心理学会, 2005年09月, 通常, 日本語
  6. 家庭内でのコミュニケーションに関する検討, 日本教育心理学会, 2005年09月, 通常, 日本語
  7. エネルギー・環境教育的アプローチを導入した高等学校化学に関する実践的研究(2), 日本教科教育学会全国大会, 2005年09月, 通常, 日本語
  8. 教師の態度が児童のアサーションに及ぼす影響, 中国四国心理学会, 2005年11月, 通常, 日本語
  9. 学級風土認知がアサーションに及ぼす影響の年齢差, 日本心理学会, 2006年11月, 通常, 日本語
  10. スクールカウンセラー導入による成果とプログラムへの満足感に及ぼす校長の役割~中学校長による評価から~, 中国四国心理学会, 2006年11月, 通常, 日本語
  11. 対教師不安尺度の作成(1), 中国四国心理学会, 2007年11月, 通常, 日本語
  12. 学級風土認知がアサーションに及ぼす影響, 日本心理学会, 2007年09月, 通常, 日本語
  13. Effects of cognitions regarding classroom climate on outcome expectations and assertive behaviors, The 3rd Asian Congress of Health Psychology, 2007年
  14. 対教師不安尺度の作成(2), 中国四国心理学会, 2007年, 通常, 日本語
  15. 小学生・中学生・高校生のアサーションと学級風土認知の差異, 日本精神衛生学会, 2008年11月, 通常, 日本語
  16. 児童生徒のアサーションに及ぼす認知の影響, 日本健康心理学会, 2008年09月, 通常, 日本語
  17. 幼稚園・保育所における子育て支援, 日本保育学会, 2009年05月, 通常, 日本語
  18. Teaching materials for peace understanding in early childhood, World Council for Curriculum and Instruction (WCCI) and International Educational Initiatives, Teaching Peace and Cultural Understanding in the Classroom, 2009年
  19. 権利の防衛アサーションに及ぼす学級風土認知の影響~社会的情報処理変数を媒介として~, 中国四国心理学会, 2009年10月, 通常, 日本語
  20. 幼児期における不思議体験の効果に関する研究~幼児の好奇心の発達~, 日本パーソナリティ心理学会, 2010年10月, 通常, 日本語
  21. 施設実習の成果を高めるために,施設実習・保育所実習への事前イメージの差を明らかにする研究, 平成23年度中・四国保育士養成校協議会総会, 2011年04月, 通常, 日本語
  22. アサーションにおける適切な表現側面の学年差 -異なる意見の表明場面-, 日本心理臨床学会, 2011年09月, 通常, 日本語
  23. 幼児教育・保育におけるアサーション, 中国四国心理学会, 2011年11月, 通常, 日本語
  24. 子どものアサーションを育成する幼児教育・保育, 中国四国心理学会, 2014年10月, 通常, 日本語
  25. 目に見えないものに目をそそぐ保育―心を繋ぐ話し合い―, 日本保育学会, 2015年05月, 通常, 日本語
  26. 中1ギャップ解消のための道徳教育プログラムの開発 ~アクティブラーニングを活用して~, 第86回日本道徳教育学会, 2015年11月22日, 通常, 日本語, 日本道徳教育学会
  27. Social Responsibility Goals Influence Feelings Regarding Adaptation to School in Junior High Students, The 6th Asian Congress of Health Psychology, 2016年, 通常, 英語
  28. The Morality Learning Program to Eliminate School Maladjustment in Adolescent Students, The World Council for Curriculum and Instruction, 2016年07月, 英語
  29. 「学び続ける教員」の育成を目指した広島大学大学院教育学研究科教職開発専攻の取り組み(1)ー教育実践開発コースを中心にー, 日本教育大学協会研究集会, 2016年10月15日, 通常, 日本語
  30. 道徳科授業実施上の課題の解決と授業力の向上に向けて -どのように評価するか-, 道徳教育の授業力向上シンポジウム(文部科学省採択事業), 2017年03月, 通常, 日本語, 広島大学大学院教育学研究科
  31. 「学び続ける教員」を育成するアクティブ・ラーニング 型教員研修に関する調査研究, 平成29年度日本教育大学協会研究集会, 2017年10月, 通常, 日本語
  32. 子どものアサーションを評価する方法の研究動向の分析, 日本保育者養成教育学会, 2018年03月, 通常, 日本語
  33. 幼稚園実習におけるアサーション・トレーニングを導入した事前指導の検討, 日本保育者養成教育学会, 2018年03月, 通常, 日本語
  34. 幼稚園教育実習における実習生の幼児に対する声かけの特徴, 日本リメディアル教育学会, 2018年08月, 通常, 日本語
  35. 「学び続ける教員」を育成するアクティブ・ラーニング 型教員研修プログラムの開発  -教育委員会との連携した取り組みを中心に-, 日本教育大学協会研究集会, 2018年10月, 通常, 日本語
  36. 子どものアサーションを育成する方法の分析, 日本保育者養成教育学会, 2019年03月, 通常, 日本語
  37. 小学校低学年児童のアサーションを育成する方法の検討, 日本パーソナリティ心理学会, 2019年08月29日, 通常, 日本語, 日本パーソナリティ心理学会
  38. 都内某区立中学生における肥満度と生活習慣の関連, 日本小児栄養研究会, 2019年03月, 通常, 日本語
  39. 小学校時の食の学習が中学生時の生活習慣に役立つ効果についての考察, 日本栄養改善学会, 2019年09月, 通常, 日本語
  40. 「学び続ける教員」を育成するアクティブ・ラーニング型教員研修プログラムの開発-効果を検証するための指標調査を中心に-, 日本教育大学協会研究集会, 2019年10月, 通常, 日本語
  41. 小・中学生の学習関連要因の検討(2), 日本発達心理学会, 2020年03月, 通常, 日本語
  42. 小・中学生の学習関連要因の検討(1), 日本発達心理学会, 2020年03月, 通常, 日本語
  43. 子育て支援活動における保育者養成校学生の変容 ―アサーションの活用に着目して―, 日本保育者養成教育学会, 2020年03月, 通常, 日本語
  44. 小学校低学年児童におけるアサーションの構成の検討, 日本精神衛生学会第36回大会, 2020年11月, 通常, 日本語
  45. 感染症予防に関する子どものアサーションの検討, 日本保育者養成教育学会第5回研究大会, 2021年03月, 通常, 日本語
  46. アタッチメントは学習を支える土台となり得るのか?, 日本発達心理学会第32回大会, 2021年03月, 通常, 日本語
  47. 子どものアサーションを育成するプログラムの検討, 日本保育者養成教育学会第6回研究大会, 2022年03月, 通常, 日本語
  48. 子どものアサーション育成における指導者の役割の検討, 日本保育者養成教育学会第7回研究大会, 2023年03月, 通常, 日本語
  49. 小学校低学年児童のアサーション・トレーニング・プログラムの検討, 日本感情心理学会第32回大会, 2024年06月, 通常, 日本語

外部資金

競争的資金等の採択状況

  1. 中・四国保育士養成校協議会教職員研究費助成, 施設実習の成果を高めるために,施設実習・保育所実習への事前イメージの差を明らかにする研究, 2010年
  2. 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 中1ギャップの解消に特化した道徳教育プログラムの開発, 2014年, 2017年
  3. 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 「学び続ける教員」を支えるアクティブ・ラーニング型教員研修プログラムの開発, 2016年, 2020年
  4. 科学研究費助成事業 若手研究(B), 小学校低学年児童の暴力予防に寄与するアサーション・トレーニング・プログラムの開発, 2017年, 2023年
  5. 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 思春期に特有な対人的不適応を解消する道徳教育プログラムの開発, 2018年, 2023年

社会活動

委員会等委員歴

  1. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2018年
  2. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2019年
  3. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2020年
  4. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2021年
  5. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2022年
  6. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2023年
  7. 日本学校心理士会幹事 広島支部, 2024年

その他社会貢献活動(広大・部局主催含)

  1. 山口学芸大学・山口芸術短期大学 教育・保育支援センター夏期講座, 2011年, 講師, 講演会, 教育関係者
  2. 広島市シティカレッジ, 2013年/07月, 講師, 講演会, 社会人・一般
  3. 教員免許状更新講習, 2014年/03月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  4. 教員免許状更新講習, 2016年/08月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  5. 道徳教育の授業力向上シンポジウム, 広島大学東千田キャンパス, 2017年/03月/04日, 2017年/03月/05日, 講師, 教育関係者
  6. 教員免許状更新講習, 2017年/08月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  7. 教員免許状更新講習, 2018年/08月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  8. 教員免許状更新講習, 2019年/08月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  9. 教員免許状更新講習, 2020年/08月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者
  10. 教員免許状更新講習, 2021年/07月, 講師, 資格認定講習, 教育関係者